タグ

2008年5月26日のブックマーク (2件)

  • CSS で外部リンクにだけアイコンを表示

    当サイトの各カテゴリーごとのエントリー数を見ていたら、(X)HTML / CSS に関するエントリーがとっても少ないことに気がついたので、CSS ネタでも書いて... 当サイトの各カテゴリーごとのエントリー数を見ていたら、(X)HTML / CSS に関するエントリーがとっても少ないことに気がついたので、CSS ネタでも書いてみますよ。 で、今回はエントリーなんかでリンクを張るときに、当然外部サイトへのリンクと、自分のサイト内へのリンクが混在することになるかと思いますが、このとき外部リンクだけに 「外部リンクですよ」 とわかるようなアイコンを表示させてみたいと思います。 まずは、アイコンを用意しますね。こんなやつ↓ あとは CSS を書くだけですが、ここは 2段階に分けて考えます。どういうことかというと、まずはすべてのリンクにアイコンをつけてしまって、そのあとで、サイト内リンクのみアイコン

    CSS で外部リンクにだけアイコンを表示
  • 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークを利用している方は、トップページの「最近の人気エントリー」の欄、または「最新の人気エントリー」を見ることが多いかと思います はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 「最近の人気エントリー」は概ねその日に多くブックマークを集めたエントリーを並べており見ていて面白く、毎日・毎時間めまぐるしく変化してどんどん新しい情報に更新されていきます。それはそれでいいのですが、一旦「最近の人気エントリー」から外れてしまったエントリーは再び顧みられる機会がなかなか無いのが残念ですね。 また瞬間的でキャッチーなエントリーがどうしても人気を集め、かつ「人気エントリー」に載りやすいのですが、それとはもうちょっと異なる情報を得たいと感じることがないでしょうか? 口コミで広がるような、徐々にブックマーク数を集めたエントリーを見たいとか、また自分の興味にあう情報を優先的に得たいなどの願望もあり