2020年2月15日のブックマーク (2件)

  • 今年のバレンタインは森永のカレドショコラです。ボタニカルファインアートのカード付♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは〜! 先日は1か月も放置していたブログにコメントやたくさんのスター頂いてありがとうございました(*^-^*) 今日はバレンタインデーですね❣️ はてなブログのみなさんもバレンタインやチョコレートの記事で盛り上がってますね〜! そしてアラフィフの私がチョコレートを渡すのは旦那さんとお婿さん2人です。 チョコレートは厳選した森永のカレドショコラです。 近くのスーパーで258円位だったと思います。値段じゃないよ、気持ちだよ‥きっと💦 ラッピングぐらいしてみようと100均の包装紙でつつみました。 パートの仕事がこのような時役立つとはねえ~。 小僧寿しにもいたから海苔巻き作れるようになったし。それは関係ないか。 細かいとこはあんまり見ないで下さいね(・∀・) そして名刺大のカードもチョコに添えることにしました。 最近"ボタニカルファインアート"というのを受講していまして。 可愛い

    今年のバレンタインは森永のカレドショコラです。ボタニカルファインアートのカード付♪ - アラフィフランド
    jasuminetea
    jasuminetea 2020/02/15
    ボタニカルファインアート?φ(..)メモメモ。カードとても素敵です💛娘さん合作のチョコレートもすごい!芸術一家ですね♪
  • アクセスノートブックの活用法!勉強や仕事に読書記録もおすすめ - てがきーの

    人気のノートのひとつに、アクセスノートブック(AccessNotebook)があります。 文具王が気で作った、機能性を極めた検索用のノートです。 B-LABO|文具王・高畑正幸公式サイト - AccessNotebook アクセスノートブック 私はアクセスノートブックを読書記録として使っています。 たまに、雑誌や新聞記事で気になったページを貼ったり、書き写したりもしています。 他にも、勉強用のノートにしたり、バレットジャーナルとして使う方も多いようです。 アクセスノートブックはほかのノートとは一味違う要素がいくつかあり、書いた内容を見直しやすいところも人気のひとつです。 こんな方にオススメ 読書や勉強用のノートを探している 資料も貼れる仕事用のノートを探している 一味違う方眼ノートを探している アクセスノートブックを紹介します。 アクセスノートブックの活用法 アクセスノートブックの特徴

    アクセスノートブックの活用法!勉強や仕事に読書記録もおすすめ - てがきーの
    jasuminetea
    jasuminetea 2020/02/15
    機能的なノートがいろいろあるんですね~📓インデックスページが付いているとすぐに見つけられるので便利ですね^^お店のノートコーナーでいろいろなノートを見てこようと思います。