タグ

2008年2月15日のブックマーク (9件)

  • 連載講座 パソコンネットワーク 3

  • NetBIOS over TCP/IPを無効にする

    NetBIOS over TCP/IP(NBT)とは NetBIOS(Network Basic Input Output System)とは、IBMとMicrosoft社が共同開発した小規模LAN用のネットワークインターフェイスのことで、現在においてはWindowsマシンが提供しているファイルやプリンタなどの共有サービス(SMBサービス)を、様々なプロトコルと結合するための、専用のプログラムインターフェイス(例:MS-Networks, LAN Manager)として利用されています。NetBIOSインターフェイスを通信プロトコルとして実装したものがNetBEUI(外部に接続しないLANでよく使用されています)ですが、NetBEUIプロトコル上でSMBサービスを使って、ファイルやプリンタ等の共有サービスを行うのが一般的な方法であるとされてきました。しかし、TCP/IPが業界標準のプロト

  • MIDIの入出力 (C Magazine9月号掲載)

    MIDIとは 最近ではDTM(Desk Top Music)という言葉も一般的になってきてパソコンと音源を使用してとてもいい音が出るようになりました。これはMIDIという規格で音源とシンセサイザーやパソコンと接続するというものです。この文章に興味を持った方ならMIDIの知識はある程度あると思うので,音源がなんたるものかとかは省略したいと思います。 MIDIではIN(入力),OUT(出力),THRU(入力した信号をそのまま出力)という3種類の端子があります。WindowsのMIDI関連のAPIでは入力がmidiIn〜,出力がmidiOut〜というAPIを使用します。残念ながらTHRUに対するAPIは無いのですが,INから入力したデータをOUTにそのまま出力するという疑似的なTHRU機能はあります。それ以前にTHRU端子があればハードウエアでTHRU機能を持っているボードもあるかもしれませんが

  • MIDIを鳴らす【Windowsプログラミング研究所】

    左の方が上位バイトです。 メッセージ値は「鍵盤を押す」「音色を変える」等です。 最上位ビットは 1 という決まりなので、8 ~ 15 までの値を指定する事ができます。 チャネル番号には操作対象のチャネル番号を指定します。 0 ~ 15 まで指定できるので、最大16音を同時に鳴らす事ができます。 これは全てのショートメッセージで共通です。 データバイト1、データバイト2は副メッセージです。 メッセージ値によって意味が異なります。 最上位ビットは 0 という決まりなので、0 ~ 127 までの値を指定する事ができます。 上表はショートメッセージの構成です。 ロングメッセージの場合は構成が異なり、データ長も可変です。 ロングメッセージにはメッセージ値 0xF が割り当てられています。 最上位ビットが決められているのは、可変長のデータに対して ステータスバイトとデータバイトを区別できるようにする為

    jeremy
    jeremy 2008/02/15
  • MIDIを演奏する MCI/midiStream

    jeremy
    jeremy 2008/02/15
  • VC++「MCIデバイスを使ったMIDI演奏方法」メモ(Hishidama's VC++Memo "mciSendCommand")

    S-JIS[1998-12-05/1999-10-23] mciSendCommandを使ったMIDIの鳴らし方 音楽を演奏する方法は色々あるのでしょうが、 たぶん一番簡単なのはMIDIファイルをそのまま演奏する事です。 MFCにはそういう機能は用意されていませんが、 APIにはmciSendCommandというMIDIを演奏できる関数があります。 これは、CDの演奏やその他よく分からない物(総称してデバイスと呼ぶ)にも使えるらしいです。 MCIの使い方は、おおまかに言って次の様になります。 デバイスをオープンする。 デバイスを再生する。 デバイスをクローズする。 う~ん、シンプル(笑) 他にも途中で演奏を止めたり、ポーズをかけたり、演奏開始位置を変えたりする事もできます。 mciSendCommandはデバイスにメッセージを送るAPIなので、 メッセージループが回っていなければなりません

    jeremy
    jeremy 2008/02/15
  • VirtualVTR Pro

    POWERING GREATER CREATORS Creative people everywhere choose Avid to make today’s most celebrated video and audio content—from iconic movies, binge-worthy TV series, and engaging news and sports shows to chart-topping music and live performances.

    VirtualVTR Pro
  • TASCAM (日本)

    楽曲・マルチメディア制作に携わるすべてのクリエーター、ソングライター、パフォーマーのためのオールインワンプロダクションミキサー ファームウェア V1.30公開

  • commmons

    commmonsは2006年に「音楽の共有地」を標榜し坂龍一がエイベックスの力を借りて、主に日向けに立ち上げたレーベルです。自身が自由に音楽作品を制作する足場として、また音楽を作る個人が作品を発表したり販売するためのツールとなったり、リソースを提供することを目的としていました。その目的が満足のいく形で達成することはありませんでしたが、それでも坂龍一の日のホームとして一定の認知を得たのではないかと思います。 さて、これからです。 坂龍一が今生を離れたいま、わたしたちには何ができるのか。 坂龍一が残した作品を守り、残し、伝えていくこと。 坂龍一の言葉から音楽への想いを学び、新たな音楽が生まれるチャンスを作ること。 そんなことを考えて、気持ち新たに坂龍一と歩もうと思います。 その意思を表明すべく新しいロゴを作りました。 「共有地(commons)の中には“m(music)”がある

    commmons