2012年5月14日のブックマーク (2件)

  • 緑が波打っている…チェコ共和国「モラヴィア」に広がる絶景いろいろ : らばQ

    緑が波打っている…チェコ共和国「モラヴィア」に広がる絶景いろいろ チェコ共和国の東部に位置するモラヴィアは、なだらかで肥沃な丘陵地帯となっており、草原やブドウ畑、果樹園などが広がっているそうです。 まるで緑の大海原のようなモラヴィアの絶景をご覧ください。 1. モラヴィアの中心都市はブルノで、チェコ共和国第2の都市。 2. そこから離れた丘陵地には、まるで緑の地面が波打っているような景観が広がっています。 3. 畑や草原の間に建つ住宅地。 4. 目がくらみそうなグラデーション。 5. 踏みしめたくなる緑色のじゅうたん。 6. おとぎの国みたいですね。 7. 走り抜ける車。 8. 緑と茶色のコントラスト。 9. 生命力あふれる緑の季節は、元気をもらえそうです。 チェコはプラハなどの都市の美しさも格別ですが、自然も一度は見ておきたい素晴らしさがありますね。 写真はポーランド人の写真家、Kedr

    緑が波打っている…チェコ共和国「モラヴィア」に広がる絶景いろいろ : らばQ
    jijiijij
    jijiijij 2012/05/14
    プラハ、チェスキーは行ったけどここはまだだー。要チェックや!
  • 意外に便利な歯磨き粉の11の活用法

    歯磨き粉は歯を磨く以外にも、実はいろんな事に代用できる万能選手です。 金属を磨いたり、壁を拭いたり、爪を磨いたりなどなど、歯磨き粉の意外に便利な11の活用方法をご紹介しちゃいます! ただし、ジェルタイプではなく白いペーストタイプである必要がありますよ。 1. 手についた匂いを消す 玉ねぎを切ったり、魚を洗ったり、ニンニクをすり下ろしたりすると、手に強烈な匂いが残ってしまいますよね。 歯磨き粉で手を洗うと、それらの匂いが取り除かれます。 2. ジュエリーを磨く柔らかい歯ブラシに少しの量の歯磨き粉をつけて、くすんでしまった金属のジュエリーをブラッシングします。そして柔らかい布で拭き取って磨いてあげると綺麗になります! 汚れが目立つ場合には、歯磨き粉を溶かしたコップ一杯の水に浸してみるのも良いです。 表面にダメージを与えてしまうので、特に真珠には使わないようにしてください。 3. スポンジに歯磨

    意外に便利な歯磨き粉の11の活用法
    jijiijij
    jijiijij 2012/05/14
    眼鏡の手垢をとる。驚異的な洗浄力。