タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネコとブログに関するj708のブックマーク (1)

  • ブログが書けないという人に、なぜ本を読めというのか? -

    ブログがかけなーいという人にインプットを多くしろ、というアドバイスするのをよく見かける。そのインプットとしては、を読むのがいい、というのも見かける。 これってなんか理由があるんだろうか? インプットを多くすればアウトプットが増えるというのはまあわかる気もする。ところてんも入れたら入れただけ出るだろうし、コップにたくさん水を注げば溢れもする。なんらかの形でアウトプットは増えそうだ。 でもじゃあ、なぜをすすめるんだろ? 文字だから? でもブロガーなんて毎日他人のブログ読んでるよ? 文字には困らない。他人のブログは玉石混交・ノイズ多いから効率悪いってこと? ブログ書きにも効率が必要ってことかしら。 あとは映画漫画よりものほうがいいの? むしろ同じ文字表現のよりも、映像や音楽漫画のほうが、それを各人が文字表現に落とす訓練(訓練?)になってブログ能力(ブログ能力?)がアップしたり、出力に

    ブログが書けないという人に、なぜ本を読めというのか? -
  • 1