タグ

3DとNECに関するj708のブックマーク (3)

  • 目の前の景色と同じ3D空間、携帯に表示 クリックで情報表示も

    NECマグナスコミュニケーションズは、キャドセンターなどと協力し、目の前の景色と同じ画像を携帯電話画面上に3D表示し、クリックすると建物などの詳細情報が得られる仕組み「3D空間検索技術」を開発したと発表した。 携帯電話に搭載したGPSと電子コンパスから位置・方位の情報を獲得し、携帯を向けている方向の風景を、画面上にリアルタイムで3D表示する。3D表示と平面表示の切り替えや、鳥瞰図も表示も可能だ。 実空間の店舗や看板などの情報表示に活用でき、「従来の情報検索や広告の概念を大きく変える」としている。ECやゲーム、観光案内といった幅広い用途への展開を想定している。 米GeoVectorの技術をベースにした「GViDポインティングプラットフォーム」と、キャドセンターの3D都市データ構築技術、ネットディメンションの3Dコンテンツ表示技術、アジア航測のGIS技術、旭化成マイクロシステムの電子コンパス技

    目の前の景色と同じ3D空間、携帯に表示 クリックで情報表示も
  • 携帯電話用「3D空間検索技術」

    現在地の現実空間が3D画像として携帯画面上に表示され、携帯を左右に向けると、その方向にあわせて携帯画面の3Dアングルが同期。3D画像上には、現実空間上に配置できない、店舗情報などの情報を配置可能。さらにそこに表示されている建物をクリックすると店舗情報や交差点名などなどを表示してくれます。 詳細は以下の通り。 モバイルアプリケーション市場にポインティング・ソリューションを提供 ~世界初となる携帯電話用「3D空間検索技術」を開発~(PDFNECマグナスコミュニケーションズ http://necmagnus.jp/GViD/ 携帯電話に搭載されたGPSと電子コンパスからの位置情報と方位の情報をもとに、携帯電話を向けている方向の現実空間が3D画像として携帯電話の画面上にリアルタイムで表示され、現実空間でパソコンのマウスを操作するように、3D画像上に表示された広告やアイコンをクリックするだけで簡

    携帯電話用「3D空間検索技術」
  • NEC子会社など6社、携帯電話の3D地図から地域情報を探せる「3D空間検索技術」

    NEC子会社のNECマグナスコミュニケーションズなど6社は、携帯電話画面上の3次元(3D)地図から地域情報を取得できる「3D空間検索技術」を開発した。NECマグナスコミュニケーションズが7月13日に明らかにしたもの。 NECマグナスコミュニケーションズ、ネットディメンション、キャドセンター、アジア航測、旭化成マイクロシステム、サイバーマップ・ジャパン(Mapion)の6社が共同開発した。 3D空間検索技術は、携帯電話のGPSや電子コンパス機能を使って、位置情報とユーザーが向いている方位を取得し、それらをもとにユーザーの視点と同期した3D地図を表示する。ユーザーは3D地図と現実の市街を見比べ、地図上の広告やアイコンを選択することで、近くにある店舗の情報などを取得できる。 店舗、駅、病院、銀行といった施設の種類を絞り込んで検索を行える。また平面(2D)地図との視点切り替えが可能で、鳥瞰図により

    NEC子会社など6社、携帯電話の3D地図から地域情報を探せる「3D空間検索技術」
  • 1