タグ

2009年11月10日のブックマーク (1件)

  • 同じ金額を還元するなら一カ所にまとめた方が効果的という話

    たぶんヤマダ電機だったと思うんだけど 以前「50人に1人、お買い上げ全額無料」というのをやってた。 商品を買ったときに出てくるレシートに「当たり」が出たら そのときの代金が無料になるというもの。 100万人に1人だと「当たらんわそんなもん」と思うけど 50人に1人なら何とかなりそうな気がするし、 思い切った買い物をしたときに当たったりしたら それはそれは大きな金額になる。太っ腹。 ただこれ、購入者個人のレベルで見たらそうなんだけど 50人に1人無料ということは 全体の還元額で見たら「全商品2%引き」と同じことですね。 もちろん電池1個買った人に当たりが出るのと 家電一式まとめ買いした人に当たりが出るのでは額が違うけど、 全国展開してる小売店の規模からしたら わずかな差なんじゃないだろうか。 もちろん「全商品2%引きなら大したことない」という意味じゃない。 売り上げ総額の2%は大きな違いだと

    同じ金額を還元するなら一カ所にまとめた方が効果的という話
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2009/11/10
    この前、乾電池買った時にタダになった。あれ大物家電はあたらないようになってんじゃねーだろうかと思う。