タグ

svkに関するj708のブックマーク (7)

  • ウノウラボ Unoh Labs: オフHackしよう

    尾藤正人です。 僕だけじゃないと思いますが、結構マルチタスク処理が苦手です。 人間(特に男性)はやっぱりシングルタスクを処理するようにできているからでしょうか。 効率よく作業を進めようと思って最近オフラインHackを始めました。略してオフHack。 このブログを読んでいる方の多くは、RSSリーダやメール、 メッセンジャー等を駆使して日々情報収集していることと思いますが、 どうしてもRSSリーダ見たり、メールチェックしたりして、作業に集中できなくなることはないでしょうか。 僕はめちゃくちゃあります。 なので、あえてネットに接続しない、オフラインの状態でHackするようにしました。 これがオフHackです。 朝Hackと組み合わせると最強です。 普段常時ネットに接続した環境に慣れていると、 いざオフラインで作業しようとした時にいかに自分がネットに依存している状態かを思い知らされます。 なのでオ

  • YappoLogs: 複数のsvnリポジトリを一つにまとめる方法

    複数のsvnリポジトリを一つにまとめる方法 うちのsvnリポジトリは、trac等で公開をする前までは、各コンポーネント毎にリポジトリを作るという非効率な管理をしていました。 そろそろ嫌になって来たので、これを全部公開用にまとめようと思い、helpみながら頑張りました。 要件的には、リビジョン番号が変わっても良いから、とにかくlogを含めてインポートしたい! という感じです。 最初はsvkとか使わなきゃだめなのかなぁ、とか思ってたのですがsvnadminだけで願いが叶いました。 dumpとloadを使います。 loadする時はオプション無しでloadしてしまうと、dump前のファイルパスにデータをぶっ込んでくれちゃうので、trunkとかが混ざってカオスになっちゃいました。 そこで--parent-dirオプションを使って、どのパスにloadするかを明示的に指定してloadします。 --par

  • YappoLogs: svk startup memo

    svk startup memo 生のsvnを使っていて良いのは中学生までなのでsvkを始めました。 といってもmacbookの方にはsvkを入れてたんだけど、あまり使っていなかったのでメインの開発環境にsvkを入れました。 ありきたりでつまらない内容ですがチラシの裏です。 installSVN::Mirror 0.72 は subversion 1.2 以上を要求してくるので、手元の環境で使えずに0.71を入れました。 LANG=jaな環境でinstallするとtestこけるのでLANG=C cpanな感じでinstallです。 そしてinstall SVKなのですが、06keyword.tでなんかこけるのでforce installです。(SVK 1.08) こけてる内容もクリティカルじゃ無いっぽいので無視です。 なんかsvk-devにも報告あがってるみたいだけど、よく読んでない。 s

  • [を] Perlのプロファイラ - Devel::DProf

    Perlのプロファイラ - Devel::DProf 2006-11-06-3 [Programming] Devel::DProf http://metatoys.org/propella/tips/Devel_DProf.html DProfの話は、「プログラミングPerl 第3版 VOLUME 1」の 第20章「Perlデバッガ」に載っています。 デバッガ(perl -de0)の話も詳しいです。 で、プロファイルの使い方。 例えば、foo.pl というプログラムをプロファイリング。 % perl -d:DProf foo.pl で、tmon.out というファイルができます。整形して見るには dprofpp。 % dprofpp Total Elapsed Time = 54.58411 Seconds User+System Time = 49.11048 Sec

  • Development Environment Conferenceいってきました (へぼへぼプログラマ日記)

    さて。Development Environment Conferenceいってきました。とにかく知らんことだらけでした。 たぶん会場で一番話についていけてなかっただろうな。 皆さんzshを使っているということにまずショック(宮川さんはtcshとのことでした)。bashは小学生までですか。うーん乗り換え検討と。あとscreenとかも知らなかった・・・。とにかくいろいろと影響をうけて今日から開発環境が変わっていきそうです。正直人生カワタ Development Environment Conference 行ってキタ の発表前の風景・・・俺の後姿写ってるしw 左端のボーダーちっくなポロシャツ着てるやつです。 あと、今日はDevelopment Environment Conferenceの日ですで気にしてたユーザ認証はされませんでした。スルー。いいのだろうかそれで。 あと、動画は公開される

    j708
    j708 2006/09/09
    [http://][bash][yum][vim][VOX][CPAN][move][MOVE][SAN][vi][MINI][mini][base][Hatena][プログラマ][test][日記]
  • svk でオフラインコミット: blog.bulknews.net

    svk でオフラインコミット 30日に OSCON から帰国しました。 Plagger のプレゼンもまずまずうまくいったし、Dojo project の Alex, Open ID の人、それにもちろん YAPC でもおなじみの Perl コミュニティのみんなと再会できたので楽しかったです。Six Apart がシルバースポンサーだったのもあって Ben, Anil, Artur をはじめとして大きなプレゼンスをアピールできたのもいい感じでした。 行きと帰りの飛行機では svk を使ってオフラインハック。オフラインになったところで svk cp && svk switch svk cp //mirror/plagger/trunk //local/plagger-trunk svk switch //local/plagger-trunk/plagger これで //local にうつった

  • 2006/07/30 - memo - unknownplace.org

    ひさしぶりにPS1だしてきて、よしこれでクロノクロスでもやるかと思ったらメモリーカードがまっさらになってる! 数年通電してないので揮発しちゃった。。。のかね? あああああもーーーーまじすかkーまじすか。 とりあえずお詫びにPSPでクロノトリガーとクロス出してくれ。あーそしたらPSP名機確定だけどなぁ。 なんかふと思いついたプログラムとかためしに作ってみるときとかに、svkのローカルreposを使うとイイよという話。 $ svk mkdir //tmp/myapp -m 'created myapp directory'; svk co //tmp/myapp とかして作業ディレクトリ作成。いろいろ作業作業コミットコミットしたのち、使えるなーと思ったらreposにマージ。 $ svk sm -b XXX //tmp/myapp //mirror/myrepos/path -b XXX には

    j708
    j708 2006/07/30
  • 1