タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

WPFに関するjak180のブックマーク (2)

  • WPFのListBoxの仮想モード。 - イントレ。

    WinFormsの時はListView使ってVirtualMode=true、VirtualListSizeを設定し、 RetrieveVirtualItemイベントに反応してListViewItemを生成してやればよかったんだけど、 WPFだと仕組み的な部分も含めてちょっと面倒。 通常であればListBox.ItemsSourceにコレクションをバインディング。 ListBox.ItemContainerGeneratorが必要に応じてコンテナ(ListBoxItem)を生成、表示される。 ItemsControl系はこんな動作。 これを仮想モードにするには、コントロールにいくつか設定をする。 ・ItemsPanelにVirtualizingStackPanelを設定 - ListBoxだと規定で使用される ・ScrollViewer.CanContentScroll=

    jak180
    jak180 2010/07/14
  • WPF | 創造的プログラミングと粘土細工

    プログラミング関連Blog 私の興味の端から端までをお届けします! 【免責事項】このサイトの情報は私の個人的な見解で、私以外の意見を代弁するものではありません。 【WPF】FrameworkElement.DataContextプロパティを無効にする方法 http://pro.art55.jp/?eid=1304213 前回は、DataContextに設定した値をクリアーし、親要素の値を再設定したい場合は、DependencyProperty.UnsetValueを設定するばよいという方法を紹介しましたが、今回はDataContextの値が変更されるタイミングを見ていきたいと思います。私の個人の意見としては、一度設定したDataContextの値を変えてしまうような実装は、WPFアプリケーションの設計としては、バグの元になりやすく、間違っていると思います。(伝搬して変更した子要素のData

    jak180
    jak180 2010/06/03
  • 1