タグ

登録商標に関するj708のブックマーク (4)

  • 「ブスコパン」は誰のものか : 404 Blog Not Found

    2006年06月17日22:45 カテゴリBlogosphereLove 「ブスコパン」は誰のものか 申し訳ございませんが、そのお願いを受け入れる訳にはまいりません。 404 Blog Not Found:ブスコバンで癒せない痛み-a_beeさんのコメント 出来れば、タイトル名の改名をお願い申し上げますm(_ _)mまず、「ブスコバン」という言葉は、貴女のものではありません。私のものでもありません。登録商標だと存じますが、だとしてもその登録商標の所持者のものでもありません。 強いて言えば、皆のものです。それに「貴女が傷ついた」からといって、あなたがどうこうできるものではないのです。よく考えてみてください。私が皆に向かって「劣化ウラン『弾』という言葉に私は傷ついた。ただちに使用を撤回する」という理屈が通用しますか?あなたがお願いしているのは、まさにそういうことです。 ちょうどいい機会なので、

    「ブスコパン」は誰のものか : 404 Blog Not Found
  • 悩ましい商標の普通名詞化問題:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    あえて言うまでもないですが、指定商品の普通名詞を商標登録することはできません。たとえば、パーソナル・コンピュータという商品に対して「パーソナル・コンピュータ」や「パソコン」を登録商標にすることはできません。理由は大きく二つあります。普通名称では、その商品の出所(メーカーや販売者)が識別できないということと、こういう一般的な名称を特定の企業に独占させることは不適切であるいうことです。 ちなみに、普通名称かどうかの判断は指定商品との関係で判断されますので、たとえば、お菓子を指定商品にして「パソコン」という商標が登録される可能性はあります(実際にカバヤ品の登録商標となっています)。ただし、たとえば、プリンタを指定商品にして「パソコン」という商標を登録すると「商品の品質の誤認を招く」という理由で登録されない可能性が高いです。 ここで、企業側にとって怖いのは、せっかく自分で考え出した言葉であっても

    悩ましい商標の普通名詞化問題:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • ロハス(LOHAS) は(株)トド・プレスの登録商標です。

    「ロハス」は(株)トド・プレスの登録商標です。ビジネスでのご利用はトド・プレスに対する商標権侵害にあたることもございます。 ロハスというのは「ゆっくり生きよう」というライフスタイルを指す名詞ですが、1年も前にすでに商標登録されていました。特許電子図書館から確認できます。 「ロハス」を商標登録すれば、ロハス・ビジネスを独占できます。しかし・・・、ビジネスをして利益を独占するというのは、ロハスという理想や概念からは大きくずれていますよね。まあ、合法であれば、他人がとやかく言うことではないかもしれません。 ただし、この(株)トド・プレスが環境雑誌『ソトコト』を発行する(株)木楽舎と同じ住所にあるというと話は別です。『ソトコト』という雑誌のコンセプトは、「木の下」は「スロー」なり。「スロー」になれば世界が違って見えるかも!?『ソトコト』は人を「スロー」にさせる雑誌を目指しています。だそうです。ウェ

    ロハス(LOHAS) は(株)トド・プレスの登録商標です。
  • レーズンサンドの謎(付録:登録商標の調べ方)

    が日からのお土産に持って帰って来てくれた小川軒のレーズンサンド。ほどよく冷やしたそれは、私の「死ねるスイーツ」のリストに加えても良いぐらいのおいしさだ(死ねるスイーツの定義に関しては「ミルフィーユの悩み」参照)。 何気なく包み紙を見ると、Raisin Wich(レイズンウィッチ)と書いてあるではないか。レーズンサンドではなかったのか?これはぜひ調査しなければならない。こんな謎を抱えたままレーズンサンドをおいしくべ続けることはもうできない。 そこで仮説を立てた。 「他の会社がレーズンサンドの登録商標を持っているに違いない」 さっそく、Googleで「レーズンサンド 登録商標」でサーチをする。見つからない。「小川軒のレーズンサンドの当の名前はレイズンウィッチです」などと書いてあるブログは見つけたが、この謎の核心に迫る答えを見つけ出した人はいないようだ。 そこで前から一度勉強して見たいと

  • 1