2010年2月16日のブックマーク (5件)

  • まゆちゃん VS 海原雄山:ハムスター速報

    まゆちゃん VS 海原雄山 カテゴリ画家 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 20:37:33.62 ID:s/1By/xx0 まゆちゃんがかわいすぎてつい描いてしまった 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 20:40:26.90 ID:8TpLeFBfO 鳴門ハナタレ先生も有名になったなぁ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 20:40:44.44 ID:hMFMwFfL0 まさか二次創作までされるほどにまで 人気が出ているとは 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 20:41:22.24 ID:s/1By/xx0 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火)

    jekyll-01
    jekyll-01 2010/02/16
    これ絶対@_kashimaさんが食いついてきて五月蝿くなるネタなので先手を打って回避しておく。 RT @hamusoku: ハムスター速報 : まゆちゃん VS 海原雄山
  • Twitterのコメント付き RT は QT と呼ぼう。 - Yaks

    今回は Twitter 界隈で時々議論になる RT のお話。 コメント付き RT は RT ではなくて QT と呼ぼう、という提案です。ちなみに QT とは Quote Tweet (引用つぶやき) の意味で、僕が勝手に考えました。 さて、そもそも RT はどんなものかというところから始めると、RT(Retweet / 再つぶやき ) は「誰かの発言で これは良いなとか他の人に広めたいなというものを、自分でももう一度発言する」というもの。意図としては、口コミ、広報的な使われ方が多いと思います、少なくとも英語圏(非日語圏)では。 と、若干憶測的な表現をしているのは、元々この RT は公式の機能ではなく、ユーザーが自発的な使い方としてこのように発言しようと慣習的に広まったものなので、これが正しいという定義は存在しませんしていません。(ようやく最近公式でサポートされることが決まりました。)なの

    jekyll-01
    jekyll-01 2010/02/16
    @hajime_kisaragi そうですー。非公式RTのことですね。このへんとか→
  • ユユ(@_01) Stats - Twilog

    jekyll-01
    jekyll-01 2010/02/16
    やっぱりiPhoneを購入した10月からの伸びがすごいですね。。【チャート - 月ごとのつぶやき数】
  • 昨日撮影、速報。赤猫

    jekyll-01
    jekyll-01 2010/02/16
  • 15/02/2010 【速報】赤猫: √-1

    昨日速報から1枚。 昨日は撮影でした。 今年はちょいちょい赤い写真を意識して撮ってゆきたいですねええ

    jekyll-01
    jekyll-01 2010/02/16
    15/02/2010 【速報】赤猫 |