ブックマーク / www.saki-imamura.work (28)

  • 型紙から作ったワイドパンツ - 役に立つかは別として

    ほぼ1年前にワイドパンツを作ったんだけど、 www.saki-imamura.work ちゃんとした型紙でもっと体に合ったものを作りたい、そして、綿じゃなくてもっと柔らかいニット生地で作ってみたい、と思っていた。 実際、型紙を考え直して、薄手のニット生地を買うところまでは、実はあのあとやってたんだよね。でもなんだかんだしてるうちに秋になってしまい、今から作っても着ないかも……という感じになってストップしていた。まあいいや、来年やろう、と思って。 ……てことで、作った! 写真で見た感じでは、前とそんなに変わらないと言えばそんなに変わらないんだけど、履き心地が違う。こっちの方がフィット感がいいし、ニット生地の「てろん」とした感じもいい。 型紙と生地が違うとかなり変わる。 前回使って結局手直しする羽目になった型紙はこれだけど、 今回はネットでいろいろ調べて、こういう感じの型紙を自分で作った。青が

    型紙から作ったワイドパンツ - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/07/28
    すごいすてきです^^裁縫・・・ボタン付けや裾まつりくらいしか、できないので、うらやましいです。
  • 奇跡の1日 - 役に立つかは別として

    この間、ジモティーが使えると書いたんだけど、 www.saki-imamura.work 今日のジモティーは特に素晴らしかった。ので、書く。 今日来てくれたのは、器棚を引き取りに来てくれた若い女性の2人組だった*1。 ジモティーでは、何か欲しくて問い合わせするときに、欲しい理由とか用途を書いて来てくれる人はほとんどいない。みんな大体「まだ取引可能ですか」とか「ぜひお譲りいただきたいです」みたいな定型文を送ってくるだけ。だから、なるべく必要としている人に譲りたいなぁとこちらが思っていても、あんまりそういうのは判別できなかったりする。 参考になるのは、その人が今まで何を売買したりあげたりもらったりしたのかというのと、取引後に「良い」「普通」「悪い」のどの評価をもらっているかということくらい。 なので、今回もどういう人がどういう理由で伯母の器棚を取りに来るのか、事前にはわからなかった。どこか

    奇跡の1日 - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/28
    いや~、ホント奇跡の1日ですね、そういうつながることってあるんだな~、と最近思ったりしています。おばさまの絵、よろこんでますね~^^
  • 冬は一番よく眠れるという考察 - 役に立つかは別として

    あけましておめでとうございます~。 今年もよろしくおねがいします。 ======= さて、正月とも新年とも全く関係ないんだけど、最近気づいたことがあった。 冬はとても良く眠れる。 これが一般的な話なのか、あたし個人だけの話なのかはよくわかんないけど、1年のうち一番よく眠れる季節は冬だ。明らかに冬。圧倒的に冬。 冬は羽毛布団の上に毛布をかけて寝てるんだけど、こうすると体が自分の体温で温まった空気の層に包まれる状態になる。 あたしは体温調節が上手くできなくて、夏はほっとくと平熱が37℃あたりをウロウロして微熱状態になっちゃうし、冬は暖かくしてるつもりでも35℃台に落ちちゃう人なんだけど、こうやって羽毛布団で寝てると、来あるべき体温に自然と戻れて何もしなくてもその適温を保てるようになる。だから体が気持ちよくリラックスできてよく眠れるんだと思う。 実際、冬の朝は目が覚めると「あー、ベッドの中の温

    冬は一番よく眠れるという考察 - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/01/02
    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。睡眠8時間は確保したいところです、確かに。
  • 汝、それ以外の場面での口出しは控えよ - 役に立つかは別として

    今日、求められてもいないのに若者に意見してしまった。 つい。反射的に。アホなので。 送信して数分後に我に返って、取り消そうと思ったけど既読になってしまっていた。 ああ……。 あたしもついに老害オバサンか……。 間違ったことは言ってないと思うし、伝えたくて伝えたんだけど、それはあくまでもあたしの都合で、あたしの意見を言う必要なんて全然なかった。相手はしっかり自分で考えることができる子だったんだから。 人は自分で考えて自分で行動しないと成長できない。 当に血となり肉となるのは、遠回りとか失敗も含めて自分で考えて行動したことだと思う。 だから、大人はお呼びでないときに若者にゴチャゴチャ言って自分で考えたり行動したりするチャンスを奪ってはいけない。 そういうことをする奴は、まさしく老害なんである。 今回は相手がよくできた子だったから、普通にエールとして受け取ってもらえた。 でも、老害オバサンの自

    汝、それ以外の場面での口出しは控えよ - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/09/22
  • 4枚はぎデニムバッグ、帆布マルシェバッグ、マスクの新作 - 役に立つかは別として

    7月から始まったミシン熱が www.saki-imamura.work まだ続いている。 で、たまたまネットで4枚はぎのバッグを見つけて、面白いなぁ、作ってみたいなぁと思ったから、家にあった花柄の布に履かなくなったジーンズを合わせて作ってみた。 ①普通にものを入れたときの形。四角っぽくなる ②底から見た図。4枚はぎなのがよく分かる ③上から見た図。ガバっと開いて中が隅々までよく見える ④何も入れずに床に置いた図。底が四角だから何も入ってなくても自立する ⑤お財布と車のキーだけを入れたときの形。布が底までつながってるから、形が崩れても変じゃない なかなか面白い形じゃない? ガバっと開くし中身が丸見えになるから、そういうのがダメなところでは使えないけど、財布、車のキー、スマホ、エコバッグだけ突っ込んでちょっとスーパーに行くときとかにとても便利。 くたっとしてるから、買い物したあとにエコバッグに

    4枚はぎデニムバッグ、帆布マルシェバッグ、マスクの新作 - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/09/08
    すごい、おしゃれですね~、バッグもマスクも。
  • コロナがもたらした状況に感謝だ、こりゃ - 役に立つかは別として

    先月、コロナのおかげで「やりたくないけどいずれやらなくちゃいけないことは、こういうときにやっとくべきなんだろう」という境地に至り www.saki-imamura.work あれからめちゃくちゃ頑張って、かなり片付けた。 まずキッチンの収納。 あちこちの収納場所にあったものを順番に全部一旦出して、要らないものは捨て、要るものだけを使い勝手を再検討しながらまとめ直し、収納し直した。棚も1つ導入。 何がどこにあるのかわかりやすくなったし、出し入れも楽になったし、とにかく気持ちよくなった。 そして父が使っていた道具(の一部)が入っていた押入れ。 ほぼ全てのものが埃だらけで汚れてたから掃除しつつ、順番に出して広げて、使えそうなものとそうでないものに仕分けし、それを更に用途で分けて整理し直して収納した。 こっちは、キッチンの「何がどこにあるのか」以前の問題で「一体何があるのか」もわからない状態だった

    コロナがもたらした状況に感謝だ、こりゃ - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/05/05
    確かに、「うぉりゃー」と気合を入れないと始められないこと、多いですよねえ、お疲れ様です、整理できてすっきりですね~
  • また風邪をひいて、いろいろ考えた - 役に立つかは別として

    「あたしは基的に風邪をひかない人だ」と言ったくせに、また風邪をひいた。 くやしー! しかも今回は前回みたいに「喉の警報が鳴らなかった」のではなく、ちゃんと鳴ったのに風邪をひいてしまった。 警報が鳴った時点で即座にうがいをして風邪のウイルスを除去しようと頑張ったんだけど、どうしてもとれなかった。調べたら喉に張り付いたウイルスを除去する方法はあったのかもしれないけど、その晩は友達とご飯をべる約束をしていて、咳とか鼻水とか症状もなかったから出かけてしまった。 で、帰ってきて、寝て、朝起きたらゴホゴホ咳が出るようになっていた。 あー、やっぱりダメか、今日はおとなしくしておこう……と思っておとなしくしてたんだけど、昼過ぎくらいから発熱し、翌日にはそれが38.7度まであがり、マジでぶっ倒れる羽目になった。 やれやれ。 しかも、今回のウイルスは前回のと比べ物にならないくらい強かったらしく、前回みたい

    また風邪をひいて、いろいろ考えた - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2020/01/29
  • 死んでしまったら終わり - 役に立つかは別として

    大晦日の夜、父が他界した。 途中経過の話をあまり書いてなかったけど、父は12月中旬にリハビリ病院を退院して施設に入所したばかりだった。 パーキンソン病に脳梗塞が重なって全然動けない状態だったことを思うと、大分ましになっていて、春くらいに1泊とか2泊とかで一度家に帰れるように調整しようと話していたところだった。 でも、入所して1週間くらいしたところでインフルエンザが流行し始めて施設全体が面会謝絶になり、その翌日くらいに予防接種が間に合わず父もインフルエンザに。そして30日には熱が下がったと連絡があったけど、31日の朝にまた熱が上がって呼吸がおかしいから病院に搬送したと連絡があり、駆けつけたら肺炎で既にダメそうな状態になっていた。そしてそのままその晩他界した。 あっという間の出来事だった。 ましになってきてるし、施設生活が続くにしてもあと5、6年は余裕で生きてるだろう、と軽く考えていた。 でも

    死んでしまったら終わり - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/01/08
    素敵な能面の数々、お父様すばらしい特技をお持ちだったですね。ご冥福をお祈りいたします。
  • USBのファイルを間違って消しちゃったときのための心得 - 役に立つかは別として

    ちょっと前にデータ保存どうしよう?っていう話があって、Jennyさんに小型のUSBメモリーをオススメした。 www.jennyjp.win あたしは、仕事のファイルと普段使ってるファイルに関しては、Cドライブは使わずにこのUSBに直接保存している。*1 Jennyさんの記事に書いてもらったように、ホントに小さいからつけっぱなしでも全然違和感ないし、万が一PCの調子が悪くなっても別のPCにUSBを差し替えるだけで仕事を即続行できるからすごく使い勝手がいい。 だから個人的にはこのやり方すごく気に入っているんだけど、今日、1週間半かけて翻訳したファイルを納品しながらふと「これ何かの間違いで納品前に消しちゃったら泣くくらいじゃ済まないなぁ」と思った。 だって、USBに保存してあるファイルを削除するとゴミ箱を経由しないから。 このことは前から分かってたんだけど、あたしは現在進行形の作業ファイルを削除

    USBのファイルを間違って消しちゃったときのための心得 - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/08/30
    言及ありがとうございます<m(__)m> これ、ほんと便利だわ~。今までなんでおもいつかなかったんだろう、ってか、こんな小さいのがあるって、知らなかった~^-^
  • どうしたら根本的な意識を変えられるのか - 役に立つかは別として

    総務省が出した『家計調査報告(貯蓄・負債編)』を見た。 長く生きてきた人たちは、若い人たちより労働所得や不労所得を得る時間が単純に長かったという意味で、貯蓄に年齢差があるのは当たり前だと思うけど、実際ちょっと差が大きい気がする。 そして何より、全体的に貯蓄が低い。低すぎる。 さらに、こんなに低いにもかかわらず、普通預金と定期預金で金融資産を持ってる率が高い。マジであり得ないほど高すぎる。 将来ヤバイこんな状態で、こんなにお金が遊んでちゃダメでしょう。 でも全てが難しいんだろう。 非正規雇用とかばかりで、正規雇用でも死ぬほど働かされてろくな給料が貰えなくて、どうにもならない人がたくさんいるんだろう。若い世代は特にそうだと思う。 そして、資産運用とかも難しく感じるんだろう。 なんで日ではそういう意識が広まっちゃったのか、というのは最近だいぶ理解できるようになった。 もともと日人はリスクとる

    どうしたら根本的な意識を変えられるのか - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/21
  • 幸せになりたい人はなればいいの - 役に立つかは別として

    昨日こんなことを書いた。 www.saki-imamura.work 気でそんなこと信じてる人はいない、そうなのかなぁと思っていてもみんな心の底では違うと分かってる、とあたしは思ってるけど、もし気で信じてる人がいたら、「幸せに条件はないよとか言って、じゃあどうすりゃ幸せになれるわけ?」とかって思うのかなぁ? そう言われたらあたしだったらどう説明するかなぁ? いや、これは簡単だな、「幸せになると決断してさっさと幸せになればいい」だな。 Happiness is a state of mind (幸せとは心の状態だ)って言うけど、ホント、そうなんだよね。心が外的要因に動かされることは確かにある。ヒドイこと言われてカッとなったとか、大病が発覚して落ち込んだとか。 でも反射的な心の反応のあと、どう自分の気持ちに折り合いをつけるのかは自分で決めることだ。同様に、日々どう思って暮らすかも自分が決め

    幸せになりたい人はなればいいの - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/20
  • 気持ちを伝えるタイミングはこの先永遠にないかもしれない、ということを覚えておく - 役に立つかは別として

    前からお礼+謝罪したい人がいた。 ずっと良くしてもらっていたけどこちらからは何もできなくて……というか自分の都合で何もしていなくて、その辺が後ろめたかったから感謝もできていなかった、というケース。 そしてもう時効っぽい感じで、何か言うタイミングを完全に逃してしまった状態。 でも、ふとしたきっかけで昨日どうしてもそのことが頭から離れなくなった。で、最近特にこのブログを始めてからは頭の中でごちゃごちゃしているものを出してしまいたいと思う傾向が強くなってるから、もう観念してここに出そうと思って書いた。 いつもこのブログは1,000文字以下なのに書き出したら2,000文字近くになった。そして書き終わったときすごく晴れ晴れした。 でも、ざっと読み返して思った。こんな謝罪文、貰ったって向こうが不快になるだけじゃん。 たぶん向こうにとっては大したことじゃないんだよね。もともといい人だから特にあたしにだけ

    気持ちを伝えるタイミングはこの先永遠にないかもしれない、ということを覚えておく - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/18
  • やる人はいずれ必然的に成功するし、やらない人は永久に絶対成功しない - 役に立つかは別として

    全く話は変わって、昨日良い記事を読んだ。 これ。 www.inc.com 200人のめちゃくちゃ成功してる人たちに「あなたの生産力の秘訣は何ですか?」と質問した結果をまとめたもの。 英語だけど共有したいからリストしとく。テキトーな意訳だけど。 30分とか1時間単位じゃなくて分単位でスケジュール管理する。1日は24時間という考え方じゃなくて、1日は1,440分という考え方。 一番重要なことに朝の1~2時間を割く。その間は一切邪魔が入らない状態で集中する。 全部できないのは分かっているので「することリスト」は使わない。「すること」は全部スケジュールに落とし込む。 未来の自分がサボらないように、今の自分が対策しておく。 仕事以外にも家族との時間、自分の時間、エクササイズする時間、社会貢献する時間を最初からスケジュールしておいて絶対守る。 ノートを持ち歩いてアイデアを全てメモる。 メールをチェック

    やる人はいずれ必然的に成功するし、やらない人は永久に絶対成功しない - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/17
  • 寂しくない人生のシナリオを想定して生きていきたい - 役に立つかは別として

    ちょっと前にこれを読んだ。 nyaaat.hatenablog.com 非正規雇用とか低年収層とか、将来の社会保障の問題に関してはあたしも結構悲観的で、特に若者たちのことは心配に思っている*1。 だから、ニャートさんには是非このビジョンを実現してもらいたいと思う。 でもこれを読んですごくモヤモヤした。 で、どうしてもそのモヤモヤが頭の隅から出ていってくれないから、諦めてここに出しておく。 今頃になって言及してるのはそのせい。 モヤモヤしたのはこの辺り。 唐突だが、「お金がない」とは「収入より支出が多い結果」である。 (中略) 支出が多いのなら、できるだけ中間に人が入らないサービスを選ぶ(自給自足か直接交換)。 収入が少ないのなら、できるだけ中間に人を入れずにサービスを提供する。 (中略) それなら、月6~7万円くらいで暮らせる。 (中略) 収入が下がっても、支出も下げ、自給力を上げればよい

    寂しくない人生のシナリオを想定して生きていきたい - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/11
    バブル世代の私からみると、今の若い人たちは本当に生きにくい世界になってしまったと。お金の要らない生活、というのは今後日本的に世界的になりたつのか・・根本的に違う世界のような気がするけど、どうなんだろう
  • 人からフィードバックをもらって自分を見直すということ - 役に立つかは別として

    一昨日これを書いた。 www.saki-imamura.work そしたらコメントしてくれた人たちがいた。 ありがたいねぇ。 なんか自分ではよく分からないんだよね。てか、分かってるつもりになってるんだよね。で、その「分かってるつもり」を前提にして考えてると、なんか方向がズレてきたりしちゃうんだよね。 情報とか知識を列挙しなくても、充分濃いと思ってもらえるのかぁ。そうかぁ。 頭の中のもの見せると親近感持ってもらえるのかぁ。そうかぁ。 そしてメインブログはやっぱりちょっと難しいのかぁ。 実は、少し前にもあたしのメインブログを読んだ友達に「難しくて分かんなくてさー、もう電話しようかと思った」って言われたんだよね……。その時は、え、そこまで難しくないでしょ?と思ったんだけど、後から自分で読み直して「確かにあたし小難しいこと書いてるわー」って思ったんだよな。 うん。 こっちのブログは小難しくないから

    人からフィードバックをもらって自分を見直すということ - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/10
    今村さんって、すごく頭の良い方だと思います。本ブログと、こちらの雑記ブログと、二つ並行されるとバランスとれるのでは?前のコメントにあったような、「頭の良い方の頭の中」って感じ、わかります^^
  • とりあえず睡眠不足には昼寝しかなさそうなのだ、わん! - 役に立つかは別として

    少し前にJennyさんに父の件で「似てる」と言及されたんだけど、似てるのはそれだけじゃないのよ~という気持ちを込めて今日はこちらから言及。 睡眠不足というこの件。↓ www.jennyjp.win うちは原因がニャンコじゃなくてワンコなんだけど。 うちのワンコは心臓が悪い。 心臓のポンプ機能が弱ってるから血液の循環が弱くて尿も出にくくなってる状態で、お薬飲まないと肺に水が溜まってしまう。 で、薬には利尿剤だけじゃなくて消炎剤も入っている。以前は利尿剤だけで良かったんだけど、だんだんそれだけではダメになってきちゃったので。心臓の熱を取って利尿剤の働きを助けてくれてるらしい。 でもこの消炎剤、加減が難しくて多すぎるとウルトラ頻尿状態になってしまう。1回に出る量が減るだけだから脱水症になるとかそういうことはないけど、なんせ自力で庭に出れないので(そしてトイレは外じゃないと嫌だと言い張るので)、そ

    とりあえず睡眠不足には昼寝しかなさそうなのだ、わん! - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/09
    おう、言及ありがとうございます<m(__)m> 今村さんちは、わんちゃんで大変なのですね。犬パンチには苦笑いですが(;´・ω・) やっぱり昼寝ですかね~、ありがとうございます。
  • ブログってやり方によって返ってくる反応が全く違う - 役に立つかは別として

    このブログを始めて1ヶ月になった。 なんだかんだ言いながらも毎日休まず書き殴った。せいぜい1,000文字くらいで、見出しもなにもないテキトーな記事だけど。 一方、今お休みしているメインブログの方は、最近1周年を迎えた。 こっちはいろいろ調べて考えて推敲して投稿してるブログだから、記事数は未だに100未満。でもほとんどの記事が3,000文字以上。 目的もやり方も内容も全く違うわけだから、返ってくる反応も全く違って当然なんだけど、いやぁ、ホントに違うねぇ。あまりの違いにビックリした。 一番ビックリしたのはこっちのブログで読者登録してくれる人たちがたくさんいたということ。 「こんなブログもあります」になぜか載るようになって(なんで載ってるんだろう?謎)、たぶんそのせいなんだと思うけど、メインブログの時とは比較にならない速さで読者の方が増えている。 いや、それ自体はものすごく嬉しい。読者登録して下

    ブログってやり方によって返ってくる反応が全く違う - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/08
    ああ、わかります。今村さんの本ブログの方はそちら系の勉強されてる方にとっても役に立っているのだと思います。私にはちょっと難しいのですが、こちらの方が入りこみやすいですね^^
  • 「日本スゴイでしょ」はキモいからやめてくれ - 役に立つかは別として

    ここのところずっと自分好みの案件しか来ない状態だったから油断していて、モロに自分好みじゃない案件を請けてしまった。 もぉー。 とある航空会社のアンケート調査票の英訳。 アンケートの調査票の英訳自体は嫌な仕事じゃない。比較的簡単でガシガシできるから、いつもの学術論文の英訳の合間にこういう単純作業的な案件が入るとリフレッシュできる。 でも、今回は内容がよくない。 ここ数年、インバウンド関連で「日スゴイでしょ」的な位置づけのマーケティング(?と呼べるのか個人的には疑問だけど)が増えてると思う。 で、それに似た路線で、またはそういうマーケティングをするために、「日スゴイでしょ」的な誘導アンケート調査も増えてる。 「◯◯の体験はいかがでしたか?(非常に満足/かなり満足/満足/やや満足/不満*1)」みたいなやつ。 こういう思いっきりバイアスかかったアンケートの結果を使って「お客様の満足度95%!」

    「日本スゴイでしょ」はキモいからやめてくれ - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/07
    あ~、わかります~最近その傾向が結構はなにつく・・
  • 自分の人間性だけは今のうちから責任を持てるようにした方がいい - 役に立つかは別として

    うちの父は、パーキンソンって診断が出る少し前から、身体だけじゃなくて思考の方もなんとなくモタモタするようになってきていた。 テレビで「これは◯◯です」って言ったばかりなのに、「あれは△△なのか?」と聞いてきたりするし、「たった今◯◯だって言ったじゃん」と言ってもよく分かっていない感じ。そういうのが頻繁にある。 普通に会話していてもトンチンカンな解釈をしていたりする。 新聞も読んでて頭に入らないのか、1日中読んでいるときがしょっちゅうある。 顔も変わった。 年老いて変わったっていうんじゃなくて、なんていうか、目が小動物みたいになった。意思があんまり感じられない目。 完全にボケてしまってるわけではない。 でもそうなる日は近いんじゃないかと思う。 新しいことが嫌いで、人の意見を聞くことも嫌いで、いろいろなことがいつもと同じじゃないと機嫌がめちゃくちゃ悪くなる人なので。 パーキンソンの方だって、

    自分の人間性だけは今のうちから責任を持てるようにした方がいい - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/03
    うわ・・・うちの父のことかと思った・・・ぼけちゃっても条件反射で感謝、いいですね、私も心しておきたいと思います。
  • アルツハイマーを予防する方法 - 役に立つかは別として

    これを観た。 日語の字幕はまだないみたいなんだけど、あたしも書くことで内容を忘れないようにしたいから、ざっとまとめておく。 アルツハイマー病っていうのは、アミロイドβタンパク質が脳のシナプスの間に異常なレベルで蓄積してシナプスが正常に機能しなくなるという病気。 アミロイドβタンパク質ってのは、神経伝達物質がシナプス間でやり取りされる際に普通に少量放出されるペプチドで、通常はミクログリアという「お掃除屋さん細胞」によって除去される。 でも放出量が増えたり正常な除去がされなかったりすると段々蓄積してくる。これは老化に伴う現象でもあり、よくある話。遺伝子も関係している。でも蓄積が一定レベルを超えてしまうとアルツハイマー病の症状が出る。 老化と遺伝子についてはあんまり対策できないけれど、アルツハイマーを予防するためにできることもある。 良質な睡眠を確保する 脳は、ノンレム睡眠時に脳脊髄液を流すこ

    アルツハイマーを予防する方法 - 役に立つかは別として
    jflkg4u
    jflkg4u 2017/05/02
    納得です、無趣味の父がボケかけ・・・