ブックマーク / irorio.jp (2)

  • あなたは右脳派?左脳派?携帯電話をどちらの耳にあてるかで脳タイプが明らかに! - IRORIO(イロリオ)

    物事を考えるときに、右脳を使う人は直感的で、左脳を使う人は論理的と言われている。どっちのタイプかを知ることで、より自分に合った仕事選びなど人生の選択ができるようになるとされているが、果たしてどうやったら自分が右脳派か左脳派かわかるのか。 脳タイプの見分け方についてはこれまでにも、腕の組み方や指の組み方などさまざまな方法が紹介されてきた。しかし、このほど米デトロイトのヘンリー・フォード病院がおこなった調査で、より簡易で正確な判別方法が明らかに。それは、普段携帯電話で通話をするときどちらの耳に電話をあてているかというもので、右手で電話をもって右の耳に受話器をあてている人は左脳派、左手で電話をもって左の耳に受話器をあてている人は右脳派であるとか。なお、アメリカ人を対象にした同調査によれば、70%の被験者が利き手と同じ方の耳に電話をあてたといい、被験者の95%は左脳タイプだったという。 今回の調査

    jeffwayne
    jeffwayne 2013/05/21
    「トンデモ」タグがまだついてないとは。。。
  • 早起きは一文の徳にもならないと判明!!「夜型人間の方が頭も良く金持ちになる」との調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    「早起きは三文の徳」なんていうがこれは真っ赤なウソで、夜型人間の方が頭も良く、金持ちになる可能性が高いことが判明した。 スペインのマドリード・コンプルテンセ大学が、約1000人のティーンエイジャーを対象に調査をおこなったところ、早寝よりも夜更かしを好む人の方が、高収入が見込める“一流の仕事”ができる能力が高いとわかったそう。学校の試験などでは朝型人間の方が良い成績を残す傾向があるが、これは試験がおこなわれる時間帯が昼間であるためだと、同大学の研究者らは主張している。 実験では、被験者たちの習慣や体内時計などから朝型か夜型かを判断し、学校での成績に加え、問題解決などの能力を測定。その結果、夜型人間は朝型人間よりも一般的な知能の高さを示す帰納的推論能力が優れていたほか、概念的、分析的な思考力にも長けていることが明らかになったそう。これらの能力は革新的な考え方と関連しており、収入の高い一流の職業

    jeffwayne
    jeffwayne 2013/03/26
    この手の因果関係と相関関係を混同した調査報告はもうお腹いっぱい。
  • 1