タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

研究所と米国に関するj708のブックマーク (1)

  • 痛いニュース(ノ∀`):謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測 

    謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測 1 名前:アルカイダ 投稿日:2006/07/28(金) 23:55:27 ID:jzHKDTSS0 ?2BP カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所がこの程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。 同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。 その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。 画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。 同研究所では「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」として

    痛いニュース(ノ∀`):謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測 
  • 1