2021年6月26日のブックマーク (7件)

  • 伊集院光30年ぶり落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言 師匠・円楽と二人会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    テレビやラジオで活躍中のタレント・伊集院光さん(53)が、落語家の三遊亭円楽さん(71)とともに6月13日、東京・よみうりホールで開催された「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」で落語を約30年ぶりに披露。高座後の2人に「落語家復帰した経緯」や「落語家をやめた時の師匠からの言葉」などの話を聞きました。 落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言約30年前まで三遊亭楽大(さんゆうてい・らくだい)という名前で三遊亭円楽さん(当時:楽太郎)に弟子入りし、落語家として演芸番組『笑点』の若手大喜利に出演するなど、二ツ目になるまで活躍していた伊集院さん。落語家復帰のきっかけについて伊集院さんは「僕のラジオに(円楽師匠が)出てくれたんですけど、そこに女性アナウンサーが『あの~伊集院さんってもう落語やっちゃいけないんですか?』って生放送で聞いたんですよ、そうしたら円楽師匠が『人やりたきゃやればいいじゃん』って話か

    伊集院光30年ぶり落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言 師匠・円楽と二人会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    楽太郎のブラックなジョークを受け継いだのが伊集院/お笑いの歴史における一つのハイライトかもしれない
  • 「自分が世間から孤立していたこと」に気付いて自力でトランプを救世主とする陰謀論から抜け出せた話

    スパ大玉 @spadaitama 陰謀論から抜け出せた話を聞いてみたいと言う需要があるみたいなので、書いてみたいと思います。がっかりさせてしまうかと思いますが、説得されて抜け出せたのではないのでそこを期待されると申し訳ないです。 ↓ 2021-06-24 23:19:01 スパ大玉 @spadaitama 陰謀論から抜け出せたのは、自分が「世間から孤立している」ことに気づいたからです。なぜ気づいたのか。信じた事が何一つ起こらなかったからです。信じた事は何なのか?トランプ第45代アメリカ大統領が選挙に勝つこと。負けても3/4にアメリカ共和国大統領に就任する事。大量逮捕が行われる事…etc ↓ 2021-06-24 23:19:02 スパ大玉 @spadaitama 1/20にトランプさん自身が最後の演説をした後も、3/4が来ればみんな掌返すからと信じて待ってました。フォローしてる人達やリスト

    「自分が世間から孤立していたこと」に気付いて自力でトランプを救世主とする陰謀論から抜け出せた話
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    フェミニズムもQアノンに近いものがあるでしょ/フェミ側自身が理性的な振る舞いが出来ないのに他人に理性的な振る舞いを求めている時点でおかしい/日本でジョーダンピーターソンみたいなのが出たらフェミは終わる
  • サカナが潜る白い海 - 中田祐樹 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    サカナが潜る白い海 - 中田祐樹 | 少年ジャンプ+
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    人が海に戻ろうと流すのが涙なら抑えようないね それじゃ何を信じ合おうか/反出生を描きつつ感情に訴えたものと思われる/人間など生きてて不合理な存在だ/ならひたすらわがまますればいいじゃない俺もあなたも
  • 「世代的な変化を強く感じている」「日本の歴史上、初めて」…上野千鶴子が20代、30代のフェミニストに思うこと | 文春オンライン

    なぜなら女性学は当事者研究だからです。私たち女性学の研究者が何をやってきたかというと、女の経験の言語化と理論化。私自身が若かった頃は「恋愛」や「性」が目の前にある課題だったし、子どもを産まない選択をした私にとっても「出産」や「子育て」は、やはり大きな課題でした。 そんな私もだんだん年をとって40歳を過ぎた頃に見えてきた新たな課題が「老い」だったのです。そして、高齢女性たちの実態を調べるうちに、「介護」にも自然と目が向き始めました。私もそのうち要介護認定を受けて介護保険の利用者になる。そう考えれば「介護」もやはり女の課題の一つです。つまり、フェミニズムやジェンダーという用語を使わなくてもフェミは書けるということなのです。 週刊文春WOMAN vol.10(2021年 夏号) 40年前、女性学に出会った時は、「自分自身を研究対象にしていいんだ」と、まさに目からウロコが落ちる思いでした。人に言

    「世代的な変化を強く感じている」「日本の歴史上、初めて」…上野千鶴子が20代、30代のフェミニストに思うこと | 文春オンライン
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    平等意識って言うけど日本では男女で自殺率に大きく差がある/婚姻で低収入の男性が結婚できず女性は上昇婚志向が捨てられない/何を持ってして平等か定義すべき/家事を金銭換算するのは新たな格差を生むだけ
  • 全米ライフル協会の元トップ、偽の卒業式スピーチのわなにかかる 銃撃事件遺族が一計

    (CNN) 米フロリダ州の高校で2018年に起きた銃乱射事件で犠牲となった生徒の両親が一計を案じ、 全米ライフル協会(NRA)の元会長を、犠牲者を象徴した空席のいす数千脚を前にスピーチをさせた。 ネット上に投稿された動画では、ラスベガスで設営された会場でスピーチするデービッド・キーン氏の姿が収められている。同氏は「ジェームズ・マディソン・アカデミー」の卒業生に対するスピーチの練習をしていると思い込んでいた。 しかし、パトリシア・オリバーさんとマヌエルさん夫によると、実際にはもし殺害されることがなかったならば、今年高校を卒業していた生徒たちを象徴する3044脚のいすに向かって演説していた。同校は実際には存在しない。 キーン氏は空席のいすの列に向かって、第4代米大統領にも就任したジェームズ・マディソンが起草した修正条項のうち、今年は最重要事項の一つである(武器所持の権利を定める)修正第2条に

    全米ライフル協会の元トップ、偽の卒業式スピーチのわなにかかる 銃撃事件遺族が一計
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    日本ならいじめで自殺した子供の椅子を並べて教育委員会の人にスピーチでもやらせればいいのでは?/表現規制反対派を叩きたければ叩けばいいけどリベラルの看板は捨てるんですよね?/素直にオタクキモいって言えば
  • デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府:時事ドットコム

    デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府 2021年06月25日17時02分 首相官邸 デジタル庁発足を記念して、菅義偉首相が看板政策に掲げるデジタル改革を身近に感じてもらうために創設する「デジタルの日」の企画立案をめぐり、政府がインターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと、西村博之氏から助言を受けていることがわかった。25日の閣議で決定した答弁書で政府が明らかにした。立憲民主党の尾辻かな子衆院議員の質問主意書に答えた。 デジタル庁「広さ5倍、家賃4倍」 新オフィスの契約めぐり―平井担当相 デジタルの日は10月10、11の両日。内閣官房IT総合戦略室の担当者は、起用理由について「デジタルを活用した発信に知見がある」と説明している。 政治 経済 コメントをする

    デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府:時事ドットコム
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    はてなーは皆意識高いからわからないのかもしれないけど世間の人はひろゆきもなんとなくしかわからないしオードリータンに至ってはほぼ知らない/自分は岡本吉起氏を推薦するかな
  • 「キャンセル・カルチャー」はなぜ問題なのか…? ネット時代特有の「意外な悪影響」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    討論の自由が守られる重要性 昨年の8月、アメリカをはじめとして様々な国で問題になっている「キャンセル・カルチャー」という現象について取り上げた記事をサイトに寄稿した。その記事では、とくに大学やアカデミアで起こっているキャンセル・カルチャーの問題を指摘しながら、19世紀イギリスの哲学者、ジョン・スチュアート・ミルの文章を引用した。 ミルが1859年に著した古典『自由論』の第二章「思想と討論の自由」では、個々人の思想の自由が認められて活発な議論が行われることの価値が説かれている。しかし現代はミルが求める状況とは異なっているように見える。 SNSやブログが普及したことによって専門家や知識人だけでなく一般の人も意見を発表しやすくなった一方で、自分たちのイデオロギーとは異なる意見を集団的に否定して封殺しようとする動きが目立つようにもなっている。さらに、昨今のアカデミアの一部には、議論の場が「不均衡

    「キャンセル・カルチャー」はなぜ問題なのか…? ネット時代特有の「意外な悪影響」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    james-ramen
    james-ramen 2021/06/26
    本多議員の14歳、50歳発言やオッカム氏のトロフィーワイフ発言とか異常だった/本多議員の発言は産経ソースでリベラル側が産経に乗っかる歪な構造になってた/陰謀論から覚めたの記事でもあるよう極端な考えは控えよう