2024年6月27日のブックマーク (2件)

  • Azure Portal の外観の色を変えてみる - JBS Tech Blog

    Azure Portal の画面ですが、初期設定では青色に設定されています。 この外観の色は、ポータルの設定より変更が可能です! 番環境と検証環境、お客様環境と自社環境など、各 Azure ディレクトリごとに外観の色を設定することで、Azure 環境の誤操作を防ぐことができます。 簡単にできますので、豆知識として覚えてもらえればと思います! 外観の色設定変更手順 その他の色 おまけ(「ハイ コントラストのテーマ」を変えてみる) まとめ 外観の色設定変更手順 1, Azure Portal 右上部の歯車のアイコンをクリックします。 2, 「外眼とスタートアップ ビュー」をクリックします。 3, 「テーマ」を確認します。デフォルトでは「Azure」(青色)が設定されています。 4, テーマの「青」を選択し「適用」をクリックします。 5, Azure Portal の外観が黒色に変更されます。

    Azure Portal の外観の色を変えてみる - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/06/27
    Azure Portalの外見を変更する方法について解説しています。好みで変えるだけでなく、目的・用途別に色を変えておいて、誤操作を防ぐことにも役立てる事が出来そうですね!
  • 【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントの保護をする~秘密度ラベルの自動付与~ - JBS Tech Blog

    シリーズではMicrosoft Purviewの秘密度ラベルを利用したドキュメントの保護方法について解説します。 今回はドキュメントに対して自動でラベル付けを行う設定について解説していきます。 前回までのおさらい 用語説明 事前準備 自動ラベル付け設定 既定のラベル設定 秘密度ラベルポリシーの編集 既定のラベル適用確認 機密情報の種類を利用した自動ラベリング設定 機密情報の種類 組み込みの機密情報の種類を利用したラベルの作成 カスタムの機密情報の種類作成 ラベルポリシーへ自動ラベル付け用のラベルを追加する 機密情報を含んだファイルへの自動ラベリング適用確認 最後に 前回までのおさらい 前回までは秘密度ラベルの作成方法や、秘密度ラベルの配布方法とラベル付けの動作感について解説しました。 【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントを保護する~事前準備~ - JBS

    【Microsoft Purview】秘密度ラベルを使ってドキュメントの保護をする~秘密度ラベルの自動付与~ - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/06/27
    Microsoft Purviewでドキュメントに対して自動でラベル付けを行う設定について解説しています。ユーザー操作が減る一方で影響範囲も大きいので、十分検討してから利用したいですね!