タグ

WebAPIと自分で書いたに関するj7400157のブックマーク (2)

  • にちにちほんやくを作った! - Google AJAX Language APIを試してみた2 - techlog

    前に作ったサンプルを改造してみた。 日語を入力していくと、英語に翻訳して、それを日語に翻訳するだけ! でも自動翻訳では楽しい文章が生成される。 例えば「お腹が減った。」と入力すると お腹が減った。 Has dropped waistline. ウエストが減った。 ウエストは減ってほしい・・・。 例えば「お酒が飲みたい。」と入力すると お酒が飲みたい。 If you would like to drink alcohol. 希望される場合はアルコールを飲んでいます。 飲まされる? 上とか下とか押しただけで、イベントが発生してしまうので、無駄なリクエストが飛びすぎる。 でも制御する方法がよくわからない・・・。Googleに怒られるかな。 ちゃんと動作させるのは結構大変そう。でもちょっと動かすのはとても簡単という感じ。 Google AJAX Language APIを試してみた - tec

    にちにちほんやくを作った! - Google AJAX Language APIを試してみた2 - techlog
  • Google AJAX Language APIを試してみた - techlog

    マイコミジャーナルに載っていたサンプルをちょっとだけ変えてみたら、なんだか楽しくなった。 dankogaiも試しているし、僕もちょっとだけ試してみた。 マイコミのサンプルではボタンを押して翻訳していたが、それをonkeydownに変えてみた。 細かい問題はたくさんあるけど、日語を入力していくと、勝手に英語に翻訳してくれる。 なんだか自分が英語を書いているような気分になれるw # 翻訳する言語を選べば、英語→日語もできる。 一気に入力していくと、最後のほうで入力したものが翻訳されない。 そんなときは一文字打つか、↑とか↓とか押せば再度イベントが発生して翻訳される。 非同期通信の動作は全然調べていないので・・・。 上とか下とか押しただけで、イベントが発生してしまうので、無駄なリクエストが飛びすぎる。 でも制御する方法がよくわからない・・・。Googleに怒られるかな。 ちゃんと動作させるの

    Google AJAX Language APIを試してみた - techlog
  • 1