2018年9月1日のブックマーク (3件)

  • 演劇集団にじさんじSEEDs

    演劇は一つの作品が2時間前後で完結し、始まりがあり終わりがあるのだが このSEEDsの箱感が24時間リアルタイムの芝居を見ているようなのだ ライブでの何気ない会話だけでなく、キャラの設定やライブで定着した色をしっかりと 台に落とし込み劇場型として昇華させている 各キャラクターがしっかり役割を持ちストーリーを作り上げているところがとても演劇的であり また違ったVTuberの側面を見ているようである そして、それが配信もない時間もなにか同じ空間に居るような 劇場の椅子に座らされ続けているのである これが沼かと今初めてこんな感覚に襲われた 追記 チャイカ氏が配信にて偶然だということをおっしゃられていました まあ偶然でもいいんですよね偶然でも絶妙な絡みがそう見えるのであればそれで

    演劇集団にじさんじSEEDs
    j_imu
    j_imu 2018/09/01
    楽しそう
  • 北海道民だからって水曜どうでしょうのファンと決めつけるのやめろ

    北海道出身の30歳男。 いいか。北海道出身の奴は全員大泉洋、水曜どうでしょうのファンだと決めつけるのはやめろ。 あれは完全に世代がある。 北海道で水曜どうでしょうが流行ってたのは90年代後半頃で、当時高校生~30台だった人にウケていただけだ。 当時小学生だった俺は、水曜どうでしょうが放送されている時間は爆睡している。 そんな番組やっているなんて知るよしもない。 そりゃあ、クラスに一人や二人くらい水曜どうでしょう観てる奴はいたが、親が若くて深夜でも起きていることを許していた家か、小学生なのに高校生の年の離れた兄貴がいて自然に観ていたような特殊な環境の奴だけであって、 ほとんどの当時の小学生は水曜どうでしょうなんて知らないし観てないのだ! 当時の北海道の小4~小6の間で話題沸騰だったテレビ番組は、「ボキャブラ天国」「学校へ行こう」「伊東家の卓」など、バリバリのゴールデン番組だけだ! 少なくと

    北海道民だからって水曜どうでしょうのファンと決めつけるのやめろ
    j_imu
    j_imu 2018/09/01
    神奈川県民にとってのsakusaku、千葉県民にとってのジャガーさん、埼玉県民にとっての政財界人チャリティ歌謡祭みたいなものか
  • 2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI
    j_imu
    j_imu 2018/09/01