タグ

2019年1月6日のブックマーク (7件)

  • ソウルナンバー占いをやってみたら家族の相性が奇跡的に最高だった❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 僕がはてなブログで読者登録をしているブログで、のムのムさんという方がいます。 今日その方のブログを読んでいて、面白い記事がありました。 https://www.nomunomutukkoman.com/entry/2019/01/06/%25E3%2581%2582%25E3%2581%25AA%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AF%25E3%2581%25A9%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B8%25E8%2583%25BD%25E4%25BA%25BA%25E3%2581%25A8%25E5%2590%258C%25E3%2581%2598%25E3%2582%25BD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258A%25E3%2583%25B3%25E3%258

    jerich
    jerich 2019/01/06
    私とうちの先代犬とで占ってみたかったのですが、保護犬なので誕生日不明でした~(ToT)
  • No.1561 娘が塾の後に食べようと楽しみにとっておいた某コンビニの苺のフルーツサンド - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 少し前の話になりますが、長女のリナの2018年の塾の最終日の事です。 この日の塾は、冬季講習も合わせて、13時から80分×5教科と盛りだくさん! 夕飯も塾近くのコンビニで買って、塾でべると言う超長丁場! 21時過ぎに塾が終わり、家に帰ったのは、21時半を過ぎていました。 8時間以上も塾に拘束されクタクタのリナです。 お疲れのリナですがここで… と、夕飯の時に買って取っておいた、某セブンイレブンの苺のフルーツサンドをべようとしていました。 苺のフルーツサンドは、パンに苺とホイップクリームをサンドした要冷蔵のサンドイッチ! そしてこの時の時刻は21時40分ぐらい。 リナがフルーツサンドを買ったのは、塾の休憩時間の16時半! この時点で5時間以上経っていました。 そしてフルーツサンドの保管場所は、暖房が効いた塾の一室に置いたリュックの中! これは完全に

    No.1561 娘が塾の後に食べようと楽しみにとっておいた某コンビニの苺のフルーツサンド - 新・ぜんそく力な日常
    jerich
    jerich 2019/01/06
    貧乏性のうちの父なら確実に食べますね。その血を引いた私も…。(^皿^)
  • あなたはどの芸能人と同じソウルナンバー?島田秀平さんが紹介した占いのソウルナンバーをやってみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんは最近話題のソウルナンバーはご存知ですか? 知らない方の為に ソウルナンバーとは ソウルナンバーとは、一人で出来る簡単な占いということで、自分の生年月日を使って行う占いです。 ソウルナンバーが発祥されたのはアメリカからと言われており、 手相芸人の島田秀平さんがテレビで紹介したことがきっかけで話題になっております。 【ソウルナンバーの表し方】 例えば2011年4月24日の方なら 数字をバラバラにし 2+0+1+1+4+2+4 となり、こちらだと合計14となります。 その足した合計の数字が10以下ならその数字がソウルナンバー。 10以上ならまた足します。 今回ですと14なので 1+4=5 2011年4月24日の方のソウルナンバーは5となります。 少しめんどくさいので自動計算してくれるサイトを貼り付けときます。 良かったらやってみてください。

    あなたはどの芸能人と同じソウルナンバー?島田秀平さんが紹介した占いのソウルナンバーをやってみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    jerich
    jerich 2019/01/06
    「2」。通知表みたいでイヤアアアア!!!←
  • 【西池袋】メディアでも特集!老舗洋食屋さん「百舌(もず)」レポ!

    くろ東京池袋を中心とした【B級グルメ】のべ歩きが日課の『いしん坊のシステムエンジニア』です。「美味しい!」と思った『名店の味』をお伝えできるよう、日々精進しています。(100万PV突破!)

    【西池袋】メディアでも特集!老舗洋食屋さん「百舌(もず)」レポ!
  • ブログは資産再び!ドメイン更新手続きは、絶対に忘れてはならない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^-^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんブログを楽しんでいますか? ブログは読むだけでも十分に楽しいものですが、書くことはその100倍も楽しいものです。 自己発信できるだけでなく、多少はこづかいももらえます。 さらに長くブログを続けていくと資産にもなるかもしれません。 長くブログを続けることにより、間違いなくドメインパワーが高まります。 ブログの資産としての価値が、高まるかもしれません。 半分冷やかしだとは思うので、話半分で聞いてください。 数か月前、当サイトの買い取り依頼の問い合わせがありました。 その際の当サイトの取引提示額は、なんと600万円から1200万円でした。 www.panpanpapa.com なんの冗談なのと思い、丁重にお断りしました。 しかし、ブログは資産であることは事実です。 特にブログの所

    ブログは資産再び!ドメイン更新手続きは、絶対に忘れてはならない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    jerich
    jerich 2019/01/06
    私は無料版ですが、jerichで検索するとアメリカのトラック会社が出てくるので、そこが日本に進出したりしたら名前売ってくれって言われますかね!?途方に暮れますね。(ちなみに洗礼名ではないです)
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    jerich
    jerich 2019/01/06
    green note coaster の「フルカラー」もオススメです!!! ところで、季節ごとに好きな色って変わりますよね! この部分的にしゃっきりしたお爺ちゃんどうすれば…?
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    jerich
    jerich 2019/01/06
    水泳のものまねかと思いました←芸能人知らなさすぎ ぶり子今年も頑張れ!ぶり子を通して介護を初歩から伝えていくマンガでもあるんですよね!!