2017年7月9日のブックマーク (2件)

  • データ分析ためにRとPythonはどっちを勉強すべきか - Qiita

    この記事について データ分析といえば、やっぱり最近はRとPythonしかないんじゃないかな。 特にPythonはすごく若手エンジニアに人気ある。データ分析だけじゃなくて、いろいろな使い道あるからでしょう。 最近私もデータ分析系の仕事をやり始めていて、先輩にRを勧められたけど、Pythonのほうが少しだけ経験がある。ほぼ初心者なので、どれを使うのか悩んでた。 実際データを見てみましょう そこで、早速データをみて決めようと思いました。 仕事に特化したサーチエンジンIndeedでRとPythonのJob Trend検索したら、こちらの結果でした(2017/07/08 時点の最新データは四月までしかでないみたい) 求人のトレンド Rの方が多い どっちも明らかなトレンドが見えてない。 求職者のトレンド (画像引用元 https://www.indeed.com/jobtrends/q-R-q-Pyt

    データ分析ためにRとPythonはどっちを勉強すべきか - Qiita
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/07/09
    無料なんだし、本やWeb上の文書もたくさんあるんだから両方やれば……と思ってしまう。
  • 稲田防衛大臣は即刻メガネを外すべき

    いや、比喩表現とかそういうことではなくて、物理的にメガネを外すべきという話。 稲田大臣ってメガネがあんまり似合ってないよね、という声は多い。(当社調べ)。 メガネというのは、うまく使えば知性や愛嬌をアピールできるアイテムのはずなのに、どうも稲田大臣の場合は、そういう方向に生かされていない気がする。 で、理由を考えてみたのだけれど、あの人、メガネが微妙にずれたままのことが多い気がするのだよね、ニュースとかで見る限り。 聞けば、あれは「伊達メガネ」なのだという。 落下傘候として福井県に乗り込み、選挙区にメガネフレーム生産で有名な鯖江市を抱えているため、地元産品のアピールのために伊達メガネをかけはじめたのだという。 視力が悪くてメガネをつかっていれば、ずれると気になる。 だから、すぐ直す。 「メガネを直すしぐさ」というのは、メガネかけた秀才キャラのパロディなんかでもよく見かけるところだが、あれは

    稲田防衛大臣は即刻メガネを外すべき
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/07/09
    タレントの場合には本人以外に見た目を気にする人がいて、メガネのかけ方も指摘してもらえるのだろうか。