ブックマーク / this.kiji.is (3)

  • JR東日本、英国で鉄道運営権獲得 - 共同通信

    JR東日は三井物産などと共同で英国の鉄道事業の運営権を獲得したと発表。JR東の海外での鉄道運営は初。

    JR東日本、英国で鉄道運営権獲得 - 共同通信
    j_ktwr
    j_ktwr 2017/08/11
    Suica共通規格化クルー?
  • カード利用、6割が消極的 不正利用懸念で普及せず - 共同通信 47NEWS

    内閣府が1日発表したクレジットカード取引に関する世論調査によると、カード利用に消極的な人は全体の約6割に上り、積極的な人よりも多かった。積極的にカードを利用したいと思わない理由としては、紛失などで第三者に不正利用されることを懸念する声が目立った。 政府はカード利用を広げていきたい考えだが、利用者の不安が普及を妨げている実態が浮き彫りになった。 カードを積極的に利用したいか尋ねたところ「そう思わない」が57.9%と過半数だったのに対し、「そう思う」と答えた人は39.8%にとどまった。

    カード利用、6割が消極的 不正利用懸念で普及せず - 共同通信 47NEWS
    j_ktwr
    j_ktwr 2016/09/01
    現金だって拾われたら不正利用されるやろwww 拾われて使われたらカード会社が保証してくれるんだからむしろ現金より安全だわ 使わない意味がわからん
  • ATMをゆうちょに一本化 ファミマ、18年にも  - 共同通信 47NEWS

    ファミリーマートの店舗=東京都内  コンビニ3位のファミリーマートが、店舗内の現金自動預払機(ATM)のサービスを2018年にもゆうちょ銀行に一化する方向で検討していることが15日、分かった。ゆうちょ銀は地方を中心に多くの利用が見込め、集客増につなげる狙いがある。ゆうちょ銀の利用者にとっては、郵便局に加えて身近なコンビニでもお金の出し入れなどがしやすくなる。 ファミリーマートにあるATMは、約95%に当たる約1万1500台が自社や大手銀行、地方銀行など約70社が出資するイーネット(東京)のものだが、知名度不足などが課題だった。

    ATMをゆうちょに一本化 ファミマ、18年にも  - 共同通信 47NEWS
    j_ktwr
    j_ktwr 2016/07/15
    これは助かりますね
  • 1