ブックマーク / harienikki.hatenablog.com (405)

  • 帯状疱疹の御報告と「COVIDー19」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年12月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年10ヶ月) *御報告 昨年末に発覚したおママの帯状疱疹についてです。 現在、湿疹は跡もほとんどないくらい消えて、すっかり綺麗になりました。 問題の後遺症の神経痛についてですが、おママは1月中旬には殆ど痛みを訴えなくなりました。 これについて、私やオネコは、 「もしかしたら認知症の症状が進んで、痛みさえも認識できないほど鈍感になっているんじゃないか⁉️」 と勘繰っております。 とりあえず、人はさほど痛みを感じなかったのは確かなようです。 良かった、良かった。ホッとしました。(^◇^;) 1月に掛かり付け医から帯状疱疹後神経痛の薬タリージェ錠5mgを処方されました。 人痛みがないとすれば、 (ただでも認知症の薬や血圧の薬を飲んでいるし、これ以上おママの薬を増やすのはいかがなものか?) と思えてきます。 結局、タリージェは4回ほ

    帯状疱疹の御報告と「COVIDー19」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/15
  • 宮城道雄『春の海』を想いながら - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年11月20日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年9ヶ月) *COVIDー19 皆様、お元気でいらっしゃいますか? お事はちゃんと摂れていますでしょうか? 私…、気分も体調もイマイチであります。 熱はありません。でも、喉が痛くて扁桃腺のあたりが痛みます。(TT) あ、それでも欲は衰えておりません。 昨日の2月14日はバレンタインデーでした。実家から家への帰途、フラフラしているくせに、スーパーでしっかりチョコレート系のタルトを買って後の甘味にしたくらいですから…。(^O^) 新型コロナウイルスによる肺炎、正式名称が「コビッド19」 なのですが、テレビでもあまりこの正式名称が言われないのが、なんだか不思議。 いえ、そんなことより、遂にこの新型肺炎は中国と直接接点のない患者が見つかって、新たな局面に入ったと思います。これが大問題。 そう考えただけで、影響を受けやすい私はドヨ

    宮城道雄『春の海』を想いながら - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/15
  • 小津和紙に行きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年4月18日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年2ヶ月) *越前 耳付きはがき おママはいつも「越前 耳付きはがき」という和紙の葉書を台紙にして、貼り絵をしています。 いつからその葉書を使っているかというと、恐らくおママが認知症になる前の、貼り絵を始めた頃だと思います。 選んだのは勿論おママ。 分厚くて和紙の風格を感じさせる、しっかりとした葉書です。 中年期から革工芸やルリユール(ヨーロッパの伝統的な川による製技術)を学んでいたおママにとって、当初、この貼り絵制作は手慰みだったでしょう。 洋紙のもっと安価な葉書でも良かったはずではないか…。 でも、あえてこのしっかりとした和紙の葉書を選んだところに、おママの矜持があったのかも知れません。 たとえ今までの手仕事と比べてお手軽なお楽しみだったとしても、 しっかりと取り組みたい。 そのモチベーションのためにも、良い葉書を台紙に使

    小津和紙に行きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/06
    2017年の記事、拝見した記憶があります。お母様、楽しかったでしょうね。^^
  • 千代紙を買いに - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年5月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年3ヶ月) *懸案のおでかけ 綺麗な紙が大好きなおママ。 そのおママにとって楽しい所って、やっぱり綺麗な紙がたくさんある所です。 「ずいぶん行っていないから、一緒に行かれたら良いな。」 春くらいから、私はずっとそんな事を考えていました。 でも、オネコと私の仕事の案配もあり、なかなか具体化しなかった…。 それが5月の末に実現したのです‼️ あ、すみません。行き先ですね。 アルツハイマー型認知症の診断を受ける前に、おママが1人でよく出掛けていた和紙のお店。日橋の小津和紙です。 今も貼り絵の台紙に使っているハガキは、こちらのお店からお取り寄せしています。 www.ozuwashi.net *前回はいつだったか? オネコの記録を見てみますと、ちょうど10年前、アルツハイマー型認知症と診断されてた年の5月末に、おママはオネコと2人で小

    千代紙を買いに - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/06
  • 記憶について No.41 昭和人 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年11月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年9ヶ月) *日付が書けなくなってきた❗️ おママの貼り絵制作には、長年一貫としたルーティンがあります。 手すき和紙の白い葉書に貼り絵をする。 ⬇︎ 完成したら裏面に制作日を記入する。 ⬇︎ 貼り絵を収納しているファイルに入れる。 このルーティンに関しては…。 昨年あたりから、おママは貼り絵をファイルに収める事が怪しくなりました。 「ファイルに入れましょう」とジジや私が言わないと、何処かへ独自に仕舞い込む事例も増えてきました。 ⬇︎昨年11月にはこんな事もありましたわ…。 harienikki.hatenablog.com そして、今年に入ってから増えた事があります。 それは日付が書けなくなってきたのです。 (なぜ今年から⁉️) これは私の想像ですが、理由の一つに2020年になった事があると思います。 2010年代が終わって、2

    記憶について No.41 昭和人 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/05
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2020年1月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年1月20日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) *『月末企画❗️今月のイチ押し』とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m おママは今月1月31日現在で30枚の貼り絵を制作しました。 その中から「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じ…。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品 今回は①②③に該当します。 この作品は記念すべき令和2年最初の「今月のイチ押し」です。 先週、オネコとザックリしたミーティングを行いましたが、今週はオネコ多忙につき、結局、私

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2020年1月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/02/01
    やっぱりおママさま、すごいですよ、<m(__)m> ベルンのミルフィーユ、定番ですよね、関西にお店出してない?初めて知った。紅茶の袋はいつもありますが、今も毎日飲まれているのかな。
  • 林檎レッスン・2020 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月11日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) *「果物レッスン」とは 毎年、毎度お馴染みの話題でございます。 当ブログは丸3年分の記事があるので、同じテーマを毎年設けても、それなりのおママの変化がみられます。私には一種の記録でもあるので、性懲りもなく「◯◯レッスン」の記事を書いてしまうんですわ。 わたくし、季節毎におママに果物の皮剥きというお仕事を課しております。 こう言いますと、ちょっとした教育ママのようですね。(^◇^;) でも、私が台所仕事をしていると、おママは興味津々に張り付いてくるのです。 何かやってもらったほうが、おママも嬉しいようですしね。(^O^) 昨年はリンゴの季節が終わったら、清美オレンジ。 その後はキウイ、梨、柿と旬の果物におママは取り組んで参りました。 えっ? 「旬な果物にメロンが入ってない? 巨峰などのブドウは? スイカは?」 なんて

    林檎レッスン・2020 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/30
  • ルノワール切断事件 m(_ _)m 連作の楽しさ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年12月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年10ヶ月) *月が変わると… 1ヶ月終わって月が変わると、まず何をしますか? 私はカレンダーをピリッとめくります。 実家のダイニングに掛けているのは、毎年電気屋さんから頂くカレンダーです。 大抵、西洋絵画の写真なので、綺麗だし格調高くて数字も大きいし、とても良いカレンダーだと思います。 おママは捨てられない世代の人なので、綺麗なカレンダーは取って置く主義の人でした。 私は情け容赦なく、捨てられるし、割れ物を処分する時に包んだりします。 時には下記の過去記事のようにジグゾーパズルを手作りして遊んだりもしますが、 上手くいかない事も多々あります。結局切断した西洋絵画の写真は貼り絵のパーツになってしまいました。⬇︎ harienikki.hatenablog.com *昨年11月のカレンダー 師走に入って最初に実家へ行った12月2日

    ルノワール切断事件 m(_ _)m 連作の楽しさ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/30
  • 歌って「回想療法」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年7月31日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年5ヶ月) *あれま❗️*1 今週の月曜日、1月20日の事。 ジジとおママがのんびりとした午後のひと時。私はそろそろ夕飯の準備です。 実家に来たオネコはバラやその他の鉢植えに水を遣ったり、細かな用事を済ましておりました。 すると突然、おママの歌声が響きました。 「かきねの かきねの まがりかどぉ〜〜🎵 たきびだ たきびだ おちばたきぃ〜〜🎵」 おママ、どうした? (^◇^;) 台所に居た私に、ジジがのそりのそりと近づいて来て言うのです。 「おママが楽譜を見て歌ってるよ…。」 「えっ❗️」 私がリビングに戻ると、確かにジジの言う通りでした。 ⬇︎こんな感じです。 「 この楽譜が印刷されたプリントは何かしらね。」 どうやら認知症専門のデイサービスで使ったもののようです。 ジジはおママが楽譜の音符を見て歌っていると驚いたようです

    歌って「回想療法」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/30
  • ジジは出目金だったのか? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年10ヶ月) *何度も言うけど‼️ これは12月中旬のことでした。 私はジジとおママと一緒にかかりつけ医のクリニックに行きました。 毎月、ジジは血圧、おママは血圧とメマリー、アリセプトを処方してもらいます。 このクリニック、割と午後はそれほど混まないのですが、なにせ一年で一番、陽が短い時期。4時過ぎると夕日の色が深くなっていきました。 クリニックの後、すぐに薬局へ回って処方箋を渡しますが、毎回数種類のお薬を一包化してもらうので時間はかかります。 待っているより、こんな時のお楽しみはお買い物。(^O^) それで駅前のスーパーに3人で行こうとしたら、なんだか外はもう薄暗い…。 側から見るとシルバーカーを押しながら前進するジジは、背中が丸くなってきたせいもあるけど、下ばっかり見て進行方向すら見ていないのではないか⁉️ 明るい時間帯でも

    ジジは出目金だったのか? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/30
  • 要介護1になってから…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月27日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) *あれから2ヶ月ほど経ちました。 昨年12月の初旬に、ジジはは要介護1になりました。 それからあれこれ変化もありましたので今回はそのご報告まで…。 harienikki.hatenablog.com ジジは昨年、脊柱管狭窄症の影響もあって、室内の歩行もかなりきつくなって参りました。 それプラス、秋には利き手である右の手首を痛めた事が元で長年患ってきた内痔も悪化するという、踏んだり蹴ったりの状況でありました。 目下、暮らしの中で1番問題なのは入浴です。 浴室に手すりをつけているとはいえ、湯船の出入りは身体がよろけてしまいそうで、かなりな恐怖でしょう。 (できれば今のところ週2回通所しているデイサービスで入浴サービスを受けたい。) その一心で再申請をして、要介護1になりました。 ところがデイサービスでは多くの通所者が入

    要介護1になってから…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/30
  • 2人の姿 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年11月24日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年9ヶ月) *共に歩いた 一昨年の冬くらいまで、ジジとおママは買い物に出掛けるのを日課にしていました。 それはおママが認知症と診断されてからだと思います。 それから10年。ジジは89歳まで保険関係の仕事を在宅でしていました。 日々、仕事が一段落したり、時間に余裕がある時を見計らって、おママと駅前のスーパーまで行くのです。それはジジにとって運動だし、おママには楽しいお散歩だったでしょう。 ひとつの土地に何十年も暮らし、子育てもしますと、自然と知り合いもできました。商店街には私やオネコのお友達の実家もあります。 「時々、チャーコのご両親が2人で歩いているのを見て、今日もお元気でよかったと思っているの」 数年前に小学校の同窓会があり、友人にそう言われたことがあります。 やがて、ジジとおママの2人はデイサービスに通うようになり、毎日は

    2人の姿 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/18
    長年一つの土地に暮らしていると、顔見知りも多いし、気にかけてもらえてありがたいですね、うちの父も足が弱って引きこもりになってから、外で私を見かける人に「お父さんは元気?」としょっちゅう声かけられました
  • 乙女心と秋の空⁉️(^O^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年1月10日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) *初蔵出し? 年が明けて10日あまり過ぎました。あっという間です。 この分だと1月もすぐに終わってしまうかも? 令和2年になってもこのブログでアップする貼り絵は昨年のものばかりです。 なにせ、令和元年におママが制作した貼り絵で、ご紹介出来ていない作品がまだまだあるのです。それらから出していかないと…。 でも、ここらでちょっと今年の作品をアップしてみないと、私としても年が明けた気がしません。 それで、出来立てほやほやの貼り絵をアップいたしました。 *おママ、大丈夫か⁉️ 1月10日の昼前に私が実家に着くと、おママの気配がありませんでした。 「お母さんは寝ているんだよ。頭が痛いとか、帯状疱疹の跡が痛いとか言ってね。それで横になっちゃったんだ。」 私が様子を見に行くと、おママは白い顔をしていました。熱はないようです。 枕

    乙女心と秋の空⁉️(^O^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/11
    痛みがあっても、ずいぶん細かい切り絵をされるのですね、すごいですおママ様。チャーコさんもお疲れがでませんよう。
  • 寝正月あれこれ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年11月24日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年10ヶ月) *不調なりにも吉あり。 この年末年始、私はどうもパッとしませんでした。 年末は慢性的に頭痛、腰から左脚にかけて神経痛があり、掃除もキツい有様でした。 おママの帯状疱疹の事もあったし、どうも物事が上手く回らない感じだったのです。 とは言え、何もしない訳にはいきません。 ちょっと台所周りの汚れや高い所の埃だけは取って、家全体に掃除機をかけました。 毎年、御節はほとんど買うのですが、私は黒豆とキントンと田作りだけは作ります。 前回の年末(一昨年)私は黒豆を焦がし炭にして大変な目に合いました。 でも、ご安心くださいませ。 今回は殆ど動かず、台所で座り込んでいたので、無事に炊き上げることが出来ました。(^O^) そして黒豆は柔らかくぷっくりと出来たので、ほんの少しですが、クレバア(チャーコの義母)にもべて貰えました。昨

    寝正月あれこれ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/10
  • 1枚目、2枚目…連作の面白さ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    ⬆︎2枚目 (2019年11月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年9ヶ月) *御報告 年末に発覚したおママの帯状疱疹の事です。 1月4日土曜日に、おママはオネコと一緒に大学病院の行き、皮膚科で2度目の診察を受けました。 今年に入ってからは、赤く水泡を伴う湿疹は鎮静化していました。まだまだ瘡蓋になりつつある段階ですが、部分的にはその瘡蓋さえ落ちかけていますから、抗ウイルス薬も効いていたようです。 1日の中で軽く痛みを訴えるのは数回で、殆ど苦痛はないようです。 その状況をオネコから聞いた医師はおママの患部を診て、治りの早さに驚いていたそうです。 結局、今回で治療は終了となりました。 元々、抗ウイルス薬は1週間分くらいしか処方されないお薬です。とても痛くなったら飲む鎮痛剤と湿疹には付ける塗り薬は初診の時に処方されたお薬がまだ残っていますしね。 「治療開始が遅れたのにね〜。さすが丈夫でま

    1枚目、2枚目…連作の面白さ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/10
  • 新春の鶯? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) *そのさえずりは⁉️ 1月6日月曜日 私は正月明けて、実家へ行きました。 昼下がりのダイニングテーブルで、ジジとおママ、そしてオネコと私がまったりとしている。そんなゆるい時間も大事にしたいものです。 オネコと私が今後のことなどを話している側で、 ジジは頭が寒いのか毛糸の帽子をかぶって居眠りをしていました。 そして少しだけ、こっくりこっくり舟を漕いでいました。 するとね…、どこからともなく鳥の囀りが聴こえたのです。 ぴーぴよぴよ🎵 ぴーぴーぴー🎵 「あれ⁉️」 ウグイスでしょうか? ちょっと早くないですか? 鳴き声のする方を探すと、それはおママでした。 「口笛してる。」 それもね…。 居眠りしているジジに向かって口笛を吹いているのです。 ぴーぴよぴよ🎵 ぴーぴーぴー🎵 ぴよぴよぴー🎵 おママさんよ。 ジジは耳

    新春の鶯? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/10
    かな~り遅れましての、あけましておめでとうございます<m(__)m> 今年もチャーコさんファミリーのお話を楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
  • 2020年 謹賀新年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年9月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) あけましておめでとうございます。 年も皆様の御健康と御多幸をお祈り申し上げます。 おママの引出しには千代紙の折り紙がたくさんあります。 時々引き出しを開けて、思い出したように使っていました。 制作日は昨年の9月ですが、お正月に良いかなぁと思って、選んでみました。 いつも忙しい方は、ゆったり、のんびりできるお正月でありますように。 この休みを利用して旅行や帰省をなさる方は、楽しい旅のお正月でありますように。 体調を崩していらっしゃる方は、早く治りますように。 お子さん方は、健やかに成長しますように。 受験生の方は、風邪をひかないでラストスパート。持てる力を出し切れますように。 大人の方は、充実した毎日でありますように。 お年寄りの方は、お身体が少しでも楽でありますように。 令和2年。 新しいこの年が全ての方々にとって、

    2020年 謹賀新年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/02
    明けましておめでとうございます。本年もちゃーこさんファミリーにとって良い年でありますように。
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️ (2019年12月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年12月11日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年10ヶ月) *『月末企画❗️今月のイチ押し』とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m おママは今月12月30日現在で28枚の貼り絵を制作しました。 その中から「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じ…。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品。 今月は①②に該当します。 今回、12月27日の午前中に、オネコとイチ押しミーティングを行いました。 ちょうど、ジジを加えた3人でおママの湿疹について相談していた時でした

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️ (2019年12月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/12/31
    お母様、ひどくなっていらっしゃらないようで、よかった。ご家族皆様でよいお年をお迎えください。
  • 帯状疱疹だなんて⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年8月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年6ヶ月) まさか…⁉️ 迂闊でした。 2019年もあと数日でおしまいです。ここにきてこんなことになろうとは…。 この時期にこんなに長文の記事をアップする事になるとは…。(^◇^;) ジジとおママに穏やかでうららかなお正月は来るのでしょうか…。 *懺悔 12月27日金曜日の夕方、ママは帯状疱疹と診断されました。 もっと早く気づいてあげることができなかったのかと、反省しきりです。 どこのクリニックでも年内の診察が終わろうとしているこの日、この時。 皮膚科の診察室で、おママは下着姿になりました。 「私は大丈夫よ。なんでもないわよ。どうにもなっていないわよ。」 そう、ささやかな抵抗をしたおママ…。 左側の耳から首、顎、肩あたりに赤い湿疹が出ているのはわかっていたにですが、 脇から胸にかけてもかなり広範囲に広がっていました。 それも、身

    帯状疱疹だなんて⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/12/29
  • 絵を描きたい❗️ チャーコ今年を振り返る - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月28日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) *今年の挑戦 このブログは「アルツハイマーとともに 〜おママの貼り絵日記〜」というタイトルです。 その名の通り、アルツハイマー型認知症歴12年の我が母「おママ」が制作した貼り絵をアップする事を主眼としているので、あくまで主役はおママの貼り絵です。 でも、1年ほど前のブログ2周年の頃から、私はちょっとした願望が芽生えました。 (私もカットのようなイラストを描いてブログに載せたいな…。) しかし、私はあまり絵が得意じゃないのです。 一応、美術系の学校を出ているのですが、美術史・美学などの理論系の比重が高い学部でしたし、受験の時も学科がかなり重視されていたので、私はろくにデッサンの修練も積まずに入ってしまいました。 (私には描けない…。) それが長年コンプレックスになっていたのに、50歳を過ぎて俄然描きたくなってしまった

    絵を描きたい❗️ チャーコ今年を振り返る - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/12/26