2017年6月20日のブックマーク (3件)

  • Twitter Loves Japan:Geekなぺーじ

    BBIX BGP Meeting 2017 Summerにて、TwitterのTim Hoffman氏が「Twitter loves Japan」という発表を行いました。 そこでは、Twitterの行っている独自CDNの紹介、日におけるユーザトラフィックの特徴などが紹介などもされていました。発表そのものは、日国内のASに対してBGPでのピアリングを呼びかけるというものです。 一部ネット界隈では「ギガが減る」という表現がホットな話題ですが、BBIX BGP meetingにおけるTwitter社とSpotify社による発表されたユーザトラフィックにおいても、そういった状況が示されているのが個人的には興味深かったです。Spotify日進出の発表に関しては別途記事を書く予定です。 日Twitterを非常に多く使っている Tim Hoffman氏によると、Twitterでは、日が最も大

    jgoamakf
    jgoamakf 2017/06/20
    私は使い切ること自体ほとんどなくて月末でも気にしないんだけど、みんな結構ギガ使っているんだな。
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    例年のこととは言え、今の時期の相場は値動きが激しくて困る。10月末に某雑誌で来年末の日経平均株価を予想するという企画があった。私が取材を受けた日の日経平均は3万1000円を割っていたので、ざっくり3・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/06/20
    これは日本の人も、初めて見るとビックリしますね。
  • Yahoo!ニュース

    「疲れてしまいました」マフィン中毒、返金めぐり購入者困惑 当事者2人が明かす店の対応「何から何まで無知だった」

    Yahoo!ニュース
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/06/20
    開けてみるしかない!