ブックマーク / harienikki.hatenablog.com (405)

  • 褒める子育て(?) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年4月1日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年2ヶ月) *何気なく褒める おママは人を褒めるという習性があります。 他人の良い所を見つけて褒めるという事は、美徳でもあります。 しかし、私はちょっと複雑な気分です。 これは単に社交辞令、もしくは何も言うことが思いつかないから「とりあえず褒めとこう」的なノリなのだと思います。 それでも、何かにつけて人を腐すよりは気分が良いと思います。 例えば、 ケアマネージャーさんが来ると、必ず彼女の髪の毛の色や笑顔を褒めます。 「あなた、ここがとてもいいわね。ほんとうににいいわぁ。」 これは来訪者に限ったことではなく、商店街でティシュやチラシを配っているお姉さんやお兄さんに対しても、スーパーではレジ打ちの女性の制服も、しっかり褒める対象になっています。 「あなた、ここがとてもいいわね。ほんとうににいいわぁ。」 判で押したように同じ文言なので、

    褒める子育て(?) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2022/06/08
  • 魅惑の柑橘類 「ムッキーちゃん」を買いました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年2月28日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年) *柑橘類は苦手でした 春から初夏の果物売り場は柑橘類が輝いています。 でも、私は柑橘類がイマイチ。べるのはみかんと清見オレンジくらいです。 はっさく、甘夏、デコポン、夏みかん。今は柑橘の種類も増えて賑やかです。 私は何故それら大きな柑橘類が苦手なのか…。 これは幼少期のトラウマがあるからでしょう。(^O^) 私が子供だった40年以上前は、夏みかんのような大きな柑橘類は酸っぱい印象が強かったのです。 おママはとても酸味を好む人なので、買ってきてはよくべていました。 「美味しいわよ、チャーコも半分べる?」 おママは、はっさくの下部中央から外皮にナイフで傷を付けました。そして中央に指を突っ込み「エイヤァ❗️」とばかりに力技で外皮ごと二つに割っていました。 その勇ましいこと。 半分はラップに包んで、後でべるために残して置き

    魅惑の柑橘類 「ムッキーちゃん」を買いました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2022/06/08
    大変ご無沙汰しております<m(__)m> お母様お元気そうで、よかった^^むっきーちゃん、初めて聞きましたわ、試してみたいですね~
  • 記憶についてNo. 49 「私は女だから」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年3月28日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年1ヶ月) *おママの独り語り 2022年5月23日月曜日 この日のおママはお喋りでした。私が実家へ着いたのは昼少し前でした。 その少し前に、おママはしきりとジジに昔の思い出話をしていたそうです。 「なんだかんだとよく喋るんだ。今日は元気なんだね。」 昔話と言っても、友人など固有名詞が出てくることはまずありません。 ほぼ「こ、そ、あ、ど」で構成された話なのです。 そのため、誰と何処へ行った時なのかも、私には理解できません。 しかし、不祥の娘チャーコも認知症介護に必要な程度の演技力はありますから、にこやかにおママに合わせる事は出来るのです。 「よっこいしょって、ああやってみたんだけど、うまくいかなくて笑ったの。」 「へぇ、みなさん楽しそうでしたね。」 「そうなのよ、それで他の人も「エイ❗️」ってやったのを見たのよ。」 「それで出来

    記憶についてNo. 49 「私は女だから」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2022/05/25
  • おママのルリユール『シェイクスピアのバースデイブック』 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (装丁年月日は不明、1990年代から2000年代初頭ごろと思われる) 先月、おママの昔の作品が入っている引き出しの中を見ていたら、1冊の装丁が見つかりました。 それが、一番上に載せた写真です。 今日は貼り絵ではなく、このおママのルリユール作品をご紹介したいと思います。 今となっては、おママは自分で装丁した作品も、全く覚えておりません。 「あら、これキレイね。どうしたのかしら。」 そう言って眺めるだけです。 「これはフキコさんが昔ご自分で装丁したですよ。」 「へぇ、そうなのね?知らなかったわ。」 いまいちピンとこないようでした。 若い頃に手に入れた古いは大事にしていたけどボロボロになってしまった。 でも、捨てるに忍びない。 だから、60代になってルリユール講座の課題のため元々の装丁を分解して、の中身だけを取り出しましょう。そして、新しくおママ自身がオリジナルの装丁を施したのです。 も

    おママのルリユール『シェイクスピアのバースデイブック』 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/12/21
  • 私立探偵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年7月5日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年5ヶ月) *欲不信 ジジとおママは基的に欲旺盛です。 だから、おママのが進まないとかなり気になります。 8月の中旬は昼御飯も夕御飯も主からオカズまであまり手をつけない日もありました。 そして、ジジの話を聞いて、私は更に心配になりました。 「デイサービスでもオカズはたくさん残したよ。」 夏バテでしょうか?(°_°) 具合が悪いようでもありませんが、欲のない日は何処となく、おママは反応が鈍い。 私は基的に週2回しか実家へ行っていません。その他の日についてはジジの証言が頼りです。 「思い当たることはないの?」 ジジは腕組みをしながら考えていました。 「あ❗️もしかしたら便秘かな?詰まり気味の時は機嫌が悪いし、も進まないかも知れない。」 「それ、あり得る。」 「そう言えば、昨日のデイサービスでお昼御飯をずいぶん残したけど

    私立探偵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/09/06
  • 「トイレ」の概念はどこにいった❓ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年7月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年5ヶ月) 前回に引き続きトイレのネタで申し訳ありません。 m(_ _)m harienikki.hatenablog.com *冴えてる? 昨日(9月3日)の事でした。 ここ数日、関東も肌寒くて、ジジは家にいる時も長袖にダウンジャケット(マジか⁉️)、 おママはジジを真似したのか、薄手の長袖ジャケットを着ていて、私には気が知れませんでした。 暖房をかけないだけマシですが…。(^◇^;) 午後、おママは一生懸命貼り絵に取り組んでいました。 そして、ふと立ち上がり、 「行ってくるわね」 と言いました。これは紛う事なきトイレのサインです。 ところがおママは着ていた長袖のジャケットを脱いで、綺麗にたたみはじめました。 恐らく、トイレに行くのに外出用のジャケットが陶しいと思ったのでしょう。 しかもご丁寧にそのジャケットのポケットに詰ま

    「トイレ」の概念はどこにいった❓ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/09/06
  • 娘の願い…「お母様、冷蔵庫を閉めて下さい」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) *おママのやらかし 昨日(7月9日金曜日)実家へ行って、頼まれた買い物を冷蔵庫に入れようと2階に上がりました。そしてふとダイニングテーブルの上を見ますと、 なんと‼️ ピザチーズの袋が出しっぱなしになっていました。 冷房のかかっていない部屋に放置されていたわりには、手の平に冷んやり感が伝わってきます。 「おママが出して、それほど時間がたっていないのだわ。」 私はホッとして冷蔵庫の前に立つと、 ドアが5センチほど空いていたのです❗️ 取り敢えず閉めて、冷凍庫の方を確認したところ、溶けている様子はありませんでした。 「良かったわ。当に短い時間で気がつけたんだわ。」 しかし、わたしは先週も似たような現場に出会しています。 ちょっと気になります。 先週目撃した時、私は昼の準備をしていました。 だから、おママが冷蔵庫を開け

    娘の願い…「お母様、冷蔵庫を閉めて下さい」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
  • お中元 季節のご挨拶 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年3月5日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年1ヶ月) *時候の挨拶 お中元やお歳暮、皆様どうしていらっしゃいますか? 私は結婚してからお中元やお歳暮と無縁の暮らしをしてきました。 自分ではほとんどしていません。 ジジは89歳まで保健の仕事をしていましたから、仕事関係を含めてその年齢まで結構な数のお中元やお歳暮をしていました。 毎年デパートから送られてくるカタログから、毎回ほぼ同じ商品を選んでいます。 4年ほど前までは、ジジはおママを連れてデパートのお中元(お歳暮)コーナーに注文しに行っていました。 ところが、2017年のお歳暮の頃にちょっとした事件があって、私が代理で注文に行くようになったのです。 それは、順番を待っている間におママが「トイレに行きたい』と言い出したのが発端でした。 当時のおママはリハパンツなど履いていませんでしたから、慌てて二人でトイレを探し、しかもその

    お中元 季節のご挨拶 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
  • 不在連絡票 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年4月4日 アルツハイマー形認知症の診断から約14年2ヶ月) *なぜ在宅なのに❗️ 私が実家へ行くと、必ず最初に郵便受けを確認します。 放置すればポストインされたチラシや広告が溢れますし、 大事な郵便物は速やかにジジに渡して開封してもらう必要があります。 7月初旬のある日、私が実家へ着いたのは12時30分ごろでした。 いつものように郵便受けを探ると、1枚の不在票が出てきました。 「これ、いつのーーー? もしかしたら昨日のか?一昨日のか?」 ジジとおママがデイサービスに行っている間に宅急便が来ることだってありますもの。 日時を確認してみると、7月2日12:15分。 「今さっき来たんじゃん❗️」 ほんの15分前でした。 正午を少し過ぎた頃、私は最寄駅からジジに電話をしました。それで買い物を頼まれて、あちこち寄りながら12時半に到着したのです。 居るのにどうして受け取れなかったのでしょ

    不在連絡票 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
  • スマホ依存症 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年2月26日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) *スマホがない❗️ 実家へ行く途中、電車に乗ってから、はたと気が付きました。 リュックの中を探っても、トートバックに手を入れてかき混ぜても、 どこにもスマホがありません。 「マジか❗️」 これは一昨日(7月16日金曜日)の事です。 朝から頭がボーとしていたせいか、私はやっちゃいかんミステイクを犯しました。(←大袈裟です。) それに気がついた時から、私は情緒不安定に陥りました。 おそらく、口は半開きで目は泳いでいたでしょう。 自分では依存症だとは思っていませんでしたが、私も立派なスマホ依存症なのですね。 普段、私は電車の中でブログ巡りをしたり、Twitterをやったりしております。 ブログの下書きも、おママの写真や動画の撮影も全てスマホ。 出かけた先でもぽちぽちスマホで作業しております。 考えてみれば、スマホを手にしていない

    スマホ依存症 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
  • 連作のたのしさ❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    <連作の4枚目> (2021年5月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) 久しぶりの「連作の楽しさ❗️」です。 シリーズ化して、カテゴリーまで作ったのに、新たな更新は半年ぶりになりました。 以前のおママはよほど紙が気に入って、興が乗るまま1度に何作も貼り絵をする事が良くありました。でも、最近はだいぶ減ってきました。 1枚制作すると、おママはかなり疲れるようです。 おママは認知症の視野狭窄もあるようです。そのせいか昨年より見えていないのではないかと思う事もあります。 *おママ好み 2021年5月28日。 私は小津和紙で(↓)この千代紙を見つけて購入しました。 沖縄の紅型染めにありそうな模様で、色合いもおママが好み。 私はこれを「お題」にしました。 まずはおママに好きなように切ってもらいましょう。 それで貼り絵をしたらおママも楽しいに違いない❗️(^O^) *眺めてみる 案の定

    連作のたのしさ❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
    小津和紙、ホントステキですね~おママ様、猛暑の夏を無事乗り切って、たくさん貼り絵を作って下さいね^^
  • やっと2020年の夏が来た - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年12月25日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年10ヶ月) *失われた歓声、失われた活気 オリンピックより命が大事 国の威信より命が大事 コロナで医療の現場が大変な時に、更に感染拡大の危険もあるのに、 実際,感染者は増えているし、 オリンピックをやるなんておかしい。 全て正論です。 それはわかっているのですが、今回はあえてつぶやくチャーコの繰り言です。 2013年9月7日 「お、も、て、な、し」と震災復興をアピールして、東京がオリンピックの開催地に決まった時、当に嬉しかったです。 私は東京生まれの東京育ち。生きているうちに東京オリンピックがあるなんて夢のようでした。 それから、都内は海外からたくさんの観客を迎えて「お、も、て、な、し」するために、多くの場所で改良工事が始まりました。駅の構内も綺麗になったところが多く、2020年の夏を目指していました。 私が住んでいる地域

    やっと2020年の夏が来た - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/23
    おママ様の今回の貼り絵、私もオリンピックをイメージしました。オリンピック開催が決まった時存命だった父が2回のオリンピックがみられるとはしゃいでいました。いろんな立場の方がいらっしゃるので難しいですね。
  • コロナワクチン接種 チャーコ1回目 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年6月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) (2021年6月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *私の番が来た 64歳以下の人にもワクチン接種が届き始めた昨今、遂に私もワクチン接種の機会が回ってきました。 一足早く接種券を手にしていたダンナは、ネットや電話で自治体の集団接種会場の予約を取ろうにも、そういうのは苦手です。予約開始日の朝に挑戦しましたが、 「40分やっても進めない❗️こんなのおかしい❗️」 と怒り出す始末。 ジジとおママの予約はオネコが頑張ってくれて、朝8時半から午後の2時までかかりました。その話やニュースなどをみているのだから、予約が取りづらいのは折込済みでしょう。なのに、40分でギブアップって…。 「まぁ、そもそも、このコロナ禍の御時世自体がおかしいんですよ。 これから実家へ行くけど、夜に私がやってあげるよ。」 と言ったら

    コロナワクチン接種 チャーコ1回目 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/08
    お疲れ様でした。2回目も副反応軽いとよいですね。おママ様の貼り絵、クリネックス箱が活躍しますね~、切ったパーツがなんだか素敵で、有効活用って感じ^ー^素敵です^^
  • 「しんどい」には理由がある - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年4月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年2ヶ月) *転んじゃった 7月2日金曜日 この日の明け方、ジジはトイレに行こうとして転んだそうな。 この夜3度目のおトイレでした。 「脚がもつれて、後ろ様に倒れたんだよ。 頭を打ったし、身動きが取れなくて、 暫く倒れたまま床に転がっていたんだ。」 「えーーーー。」 勿論、トイレには行けなかったので、リハパンツと尿パットにしっかり吸い取ってもらったそうです。 「起き上がれて良かったよ。でも、なんで転んだのかが問題だよ。」 夜は小さな常夜灯だけにしているようです。 ジジはその薄暗がりに中で、歩行器を頼りにトイレまで歩くのです。部屋から廊下へ出る辺りで転んだのですから、暗くて足元が見えなかったのではないでしょうか? 「トイレまで行く時は電気を点けて下さいよ。暗くっちゃ、私だって転びますよ。」 実は、弱視一歩手前の私より、ジジの視力は随

    「しんどい」には理由がある - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/04
    93歳お父様、ほんとによくやっていらっしゃる。夜間のトイレの際の電気は、うちもあぶなくて動きを感知したら点灯するライトを3つくらい置いてました。今もありますが、わるくないですよ。
  • 念願かなって、購入しました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年6月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *おママのお気に入り 今月はとても嬉しい事がありました。 無くなりそうだから、無くならないうちに、 買いたいな。 もし今度、購入する機会があったら、 1枚2枚じゃなく、大人買いしちゃおう。 そんな風に思っていた物を手に入れる事ができたのです。 www.ozuwashi.net それは、おママのお気に入り。 これです。(↓)じゃーーん❗️ 私は月に一度、用があって日橋に行きます。そのついでに必ず小津和紙に寄ります。 おママが貼り絵の台紙に使っている「越前耳付きはがき」や、好みに合いそうな千代紙を探すためです。 そして、お店の棚におママのお気に入りがある事を期待して…。 小津和紙の千代紙は定番の柄もありますが、季節によって少しずつ替わっていきます。だから、見ていてとても楽しいし、毎回ついつい欲しくなっちゃいます。(^O^

    念願かなって、購入しました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/01
  • おママの根っこ 型絵染めの資料 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月3日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) *1年半も寝かしてしまった 前回の記事に関連するお話です。 harienikki.hatenablog.com 2019年11月に私はこんな記事を書きました。(↓) harienikki.hatenablog.com おママはの装丁を習っていた頃の作品を、今も大事にしまっています。 ヨーロッパの伝統的な装丁技法「ルリユール」を習っていたので、やはり、作品としては革による装丁になるのですが、練習用として綺麗な紙や布で装丁した手帳などもあります。 その中でも私が印象深いのはこちらの。(↓)と言っても、練習用のなので、中は白紙です。 おママは結婚する前に芹沢銈介先生の工房に通って型絵染を習っていました。 このはその時に染めた布で装丁してあります。渋皮紙を彫った型も残っていたことから、私はブログの記事にしました。

    おママの根っこ 型絵染めの資料 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/01
  • 遂に製品化❗️島津製作所「アミロイドMS CL」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年4月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年2ヶ月) *ついに実用化 先週でした。私はニュースを見て、また声をあげてしまいました。 「島津製作所❗️」 あれは3年前……♪ 懐かしいちあきなおみさんの歌声が、私の脳内をこだましたのです。 ちょっとニュアンスは違いますが、間違いなくこのニュースは『喝采』ものです。 「実用化は3年ほど先」と言われていましたが、当に3年で分析装置が発売されたのですね。 3年前、私は(↓)のような記事を書きました。 harienikki.hatenablog.com その時のニュースの趣旨はこんな感じです。 当にザックリですが…。 アルツハイマー型認知症になっていない人が、かなり高い精度で発症リスクを確認できる技術が開発されました。しかも0.5㎖と言う少量の血液により検出できるそうです。その研究チームにノーベル賞を受賞した田中耕一さんが加わっ

    遂に製品化❗️島津製作所「アミロイドMS CL」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/01
    この検査ができるようになったら、早く受けてみたいですね、技術革新はどんどん進んでいるので、後5年位で健康診断に含まれるようになるといいなあ、チャーコさんイラスト、いいわ~
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2021年6月版)華やかな生物 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年6月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *今月のイチ押し‼️とは 皆様、今年も半分終わってしまったのですよ。 恐ろしい事です。コロナ禍の日は高齢者のワクチン接種と東京五輪の是非で前半が終了。 後半戦も、是が非でも開催されるであろうオリンピック・パラインピックと、若い世代も対象となったワクチン接種で幕が下りるのではないでしょうか。 夏以降、更なる変異株の登場やパンデミックが無い事を祈っております。 暦の上では7月に入りました。でも、当ブログはまだ6月です。( ^ω^ ) さて、2021年6月版の 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」も

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2021年6月版)華やかな生物 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/01
    花にも見える、蝶、カニ、カメ・・・なんにでもなれる貼り絵ですね、こうやってまとめられる作業をされるおママ様、すごいですよ。
  • アラビックヤマト糊を食べないで❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) *遂にやっちまったぜ  (°_°) これは5月上旬の事でした。 ジジが卓に行ってみると、おママは干し葡萄の入ったレーズンバターロールをべようとしていました。 おママはお腹が空くと時間構わずこのバターロールをべるので、別に珍しいことではありません。 しかし、この日のおママはレーズンバターロールを2つに割って、 アラビックヤマト糊をたらーり、たらーりと付けていたのです。 あまりの事にジジは一瞬硬直しましたが、 「こんな物❗️べちゃダメ❗️」 と叫んで、取り上げようとしました。 ま…,当然ですが、おママは強烈に反発しました。 「いいの❗️」 と言うなり、おママは糊の付いたパンを口に放り込んで飲み込みました。 ほぼ瞬殺です。 「これは糊だから、べ物じゃないよ。べちゃいけません❗️」 と言い聞かせても、おママはかえ

    アラビックヤマト糊を食べないで❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/22
    アラビックヤマト糊って石油製品なんですね、多少は食べても大丈夫っていわれても心配ですよね~おママさま、味覚に変化はないんでしょうかね、、、間違えて体調崩すといやですよねえ・。・・
  • おママの現在 家庭訪問がありました - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) (2021年5月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) *デイサービスの家庭訪問 ジジとおママが二人で通っているデイサービスは3ヶ月から4ヶ月ごとに家庭訪問があります。昨年からはコロナのこともあるので、もう少し間隔が空いているかしら。 家族は通所者が施設でどんな様子であるか、スタッフさんから聞けますし、要望があれば伝えられます。 逆に、スタッフさんは通所者が家庭ではどんな様子なのか、最近の体調や症状の変化などを確認できます。 通所を初めた頃(4年前)は「家庭訪問なんて…」と面倒くさく感じました。 しかし、おママの認知症の症状が進み、ジジの足腰が弱くなってくると、こういう機会は当に大事。 勿論、当のジジとおママも同席して懇談するし、ケアマネさんも一緒にみえるので、情報共有ができて助かります。 *ジグ

    おママの現在 家庭訪問がありました - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/20
    言葉の理解が難しくなり、雑音になる・・・わかるような気がします。亡父も存命ならそちらの方へ進んでいたかと。。。いつもながら貼り絵のセンスに脱帽<m(__)m>