タグ

2011年8月9日のブックマーク (4件)

  • iPhoneの使い方、設定方法、便利なTipsまとめ。 | AppBank

    このページではiPhoneの使い方を解説した記事をまとめています。 最新のiOS 7に関する使い方はこちらからどうぞ→【iOS 7まとめ】デザインや使い心地が一新されたiOS 7の使い方まとめ! 最近iPhoneを購入した方に必要であろう情報はもちろん、iPhoneを2年以上使っているという方でも、「これは知らなかった!」という情報も多く紹介しています。 4つの標準アプリ(電話、メール、Safari、iPod)の徹底解説はもちろん、他の標準アプリも詳しく解説しています。さらに、iPhoneでの文字入力の基や覚えておくと便利なTipsも多く紹介していますよ。iPhoneを使っている全ての人にチェックして欲しいですね! iPhoneをお使いのみなさんのお力になれれば、と思います。 「はじめてのiPhoneiPhone買ったら最初に知りたいこと。ボタンの名称、操作方法(用語)、電話、文字入

    ji_ku
    ji_ku 2011/08/09
    Bylineから このページではiPhoneの使い方を解説した記事をまとめています。 最近iPhoneを購入した方に必要であろう情報はもちろん、iPhoneを2年以上使っているという方でも、「これは知らなかった!」という情報も多く紹介し
  • なぜ iOS を選んだか

    インディーデベロッパ Chris Eidhof の発言がおもしろい。 Chris Eidhof: “Why I develop for iOS” by Chris Eidhof: 04 August 2011 *     *     * インディーデベロッパ 自分はなぜ iOS を開発環境として選んだのだろうと自問することがある。自分は Haskell[ハスケル:純粋関数型プログラミング言語]の開発もできるし、クールな HTML5 やコンパイラ製作もできる。インディーデベロッパとしての自分が、iOS で開発をする主な理由は次のようなものだ。 Sometimes I ask myself the question: why do I develop for iOS? I could also do Haskell development, do cool HTML5 stuff, or bu

    なぜ iOS を選んだか
    ji_ku
    ji_ku 2011/08/09
    Bylineから iPhoneから送信
  • Togetterに学ぶユーザー投稿型サイトのシンプルな立ち上げ方 : けんすう日記

    ユーザーが投稿するサービスは難しい インターネットの強みといえば、普通の人でも情報を投稿できることです。 そして、ユーザーが情報を投稿できるものを集めたサイトを「CGM」といったりします。最近ではあまり言わないので「ユーザー投稿型サイト」とわかりやすく言い換えています。 ユーザー投稿型サイトの弱点としては、 - 情報がないと人が集まらない - 人が集まらないと情報を投稿してもらえない という、いわゆる「鶏が先か、卵が先か」という問題に陥ってしまいます。 そこで、最近流行っている「Togetter」というキュレーション(ユーザーが投稿をまとめて一つの記事にするサービス)ではどのように立ち上げて、今の流行を生み出しているかを説明してみます。 ツールとして独立する 答えは簡単で「ツールとして独立している」という方式をとっています。 これは過去だと、べログ(最初はユーザーがグルメ情報を投稿するブ

    Togetterに学ぶユーザー投稿型サイトのシンプルな立ち上げ方 : けんすう日記
    ji_ku
    ji_ku 2011/08/09
    Bylineから ユーザーが投稿するサービスは難しい インターネットの強みといえば、普通の人でも情報を投稿できることです。 そして、ユーザーが情報を投稿できるものを集めたサイトを「CGM」といったりします。最近ではあ
  • ソースコード検索ツール milkode をつかってみた - UNIX的なアレ

    数万のソースコードから目的の一行を一瞬で見つけ出す、Milkode - ブログのおんがえし 先日、はてブで話題になっていたこちらをつかってみました。用途は主に自社サービス「nanapi」の開発で使おうと思っています。nanapiを開発してからすでに2年近く経過していますが、2年も経つとどうしてもあれはどこにいったっけ・・・というようなことが頻繁におきます。grep -rで必死に検索してきましたが、ひと通りファイルをなめるのでかなり遅いです。 そんなときのために、自分用のソースコード検索ツールができたときいて試してみました。 インストール〜起動まで http://milkode.ongaeshi.me/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89 基的には上記のままインストールすることができます。CentOS5.5(

    ソースコード検索ツール milkode をつかってみた - UNIX的なアレ
    ji_ku
    ji_ku 2011/08/09
    Bylineから 数万のソースコードから目的の一行を一瞬で見つけ出す、Milkode - おんがえしの日記 先日、はてブで話題になっていたこちらをつかってみました。用途は主に自社サービス「nanapi」の開発で使おうと思っています。