タグ

2015年5月29日のブックマーク (6件)

  • 大井川鉄道、再生支援申請:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    経営不振が続く大井川鉄道(大鉄、社島田市)が二十八日、政府系の地域経済活性化支援機構(東京都)に事業再生支援を申請したことが、関係者への取材で分かった。 蒸気機関車(SL)を運行して保存していることで知られる大鉄は、東日大震災や関越自動車道のツアーバス事故をめぐる法改正などが、収益の九割を占める観光鉄道事業を直撃。ツアー客が減少し、二〇一一~一三年度は三期連続の赤字となった。 昨夏に運行し人気を博した「きかんしゃトーマス」の効果もあり、一四年度決算では四期ぶりに黒字転換する見通しだが、安定的な収益改善にはつながっていない。一四年度末の借入金残高は約三十五億円、年間金利も八千万円を超え、経営を圧迫している。 このため、大鉄は地域経済活性化支援機構に支援をもとめる方針を固め、二十八日の取締役会での承認を経て支援を申請したという。今後は同機構の仲介によって新たなスポンサーからの出資を受けると

    jiagm
    jiagm 2015/05/29
    名鉄と大井川鉄道、どっちがどっちを見切ったのか。
  • 7月の電気・ガス料金 全社値下げへ NHKニュース

    電力10社と大手都市ガス4社はLNG=液化天然ガスなどの輸入価格が下がったことから、ことし7月の料金をそろって値下げすることになりました。 電気事業連合会によりますと、ことし7月の電気料金は、原油やLNG=液化天然ガスなどの輸入価格が下がったことから、10社そろって値下げすることになりました。 値下げ幅は電気の使用量が平均的な家庭で1か月当たり、北海道電力が47円、東北電力が168円、東京電力が304円、中部電力が315円、北陸電力が24円となっています。 さらに関西電力が207円、中国電力が114円、四国電力が57円、九州電力が147円、沖縄電力が46円、いずれも値下げされます。 このうち、東京電力の月平均の料金が1年4か月ぶりに8000円を下回るほか、中部電力が1年3か月ぶり、沖縄電力が2年2か月ぶりに8000円を下回り、月平均で8000円を上回るのは関西電力だけになります。 一方、大

    jiagm
    jiagm 2015/05/29
    なお関電は6月から8%余りの値上げ実施。
  • 1600万画素静止画・FHD動画を容量無制限で保存可能な「Googleフォト」が本日リリース。これが無料! - すまほん!!

    すまほん!! » Android » Androidアプリ » 1600万画素静止画・FHD動画を容量無制限で保存可能な「Googleフォト」が日リリース。これが無料! 5月29日、Google海外で開発者イベント「Google I/O 2015」を開催。新たなフォトストレージサービスとして、「Google Photos」が発表されました。各種モバイル端末から自動アップロードが可能。 全ての写真と動画のホームとなるべく、アップロード画像の品質は最大1600万画素、動画は最大Full HDまで。大切な瞬間を捉えたファイルを簡単に、オートマティックに整理してくれます。 アプリのUIは、ややiOSライクで、ピンチズームも可能。写真の複数選択と整理、アルバム作成も容易に。 人や場所で写真を関連付けて整理。高度な顔認識技術を搭載しており、クラウドと連携し過去の写真まで横断。赤ちゃん時代から現在に

    1600万画素静止画・FHD動画を容量無制限で保存可能な「Googleフォト」が本日リリース。これが無料! - すまほん!!
    jiagm
    jiagm 2015/05/29
    動画ってTSで録画したテレビ番組は含まれるのだろうか。含まれるなら全局24時間自動録画・アップロードのスクリプトが大活躍だな。
  • Yahoo!ニュース

    人志、SNSで「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~。」スキャンダル報道後初の投稿

    Yahoo!ニュース
    jiagm
    jiagm 2015/05/29
    野党議員「首相の答弁は詭弁」
  • 「Firefox」に強力な画像・動画ビューワー機能を追加する拡張機能「Viewhance」NOT SUPPORTED

    「Firefox」に強力な画像・動画ビューワー機能を追加する拡張機能「Viewhance」NOT SUPPORTED
    jiagm
    jiagm 2015/05/29
  • 安倍総理が「早く質問しろよ」発言、三権分立の基本をおわかりでないのか?

    2015年5月28日の衆議院「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」において、質疑中の私に対して安倍首相は「早く質問しろよ」とヤジを飛ばし、発言を妨げました。 私が「自衛隊員のリスクが増えるのではないか」「武力行使の報復により国民にテロの可能性が高まるのではないか」と自衛隊員や国民の命の問題を取り上げていた最中の総理からのヤジ。これは、「そんな話はいいからオレに早く話をさせろ」という態度に見えました。 このヤジを問題にした民主党の緒方林太郎委員に対して、総理は「さきほど辻元議員が、時間が来たのに延々と自説を述べて、いわば私に質問をしないというのは答弁をする機会を与えないということですから、早く質問をしたらどうだということを言ったわけでありますが、しかし言葉が少し強かったとすれば、それはお詫びを申し上げたい」と答弁しました(緒方委員が指摘しているように、私の質問は民主党の時間内

    安倍総理が「早く質問しろよ」発言、三権分立の基本をおわかりでないのか?
    jiagm
    jiagm 2015/05/29
    id:zhyさん:辻元さんは数年前に社民党を離党し、民主党に移っています。なお、社民党の衆院における議席数は2席で、今回の特別委員会には参加できていません。