タグ

プロバイダーとメールに関するj708のブックマーク (2)

  • 「突然メールが送れなくなる!?」迷惑メール対策のOP25Bとは

    迷惑メール対策として、OP25Bを実施するプロバイダーが増えてきた。すでにメールの設定変更などで悩まされたユーザーも少なくないと思うが、導入に向けて対策しているユーザーや、導入に気づいていないユーザーもいるだろう。OP25Bとは何なのか、そしてその対策についてまとめた。 ■ OP25Bが導入されると何が起きるか はじめに、OP25Bの仕組みを説明しておこう。OP25Bとは「Outbound Port25 Blocking」の略称で、メールの送信に使われる25番ポートをブロックし、特定の条件下においてメールの送信を不可能とする仕組み。主に迷惑メール対策として導入されている。 通常、一般的なユーザーがメールを送信する場合にはプロバイダーのSMTPサーバーを利用するが、迷惑メール配信事業者の場合は独自のSMTPサーバーを用意してメール配信を行なうケースが多い。OP25Bにより、プロバイダーのSM

  • 迷惑メールはこう進化してきた(第2回)〜フィルターをすり抜ける偽装メールの正体 - 日経トレンディネット

    今最も多いのは、件名の文字コードを偽装して送ってくる迷惑メールだ。「OutlookExpress」を使っている人はあまり意識することはないかもしれない。しかし、プロバイダーが提供するキーワードフィルターで、「件名に特定の文字が含まれるメールを受け取らない」設定しているにもかかわらず、その文字を含んだメールが届いてしまうことがないだろうか? また、メーラーの「Thunderbird」を使っている人ならば、件名や送信者が「?????????」のように、文字化けしているメールを受け取ったことがあるんじゃないかと思う。何だろうと思って開いてみると、文はしっかりと迷惑極まりない内容になっている……。 そのトリックの鍵を握っているのが、件名の“文字コード”だ。メッセージのヘッダーを開いて見ると分かるが「subject」の欄は通常「iso-2022-jp(日語文字コード)」と表示される。しかし、件名

  • 1