2021年8月22日のブックマーク (6件)

  • オバちゃんの『飼いや!』で始まった 天竺鼠川原と“大久保”の共同生活17年 | お笑い芸人の“うちの子”紹介

    お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう連載「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第7回に登場いただくのは、独創的な世界観を感じさせるネタが人気の天竺鼠・川原克己さん。 若手時代の大阪在住時に保護したオスの・大久保くんと暮らしています。以前はメスの夏ちゃん、オスの春くん合わせて3匹と暮らしていた川原さんですが、2年前に夏ちゃんを、1年前に春くんを看取りました。 ペットと暮らす中で避けられない動物の死と向き合いながら、今は腎臓の病を抱える大久保くんとぴったりと寄り添う愛情に満ちた生活をおくっているようです。 ある日突然はじまったとの共同生活 ――今、一緒に暮らしているのは、大久保くんだけなんですよね。 17年くらい一緒にいるんですかねぇ。元々、春くんと夏ちゃんっていう黒が2匹いたんですけど、亡くなってしまって。今いるのは、大久保くんだけですね。 ――大久保くんとはどこで出会われた

    オバちゃんの『飼いや!』で始まった 天竺鼠川原と“大久保”の共同生活17年 | お笑い芸人の“うちの子”紹介
  • 将棋 藤井聡太二冠 “三冠” かけた「叡王戦」は最終局へ | NHKニュース

    将棋藤井聡太二冠が史上最年少での「三冠」をかけて挑んだ「叡王戦」五番勝負の第4局でタイトルを持つ豊島将之二冠が勝って2勝2敗の五分に持ち込みました。 勝負の行方は9月の最終局へともつれ込みました。 将棋の八大タイトルの1つ、「叡王戦」の五番勝負は、「叡王」と「竜王」のタイトルを持つ豊島二冠(31)に、「王位」と「棋聖」を持つ藤井二冠(19)が挑み、ここまで藤井二冠が2勝1敗として、タイトル獲得に王手をかけていました。 22日、名古屋市のホテルで行われた第4局では、終盤、先手の豊島二冠が厳しい攻めを的確に受けて反撃に転じ、午後5時40分、91手までで藤井二冠を投了に追い込んで、2勝2敗の五分に持ち込みました。 これで勝負の行方は、最終局にもつれ込むことになり、▽藤井二冠が勝って「叡王」のタイトルを奪えば、これまでの記録を28年ぶりに塗り替えて史上最年少での三冠となる一方、▽豊島二冠が勝てば

    将棋 藤井聡太二冠 “三冠” かけた「叡王戦」は最終局へ | NHKニュース
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/22
    すごい微妙なタイトル
  • 週刊少年豊島将之|ビビビ

    豊島竜王叡王と藤井王位棋聖の王位戦、叡王戦の合わせて十二番勝負が始まった。 これを書いている7/4現在、藤井二冠の通算成績は通算成績は224勝43敗という驚異的な数字だがそのうちの7敗が対豊島竜王となっており、今回の番勝負でもそこを大きくフィーチャーされている。その際には対戦成績から豊島竜王は「藤井キラー」「天敵」「刺客」「ラスボス」と紹介されることが多いのだが、どうも最初から敵として配置されているゲームのNPCのように感じる。将棋に限らず圧倒的スターがいる分野では大体このような感じになるのは重々承知だがファンとしては少々寂しい。※念のため言うとこれはワイドショーを見たときに思った一個人のただの感想で、「豊島竜王のことも報道しろ!」という気は更々ないです。 それでは豊島竜王とはどんな人物か?というと「負けず嫌いで強くなることに貪欲」という部分がブチ抜けているものの、それ以外は物静かな青年と

    週刊少年豊島将之|ビビビ
  • 各大規模スポーツイベントのコロナ感染状況

    批判するにしても、擁護するにしても、印象・イメージではなく正しい数字を知っておいた方がいいですよね。 という事で、これまでに報じられているものを纏めておく。 こういうのって、公式ウェブサイトに統計情報出しておくべきだと思うんだが、ないんだよね。この辺りの手抜かりが既にマイナス。 高校総体夏季大会開催期間 令和3年7月24日(土)~8月24日(火) 参加人数36,283人(令和元年実績) 観客の有無無観客 選手隔離の有無無し、民間の宿泊施設利用 PCR検査回数不明 選手のワクチン接種状況接種義務なし 共催メディア読売新聞 競技別ではカヌー1、空手2、サッカー男子1、自転車4、卓球2、ハンドボール3、フェンシング1、ホッケー1。11~17日の集計で、学校名は明らかにしていない。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC17AE20X10C21A800000

    各大規模スポーツイベントのコロナ感染状況
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/22
    苫小牧のアイスホッケー大会に関するクラスターは道外にも広まってる(部活動は明記されてないが大会日程が一致) 青森→26人感染の高校運動部 上旬に全国大会参加 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/626394
  • ケンコバ「お笑い界は破滅する」 雨上がり決死隊の解散翌日に語った危機とは?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人のケンドーコバヤシが主催するお笑いライブ「地獄寄席(じごくよせ)」が、東京・世田谷区の北沢タウンホールで8月29日18時より開催される。出演者も内容も謎だらけの同ライブの話を伺うべく設定された取材日は、8月18日。奇しくもその前夜に雨上がり決死隊が解散した。翌18日、神妙な面持ちで現場に現れたケンコバが放ったのは「お笑い界は破滅する」という言葉だった。 【写真】ケンコバその他カット(全5枚) 蛍原徹と宮迫博之の2人による最後の晴れの舞台となった『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』。17日夜にYouTubeなどで配信され、お笑いファンの多くがその一部始終を目撃した。出川哲朗や藤敏史の涙が全てを物語っていた。重ねて話を聞くのは野暮だと考え、「地獄寄席」の話に徹しようと思っていた。 ケンコバは、ぶっ飛んだトークで笑いをとりつつ、落ち着きと優しさも兼ね備えた中堅芸人。中堅

    ケンコバ「お笑い界は破滅する」 雨上がり決死隊の解散翌日に語った危機とは?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/22
    お笑い論の中でもバラエティ番組でのテクニック披露会とかはちょっと冷める。ネタ分析も面白いけどこれが広まってくると視聴者が批評家化して芸人にとってあまり良くない気はする。
  • 「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」旭川14歳女子凍死 中学校長を直撃《遺族が手記公開》 | 文春オンライン

    今年3月、北海道旭川市の公園で凍った状態で発見された廣瀬爽彩(さあや)さんの遺族の代理人が8月18日、市内で記者会見を開き、遺族の手記を公開した。 文春オンラインでは、これまで、爽彩さんが凄惨なイジメを受けていたこと、失踪直前までそのイジメによるPTSDに悩まされていた事実などを報じてきた。これらの報道を受け、今年4月旭川市はイジメが実際にあったかどうか再調査を開始した。遺族は今回公表した手記の中で、「爽彩に何があったのか、真相を明らかにして欲しいと願っています」と改めて訴えた。 真相解明の一助になることを願い、当時の記事を再公開する。(初出2021年4月18日、肩書き、年齢等は当時のまま) ※記事では3つの中学校が登場します。X中学校は、廣瀬爽彩(さあや)さんがイジメを受けた後に転校した学校。Y中学校は2019年4月から9月まで、イジメをうけた時に在籍していた学校。Z学校は、加害者生徒

    「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」旭川14歳女子凍死 中学校長を直撃《遺族が手記公開》 | 文春オンライン
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/22
    弁護士同席を拒否した理由が酷い。犯罪行為を行ったら裁かれることを教えるのが教育だろう。