2018年1月27日のブックマーク (2件)

  • 一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう - ソレドコ

    こんにちは。id:shoheiHと申します。 突然ですが私は牡蠣が好きなので、牡蠣をべたときに備忘録としてブログ「牡蠣えば」を書いています。今回は「殻付き牡蠣を買ってきて自宅で美味しくべよう」という記事です。 それではよろしくお願いいたします。 さっそく一斗缶が届きました。 牡蠣を買うにあたり、せっかくなら生でべたい、量もそれなりにべたい、というニーズを満たすものがないか探したところ、「一斗缶入り殻付き牡蠣(生可)」というものを見つけました。 なお注文してから最短3日程度で届けてくれるようですが、生でべられるのは到着した日が限度だと思うので、生したい場合は日程と体調を万全に整えましょう。 開けてみましょう。 おや? 袋に何か入っています。開けてみましょう。 軍手と工具が入っていました。 その下には、 はい。 思っていたより、縁ぎりぎりまで牡蠣が入っています。 ちなみに一斗缶

    一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう - ソレドコ
    j_imu
    j_imu 2018/01/27
    カンカン焼きをやるのかと思ったらはるか上空を過ぎていった気持ち
  • お一人様

    一人バーベキューについて追記 一人カラオケ歌いながらデンモクをいじると集中できないので 最初の曲を入れて演奏開始と同時に一時停止 10曲ぐらい入れてから再生開始 一人焼肉何も考えずに焼き始めると 同じタイミングで何枚も焼きあがってしまう 一人水族館一人で見たい魚だけ見れてば良い 家族連れを見るとちょっとだけ複雑な気分 ないてる子どもを見るとイラッとすると同時に 親に同情しつつ子どもが居なくてよかったと思う 一人映画館別に余裕、てか2人以上で映画いかない 一人バーベキュー気楽 2018/1/27 追記 準備する機材イワタニ 炉ばた焼器 炙りや http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-abr-1/ 1人利用なら大きくなくて良い カセットボンベでできるから場所を選ばず手軽に 終わった後は網と受け皿を洗うだけ 材なんでも好きなやつ 野菜えとか言うのも居ないしすき

    お一人様
    j_imu
    j_imu 2018/01/27
    ヒトカラのときは前奏とか間奏の間にバババッと入れる感じだな