2022年10月28日のブックマーク (2件)

  • 「25~35歳という女にとって大事な年齢」

    これって性差別に加えて年齢差別だよね。 例の不倫報道へのコメントでかなりよく見かけるんだけど、なんでこんな言説が批判もされずに、むしろ肯定的に捉えられてるのが不思議。 不倫は良くない。それはわかる。完全に男に非がある。だがそこに「25~35歳という女にとって大事な年齢」という燃料を投下する必要はないと思う。 みなさんはどう思いますか?

    「25~35歳という女にとって大事な年齢」
    jessica_s3
    jessica_s3 2022/10/28
    男性も年齢による精子の老化はあるらしいが、年齢とともに流産リスクが高まる女性とイコールで考えるのは難しい。流産は最悪母体が死ぬ。
  • 追記 ニュース見ながら自分のコト思い出して、深夜に自分語りしたくなった..

    追記 ニュース見ながら自分のコト思い出して、深夜に自分語りしたくなっただけなんだが、思ったより賑やかなチラシの裏になってしまった。 自分の場合は26から28(だったかな?)の3年間。 「男さん、彼女とかいます?」というわたしのコッテコテのセリフから始まって、相手はその界隈では独身という設定になっていたので共通の知り合いたちからは見守られているようなお付き合いでした。 (記事読んだ感じラジオの収録現場もそんな感じだったんじゃないかなって勝手に想像しちゃって居た堪れない。) でもなんか変だな、と思い始めたのが2年過ぎたあたりだったと思う。経験不足でどこがとは言えないけど、なんか普通のお付き合いじゃないような気がしていた。 で、ある日ついに終電逃して初めてネットカフェに泊まりになって、次の日の夜に奥さんからお電話がかかってきたのだった。 まさか彼女いないと言ってた男に、実家で一緒に暮らしてるヨメ

    追記 ニュース見ながら自分のコト思い出して、深夜に自分語りしたくなった..
    jessica_s3
    jessica_s3 2022/10/28
    “それっきり誰も好きになれなくなっちゃったんだけど”奥さんも双子ももちろんかわいそうだけど、ここがまた悲しい…。