タグ

★★★★とAdobeに関するjed_leeのブックマーク (5)

  • After Effectsで作成した動画を透過GIFアニメにする|Webディレクター・ハラヒロシのブログ

    生まれて初めてAfter Effects(CC 2015)を起動しました...。作成した動画から透過GIFアニメを作成する方法を調べたのでメモ。 動画を作る 「コンポジション」メニューから「レンダーキューに追加」を選択 「出力モジュール」をクリックし、形式を「QuickTime」にする ビデオ出力のところ、「チャンネル:RGB+アルファ」、「カラー:ストレート(マットなし)」にする レンダリングをクリックして出力(アルファチャンネル付の動画が書き出される) Photoshopで、書き出した.movファイルを開く Web用に保存でGIF形式で書き出し マンガ「Webクリエイター・ウルトラエル」 ITが発展した下界に下りてきた忍者・ウルトラエルが持ち前の忍術・戦術・記憶術を駆使しながら、一人前のWebクリエイターを目指して奮闘します。 ※Vol.01~Vol.11をまとめ読みできます(すべて無

    After Effectsで作成した動画を透過GIFアニメにする|Webディレクター・ハラヒロシのブログ
    jed_lee
    jed_lee 2016/12/08
    AfterEffectsで作成した動画をGIF変換する方法。Photoshopの「Web用に保存」が鍵。
  • アルファチャンネル(透過)をムービーに入れて書き出す時の設定【AfterEffects】 | 動画素材.com/ブログ

    まずムービー書き出しをする時に色々設定しますが、下画像のような設定を参考にしてください。 ここでいくつかポイントを書いておきます。 画像で1のところ.アルファチャンネル(透過)を入れれるコーデックを設定します。 まずMac環境だとFinal Cut ProXとか入れているのであればProResコーデックがインストールされていますので「形式:QuickTime」「形式オプション:ProRes4444」がお勧めです。 ProResがインストールされていない場合は「形式:QuickTime」の「形式オプション:アニーメーション」が良いです。 ファイルサイズを抑えたい場合は「形式オプション:PNG」でも良いですが、 PNGから更にPNGにレンダリングとかすると結構画質悪くなる傾向がありますので(自分調べ)気をつけてください。 Windows環境だと最初からのデフォルトでとなると「形式:AVI」「形

    jed_lee
    jed_lee 2016/11/30
    アルファチャンネル(透過)をムービーに入れて書き出す設定(AfterEffects)備忘録。制作時から素材やマスクを活用して、透過状態を実現してから書き出しへ持ち込むのも忘れずに。
  • Lightroomに絶対入れておきたい!すごい無料プリセットのまとめ

    プロのカメラマンが写真画像をレタッチする時に使用しているものから、カメラスクールで提供しているものなど、写真画像が見違えるLightroomの無料プリセットを紹介します。 どんなアングルで撮影した写真でもOKです!

    Lightroomに絶対入れておきたい!すごい無料プリセットのまとめ
  • アップルの発表会でお披露目されたAdobeの新しいアプリ「Photoshop Fix」

    今日はアップルの製品以外でも大きな発表がありました。 Adobeの全く新しいアプリ、「Photoshop Fix」です。このアプリ、どうやらプロのレタッチャー並みの画像加工をいとも簡単にできてしまうアプリのようです。 「秒で」女性を笑顔にできちゃう Adobeは近年モバイル端末で作業できるクリエイティブツールの開発に力を入れていて、デスクトップ環境とモバイル端末間でデータを共有できるCreative CloudをはじめiPhoneアプリで簡単に合成写真が作れる「Photoshop Mix」や「Adobe Shape」などをリリースしています。今日の発表会では、Adobeのエリック・スノーデン氏が登壇してiPad Proをクリエイティブに活用する方法を紹介しました。 スノーデン氏は3つのアプリを使ってカンプ(プレゼンテーション用の資料)を作成するデモを行いました。まず、Adobe Compを

    アップルの発表会でお披露目されたAdobeの新しいアプリ「Photoshop Fix」
    jed_lee
    jed_lee 2015/10/02
    最近おなじみになってきたAdobe開発のipad(PRO含む)用画像加工ツール。カラーリングや色調整よりも、形状変更やイラスト作成に向いているっぽい。。?まだ未知数な部分が多い。
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe Bridge】RGB画像を検索してCMYK変換する

    InDesignやIllustratorに配置した画像、配置した後にRGBだったことに気付いて…ということはありませんか? 全てのリンク画像を再度CMYK変換してもよいのですが、全ての画像に更新がかかってしまうため、ちょっと作業が繁雑です。 このような場合、Bridgeで画像を検索して必要な画像変換(バッチ処理)をすることができます。 1.画像を検索する まずはリンク画像があるフォルダに対して検索をかけます。複数のフォルダを検索する場合は、それらのフォルダを含む上位階層で検索を行います。 2.検索条件を指定する 検索条件を指定します。RGB画像を検索する場合はカラーモードを「RGB」に設定します。 サブフォルダを含む場合は「すべてのサブフォルダーを含む」にチェックを入れます。また「インデックスされていないファイルを含む(低速検索)」には必ずチェックを入れてください。 条件を指定したら検索を

    あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe Bridge】RGB画像を検索してCMYK変換する
    jed_lee
    jed_lee 2014/10/22
    AdobeBridgeでRGBデータのみフィルタリング検索をして、更に対象画像のみCMYK画像に一括変換する方法。DTP系の作業の際にはなにげに役に立つ上、RGB画像が残っていないかどうかの確実なチェックにも使える。
  • 1