タグ

googleとgreeに関するj708のブックマーク (3)

  • mixiコミュ乗っ取り事件は三行で説明出来ない - 煩悩是道場

    mixiコミュ乗っ取り事件は三行で説明出来ない web 2chで祭りのたびに見かける「おまえらまだやってたのか もっとやれwww」というあの書き込みは、インターネットでしかお目にかかれない人間の音だと思います。 こんなエントリをノリノリで書いてる紅はもちろん、ここまで読んだあなたも。 心ではそう思っているのでしょう? おめでたいミクシィユーザーの退屈な日常にドロップキックをらわせたら面白いだろうなと。 ミクシィ信者がミクシィ嫌者に変わるさまを見てみたいと べにぢょのらぶこーる - mixiコミュ乗っ取り事件を3行で説明するよ! これは音というよりは逃げられない相手を嬲って遊んでいるだけなのではないでしょうか。 それ以上に「心」だと規定してしまうのが凄いなあと思う。 mixiユーザのおめでたさもさることながら、「心」と言えちゃうのも相当おめでたい。あけましておめでとう。 おめでた

  • まなざしの快楽〜「合理化のジレンマ」の章 - モバゲータウンはなぜ薄気味悪いのか

    いじめ対策としての異なるチャンネルの確保 いじめが問題になっているが、いかにいじめをなくすか、という論点は不毛なように思う。暴力などの犯罪行為ならいざしらず、無視、陰口などの集団的ないじめは、人間のコミュニティにおいて必然ではないだろうか。誰かを外部へ排他することが内部を形成する条件であるように思う。そしてだれが排他されるかは、偶然であり、だれもが排他される可能性がある。 様々に語られるいじめ対策の中で、比較的有効だろうと思ったのが、学校のクラスなどの小さな世界に埋没せず、異なるチャンネルを確保しようというアドバイスである。 自意識は1回性に支えられる 多くの悩みは他の人からみるとなんてことはない。なんでそんなことぐらいで、悩み、極端には死を選ぶのだろうかと思う。その程度のことは誰もが経験することで、そのうちなんとかなるよ。そんなに思い詰めない方がよい、と考える。 ここにあるのは、1回性と

    まなざしの快楽〜「合理化のジレンマ」の章 - モバゲータウンはなぜ薄気味悪いのか
  • ITmedia News:「Web2.0はもう古い」――グリーが携帯SNSでKDDIと手を組む狙い

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「GREE」を運営するグリーは7月31日、KDDIと提携し、携帯電話向けSNSの共同構築を検討すると発表した。KDDIはGREEの第三者割当増資も引き受け、3億6400万円を出資した。 グリーの田中良和社長は「PC向けサービスを前提としたWeb2.0はもう古い。今後1~2年は携帯の使い方がガラッと変わり、携帯のWebビジネスが拡大するはず」と確信を持って語る。 「『ロングテール』とか『チープレボリューション』(情報発信にかかるコストが劇的に安くなる)とかいう話は、ぼくの中ではは2004年ごろに熱かった。もう過去のもの」――田中社長はWeb2.0のキーワードをこう切り捨てる。 確かに田中社長は、Web2.0と呼ばれているようなサービスに5年も前から取り組んできた。楽天に在籍していた2001年にブログ(日記)サービス「楽天広場」を立ち上げ、2003年

    ITmedia News:「Web2.0はもう古い」――グリーが携帯SNSでKDDIと手を組む狙い
  • 1