2019年6月20日のブックマーク (7件)

  • [増田暇部]ラジオでお便りを読んでもらえた

    仕事暇なんだけど毎日外出する業務があって、その際いつもラジオを聞いてるんだけど 今日初めてお便りを読んでもらえた。送ったのも初めてだけど。 増田でもそうだけど、人から何かしら反応がもらえるのってめちゃめちゃ楽しいんだよね。 暇なのでそういう刺激が少なくて時々落ち込むけど、人と繋がれることは自分から積極的にやっていきたい。 尚会社に戻ってきたけど17時まで暇。 追記 なんか注目エントリに上がっててまたハッピーな気持ちになれた。 自分がここに存在してるって実感できる、その気持ちめちゃめちゃわかる。 投稿って言ってもツイッターでタグつけて呟いたものを拾って読んでお話してた感じだったから そんな文章作ったわけでもないけどねー。いや嬉しい。 仕事暇だと存在意義が薄れていって虚無になるからこそこういうちょっとした楽しみを大切にしたい

    [増田暇部]ラジオでお便りを読んでもらえた
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    20年ぐらい前に一度だけ読まれたことあるけどまだ覚えてるもんなあ
  • ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    地球を救うために食う飯はうまいか?
  • 「5G」スマホ ゆっくり普及か 4年後は3割ほどに 民間予測 | NHKニュース

    来年、格的なサービスが始まる次世代の通信規格「5G」に対応するスマートフォンは、4年後の2023年時点で、全体の3割ほどと、比較的緩やかに普及が進むという民間の予測がまとまりました。 これは、調査会社の「IDCジャパン」がメーカー各社などへの調査をもとにまとめました。 それによりますと、「5G」に対応するスマートフォンの国内での出荷台数は、2023年に約870万台と全体の28.2%になる見通しで、普及の速度は比較的、緩やかになるとしています。 高速・大容量の特徴を生かした映像の配信サービスなどが登場する一方、対応するスマホは当初、高価格帯のモデルが中心になることを理由に挙げています。 また、5Gの携帯通信サービスの契約数は、工場の自動化など産業分野での契約も合わせると、2023年時点で全体の13.5%になり、通信網の整備やスマホの普及が広く進むのは、2025年ごろになると予測しています。

    「5G」スマホ ゆっくり普及か 4年後は3割ほどに 民間予測 | NHKニュース
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    ふ ぁ い ぶ じ い
  • 福井は田んぼの中に猫がいて妄想彼女が生まれた地~投稿頼りの旅in福井県

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:アラスカの伝統的な調理器具「ウル」で和を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 福井県と言えば 福井と言われて思い浮かぶのは「東尋坊」。そして、「恐竜」だ。フクイラプトルや、フクイサウルスなどが発掘され、2007年には日初の恐竜の皮膚痕化石も発見された。非常に魅力溢れる県と言える。 福井と言えば恐竜ですよね!(去年撮影) 今回はそんな福井県を、皆さんから投稿してもらったオススメを頼りに旅したい。まだあまり知られていない福井県に出会えるかもしらない。出会いたいじゃない、私は福井が大好きなのだ。 福井駅にやってきました! 福井の変化を見てみよう! まずは福井駅にやってきた。2023年には新幹線も走り出す駅

    福井は田んぼの中に猫がいて妄想彼女が生まれた地~投稿頼りの旅in福井県
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    それなりの回数行ってるのにさわやか知らなかった
  • 06/20追記_動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として

    06/20追記 こんなに反響があるとはびっくりです。ありがとうございます。voreってジャンルは知らなかったのですが、調べてみるとかなり俺の嗜好に近いです。よかった・・ジャンルが存在してるってことは自分は独りぼっちの変態じゃなかったんだ。ただ俺の場合は確かにヘビがフェバリットではありますが、それ以外も好きな場合、例えば咀嚼。カメが一噛みでザリガニを潰してまだ動いているのをバクバクべたり、スズメバチが毛虫を肉団子にしてるシーンも考えただけでおちんちんがムズムズしてくるのですが、やっぱりvoreで合ってるのかな? 一回だけ質問に答える追記をさせて頂きます。(お調子者なので反応があると嬉しくて何度も追記してしまうので前もって自分に釘を刺す) ・原体験は? 原体験と言えるかはわからないけど、小学生のときに読んだジョジョでサンタナが実験台の吸血鬼を体全体を使ってっているシーンを何度も読み返してい

    06/20追記_動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    丸呑みとケモナーのハイブリッドみたいな感じだろうか
  • 交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    20日午前1時10分ごろ、兵庫県佐用町位田甲の中国自動車道上り線で、大阪市東淀川区の男性会社員(50)が運転するタンクローリーが、乗用車に前方をふさがれ停車させられた。男性は乗用車を運転していた男に車外に連れ出された上、「俺の道で何してくれるんや」と顔を殴られ、タンクローリーを奪われた。男は自分の車を放置し、タンクローリーで逃走。その後、約7キロ先の佐用町内の同自動車道上り線で、無人のタンクローリーが見つかった。男性は口の中を切る軽傷。 【写真】9割超が経験「あおり運転」 トラブル防ぐ対処法は 兵庫県警佐用署によると、男は30歳くらいで、身長約170センチ、黒っぽい上着姿。繰り返し乗用車でタンクローリーの前方をふさいだほか、タンクローリーの助手席ドアのガラスを金属の棒のようなもので割ったという。タンクローリーは島根県に化学薬品を届けた帰りで、積載物はなかった。強盗致傷事件として男の行方を

    交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    GTA感すごい
  • 警察署の屋根に男性遺体 千葉県警市川署

    19日午後3時ごろ、千葉県警市川署(同県市川市鬼高)の庁舎の2階屋根部分に、30代くらいの男性が意識がない状態で倒れているのを、同署を工事している業者が発見した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。同署は男性の身元の確認を急ぐとともに、死亡した経緯について詳しく調べている。 同署によると、男性の持ち物にあった診察券の氏名が、同日午後0時半ごろに同署プレハブ棟で対応した男性の氏名と一致しているという。来署した男性は、目的の職員が別件の対応中だったため待っていたが、約10分後に「外に行く」と別の職員に声を掛けて外へ出たという。

    警察署の屋根に男性遺体 千葉県警市川署
    j_imu
    j_imu 2019/06/20
    アギトでは