タグ

人生に関するjack_the_Clipperのブックマーク (5)

  • 結婚した奴にしかわからないこと:ハムスター速報

    結婚した奴にしかわからないこと カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:28:52.43 ID:DMe3Bihj0 自分が働いてる意味について考えることが増える 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:30:03.76 ID:ZiJTey4C0 結婚後にモテ期再来 ※ただしイ(ry 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:30:17.08 ID:DMe3Bihj0 >>2 結婚指輪が当に邪魔な存在だと思う 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:32:11.93 ID:bAYGqyxfO >>3 結婚指輪がセクシーなんだと 職場の不倫スイーツがほざいてた 6 :以下

    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2009/10/30
    幸せな奴はこんなとこ書きこまないからな。それよりも家計の財布をヨメに任せてるのが多いのに驚く。何で?
  • かなわぬ夢をあきらめさせるには? 米大学が説得法を研究

    かなわないキャリアを夢見ている人を説得して、あきらめさせるにはどうすればいいのか。オハイオ州立大学がこのような研究結果を発表した。 研究の結果、このような夢をあきらめさせるには、単にスキルや成績の不足を指摘するだけでは不十分で、「目標を追い続けて失敗したときにどんなひどいことになるか」をはっきりと示す必要があることが分かったと、同校の研究者は述べている。 この研究は、経営学と心理学を学んでいる同校の学生を被験者として行われた。被験者らは「経営心理学者として高給のコンサルティング職に就く」ための資格を取れると称する架空のプログラムの説明会に参加した。 被験者は4つのグループに分けられ、このプログラムについての情報シートを渡された。統制群のシートには、プログラムに参加するためのGPA(学業成績)要件が書かれていなかった。残る3つのグループの被験者は、人の成績よりも10%高いGPA要件が書かれ

    かなわぬ夢をあきらめさせるには? 米大学が説得法を研究
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2009/08/27
    まぁそうだが。人にそれを伝えるのは本等にツライ。
  • プライドをドブに捨てる勇気をください

    もうすぐ30歳。3年つきあった彼氏がいる。彼氏は34歳。 両親がこのご時世に「30を過ぎてから結婚するのはみっともない」「女は30を過ぎると一気に価値が下がる」という太古脳なので、毎日のように結婚しろとせっつかれている。 私は結婚にやぶさかではない。自由業で貯金も収入も充分にある。家事も嫌いではない。体力のあるうちに子供は欲しいし、できちゃった結婚はしたくない。なにより毎日深夜まで働いている彼氏を、家で迎えたい(太古なので同棲は許してもらえない)。 ただ、彼氏があんまり結婚に前向きではないのだ。仕事が忙しくて私のことばかり考えていられないというのもあるけど、結婚=男が損をすることばかり、という2chで鍛えられた知識が躊躇させているらしい。いずれ私と結婚するつもりらしいが、私には結婚のけの字すら言い出さない始末。TVを一緒に見ていて、岸和田セントジョーンズチャーチのCMが流れた時の気まずさっ

    プライドをドブに捨てる勇気をください
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2009/05/26
    でも実際の所「結婚するなら最初が肝心」とか言うけどアレウソだから。押しかけ女房状態で女性から熱烈求婚で結婚し、今は旦那が尻に敷かれてペッタンコて家庭も知ってる。プライドは使いどころ次第かと。
  • 3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guide

    そもそもはてなホームレス擁護してる連中も批判してる連中も実情を見ないで空論を交わしてる。誰一人としてホームレスと人間として向き合ったことがある奴が居ないのはすぐに分かる。あの歯の抜け落ちた洞穴のような穴から悪臭とともに放たれる言葉を五感で感じ取ったことがある奴はいるのだろうか?空想のホームレス像でアレコレ議論している。当に馬鹿馬鹿しい。ホームレスにもホームレスコミュニティ的なものがあって、そこが心理的にも物質的にも互助会として非常に上手く機能しているから、「生活保護と家」というのを事務的に一人ずつバラバラにやったのではうまくいかないなんて話を聞くとマジ笑う。さも事情通のようにしたり顔で良くいう。その中に実社会よりもキツいヒエラルキーがあってリンチされたり、婆さんホームレスが売春してたり、縄張り争いしたりしていることは語られない。そして餓死などによって間接的に殺人が行われたりすることも知

    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2008/09/04
    「40歳以上の独身ホームレスなんていうのはもう這い上がる可能性0なわけだからガス室送りで構わないと思う。」それはさておき、どうしても立ち行かない人が居るのは事実。最低限必要な能力が無いのは不幸。
  • 俺(や皆)の老後の話 島国大和のド畜生

    自分から見て、仕事人間だなーという印象だったのだけど、仕事を引退して以降、生き生きしてるみたいなので、実は仕事嫌いだった様子。さすが俺の親。 今後は、年金(自営業だったので国民年金)と、貯金を切り崩してって行く予定だそうだ。 両親は田舎住まいで持ち家(俺が小学生の時に建てた)なのでそれで死ぬまで生きていくのは可能だろうから、人生としては成功例だろう。 ボケたり大病を患ったら、全部オジャンだが。 さて翻って自分が同じぐらいの年齢になったらどうか。 まず、年金はろくな額じゃない。貰えるかどうかも微妙。貯金がちゃんと価値を保っているかも微妙。 仕方が無いから働くかといって、働ける状況にあるかも微妙。 生産性が無くなった老人と化した俺に誰も手を差し伸べず悲惨な未来しか待っていない気がする。しかもヨメもわせねばならん。 実際に平均寿命が延びてしまってるから、うっかり90歳まで生きるとして。 22

    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2008/08/01
    その閉塞感が今の空気なんだろう。
  • 1