japon_timesのブックマーク (500)

  • 韓国監督「日本が圧縮バット使用」と主張=世界野球 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】ソウルで開幕中の野球の18U(18歳以下)世界選手権で、韓国代表のイ・ジョンフン監督(北一高)が「日選手が圧縮バットを使用している」と主張した。 大会組織委員会は、反発力に優れる圧縮バットは公平性に欠けるとの理由で使用を禁止している。 イ監督は4日にソウル市内の球場で行われた日−チェコ戦を観戦した後、日選手の打撃の音や、打ち損じても打球がぐんぐんと伸びたことなどを挙げ、「圧縮バットを使用していることは100%確実」と主張した。 イ監督は日台湾戦以降に圧縮バットを使い始めたようだと述べ、通常金属バットを使用している日の高校野球の選手が木製バットに慣れていないため圧縮バットを使っていると主張した。 圧縮バットの使用が確認されれば、使用した選手は即アウトとなり、退場処分を受ける。別の試合にも出場できなくなる。 一方、大韓野球協会の関係者は、日の選手ら

    japon_times
    japon_times 2012/09/04
    音で判断できるなんてさすが普段から使ってるだけのことはありますね。^^
  • <東日本大震災>送電一部回復へ…1、2号機に外部から (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。これにより、緊急炉心冷却装置(ECCS)による各号機の炉内の冷却機能が復旧できる可能性があるという。3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却には、警察車両による放水や自衛隊ヘリコプターによる空からの水の投下に加え、海水注入施設を仮設する準備も進めているという。 一方で、5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では同日午前4時までの1日間で91センチ急減した。保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、「補給の注水が十分ではないのではないか。1〜4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。 保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないこ

    japon_times
    japon_times 2011/03/17
    県庁までなら許してもらえるだろ的な姑息な感じがイヤ。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20110214-OHT9I00010.htm

    japon_times
    japon_times 2011/02/15
    いやー綺麗やわぁ。
  • スウェーデン人による日本人への差別意識

    私が寮生活をしている頃、スウェーデン人の友人がある雑誌の記事を持ってきて私に噛み付いてきたの。そこには、六木で売春するスウェーデン人女性のインタビュ―が載っていてね、“1ヶ月で1年分の稼ぎが入るからやめないけれど、こんなに自分が安っぽく扱われた事はない。”ってその女性が証言しているのに激怒してるんだ、その私の友人は。『どうして日人は売春を容認するの!?そのスウェーデン人を安っぽく扱うことに日人として恥って観念を覚えないの!?』ってね。 “売春は法律で禁止されてるよ、日でも。たとえばそれがフィリピン人の売春婦だったら、ブロ―カ―に騙されたってケ―スが考えられるから同情するけどさ、そのスウェーデン人は稼ぎがいいから 安っぽく扱われるのを承知で自ら売春してるわけじゃん。なんで日人として恥を覚えなきゃならんのよ?” 周りにいた他のスウェーデン人も中に入ってきて一斉に私を非難しはじめたじょ

    スウェーデン人による日本人への差別意識
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    japon_times
    japon_times 2011/01/20
    なーるほどーねー
  • 「仕事も家庭も充実させたい」NHK青山祐子アナ、番組で結婚認める (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    結婚が報じられたNHKの青山祐子アナウンサー(38)は17日、キャスターを務める「ニュースウオッチ9」に出演、番組の最後に「心はしっかり決めてます」「家庭も充実させたい」と述べ、結婚報道を事実上認めた。 【写真で見る】 腹は固まった?!NHK青山祐子アナ 番組はこの日、現代の婚活事情を伝える特集を放送。番組の最後にコンビを組む大越健介キャスターから「もし、青山さんが近々結婚するとして、仕事は続けたいと思いますか、家に入りたいと思いますか…」と話題を振り向けられると、「やっぱり、仕事はしっかりやっていきたいですし、家庭も充実させていきたいなと思います」と笑顔で述べ「心はしっかり決めてますから」と照れ笑い。大越キャスターが「決めてますか」と聞くと「はい、覚悟を固めました」と笑顔で答え、結婚報道を事実上認めた。 これを受けて大越キャスターも「青山さんの姿はこれからもテレビで十分見られますね

    japon_times
    japon_times 2011/01/18
    さりげなく視聴者が聞きたいことを的確に。さすがNHK。
  • 10年連続200本安打でもイチロー人気が盛り上がらない理由 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    japon_times
    japon_times 2010/11/09
    かたくなにさせたのはあんたら含む日本のマスコミが原因やないんか?
  • 「達成は非常に難しい」ピート・ローズ氏も称賛 : 大リーグ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    japon_times
    japon_times 2010/09/24
    稼いでるわけじゃなくて狙ってやってるの。見下すのもエエ加減にせえよ。
  • パナソニック:電池で動くロボット「エボルタ」 東海道五十三次の走破目指す - 毎日jp(毎日新聞)

    japon_times
    japon_times 2010/09/24
    かわいい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    japon_times
    japon_times 2010/09/23
    まったく。伝える側が工夫しないのは怠慢だと思うんだけど。
  • 郵便不正事件:押収資料改ざんの疑い 検事が日付書き換え - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)に無罪判決が言い渡された郵便不正事件で、大阪地検特捜部の主任検事が、証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)の更新日時を改ざんした疑いがあることが分かった。このFDは昨年5月26日、特捜部が厚労省元係長、上村勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収した。同地検の事情聴取に主任検事が「FDの日付を変えた」と認めているという。 FDには上村被告が作成した偽証明書のデータが保存され、押収時点の最新更新日時は「04年6月1日午前1時20分」だった。ところが弁護側が上村被告に返却されたFDを調べてみると、この更新日時が「6月8日」に書き換えられていた、という。 検察側は、村木元局長が04年6月上旬ごろ、偽証明書の作成を部下だった上村被告に指示したと主張。しかし、大阪地裁は、改ざんされる前のFDの更新日時を記した捜査報告書を証拠採

    japon_times
    japon_times 2010/09/21
    いやいやいや。改ざんがずさん過ぎてなんも言えん。こんな頭じゃそりゃー有罪なんかに持っていけるわけ無いわ。
  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 決勝を前に。 - ライブドアブログ

    決勝を前に。 July 12, 2010 01:33 カテゴリcolumn いよいよ日は決勝戦。僕はいまその舞台となる「サッカーシティ」のメディアセンターでこのブログを書いている。 何を隠そう、優勝はオランダか、スペインかという問題に、僕はそう関心があるわけではない。面白い試合が見られればそれで十分。どちらかのチームに対する思い入れはほとんどない。 今回に限った話ではない。いつの場合もほぼニュートラル。贔屓の国もチームもほとんどない。面白いサッカーをしてくれるチームこそが贔屓チームになる。僕 は日人で、一応ライターなので当然と言えば当然なのだけれど、同じような感覚でサッカーを見ている人は思いのほか多くない。そういう意味で、僕はかなり 冷めている。いまに始まった話ではない。昔からそうだった気がする。 で、今回はそうした事情に加え、身体的にも精神的にも疲れ切った状態にあることも輪を掛ける。

    japon_times
    japon_times 2010/07/13
    お前の上から目線や第六感など知ったこっちゃないわ。日本のサッカーはお前の予想の範疇だとでも言いたいのか?バカも休み休み言え。
  • ワールドカップ敗退で歓喜している国に、ベスト4など永遠に無理な話だ

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    japon_times
    japon_times 2010/07/02
    踊らされてるのはお前だろ。試合見れるやつはみんな物足りないことぐらいわかってるわ。
  • 退任意向…岡田監督のコメント詳細/日本 - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    <W杯:パラグアイ0(5PK3)0日>◇決勝トーナメント1回戦◇29日◇ロフタス・バースフェルド 8強入りを逃した岡田監督の一問一答。 -もっと攻めればという後悔は 「試合内容に対する悔いは残っていない。選手たちは日人としての誇りを持って、アジア代表としての誇りを持って最後まで戦ってくれた。そういう選手たちを勝たせてやれなかったのは、わたしの責任。わたしの執着心、執念が足りなかったと感じている」。 -点を取れなかった 「サッカーにおいて、点が取れなかった原因を一つに絞るのは難しい。もともと、それほど得点力のあるチームではない。わたしの執着心と執念が足りなかったからだと思う」。 -世界を驚かせたか 「われわれは驚かすためにやって来たのではなくて、勝って驚かせようと言っていたと思う。その意味で勝てなかった。目標に達しなかったということで満足はしていない」。 -PKでパラグアイの最後のキッカ

    japon_times
    japon_times 2010/06/30
    「もともと、それほど得点力のあるチームではない。」・・方針転換が遅すぎ。何で森本選んだのよ。
  • MF本田「駒さんを責められない」/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    MF田「駒さんを責められない」  「W杯・1回戦、パラグアイ0(5PK3)0日」(29日、プレトリア) 敗戦の瞬間を見届けると、MF田は1人でサポーター席にあいさつにむかい、誰よりも先にピッチを後にした。取材ゾーンに現れると「外した駒さん(駒野)を責められない。内容はどうこういっても仕方ないですね。結果がすべてなんで」と、悔しさをかみ殺すように話した。それでも今大会の日の快進撃の象徴となった男は「まだサッカー人生は続く。この大会で自分たちに何が足りないかを感じることができた。それをどう4年で積み重ねるか」と、すぐに未来を見据えた。

    japon_times
    japon_times 2010/06/30
    駒田の事ですか?
  • ブラジルメディアは酷評「技術的には低レベル」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ブラジルメディアは酷評「技術的には低レベル」 【W杯決勝トーナメント1回戦 日0―0(PK3―5)パラグアイ】日が惜敗したパラグアイ戦について、ブラジルのUOLインターネットニュースは「(双方が)技術的には低いレベルにあった。日はカウンター狙いかパラグアイのミスを待ち続けた」と辛口の分析を報じた。 試合を生中継したブラジル民放テレビ・グロボも、「(前半は警戒感からか)日はスピードがあったが、攻撃面で創造的になれなかった」と分析。UOLも「後半になってやっと力を出し始めたが、得点に至るほどの質の高さはなかった」と指摘した。一方、勝ったパラグアイについては「南米勢が初めて4強を独占する可能性がでてきた」と述べた。 (共同)

    japon_times
    japon_times 2010/06/30
    勝つ為に現実的なサッカーするのはよくわかる。けどね、チャレンジして負けた韓国とは雲泥の差があるよ。
  • これが世界の評価か…南ア通信「最も退屈な試合」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    これが世界の評価か…南ア通信「最も退屈な試合」 【W杯決勝トーナメント1回戦 日0―0(PK3―5)パラグアイ】南アフリカの南ア通信は、パラグアイが日を下した試合について「日もパラグアイも、チームを活気づけ、攻撃を先導する選手がいなかった。今大会で今のところ最も退屈な試合の一つだった」と酷評した。 さらに「両チームとも凡庸だった。切迫した場面もなかった」と付け加えた。 (共同)

    japon_times
    japon_times 2010/06/30
    いや、俺もそう思った。
  • 【ナイジェリア2-2韓国】サッカーファンを増やす好ゲームを見せた韓国と日本代表の違い(スポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    japon_times
    japon_times 2010/06/24
    初心者か。んなもん見てればわかるわ。
  • 「最初の話とは違う」と怒る親方も(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「最初の話とは違う」と怒る親方も 【野球賭博問題】上申書を提出すれば厳重注意にとどめるという“約束”が反故(ほご)にされたことを受け、弟子の力士らが野球賭博関与を認めたある親方は「最初の話とは違う。力士たちが黙っていないだろう。訴訟を起こす者もいると思う」と漏らした。また、ある若手親方は「万が一にも逮捕者が出るようならば、今年の残り3場所の開催を自粛するほどの覚悟でこの問題に取り組むべきだ」と提言していた。

    japon_times
    japon_times 2010/06/17
    訴訟起こせばいーじゃない。どうなるか想像できないみたいだから。
  • 岡田監督、仰天セカンドライフプラン「農家になる」:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    岡田監督、仰天セカンドライフプラン「農家になる」 日本代表の岡田武史監督(53)が南アW杯終了後に引退し、農家になる仰天セカンドライフ案を30日までに明かした。英サッカー専門誌「ワールドサッカーW杯特別号」のインタビューで語ったもので、「W杯4強」の目標を下方修正するような発言も飛び出した。 衝撃的な発言だった。「南ア後は3度目のW杯を目指すのか?」の問いに「私はサッカーを離れようと思っている」と答えた後だ。「じゃあ何をするのか?」との質問への答えは「Be a farmer(農家をしたいね)。晴耕雨読のような生活を送りたい」と語った。たびたび訪れている北海道・富良野に移住しようというのか。驚きのセカンドライフだ。 岡田監督は07年末の就任直後、近い関係者に今回限りでの引退を伝えていたが、さらに踏み込んだ。にわかには信じられないが、以前から環境問題に取り組んできているだけに、すべてが冗談とは

    japon_times
    japon_times 2010/05/31
    南アで農家になるのかと思った。。