2018年10月18日のブックマーク (1件)

  • 性別の要素がないのにある性別をさす言葉

    美人とか佳人は通常女性を指すよね。 少年は法文などの「少年法」とかでもないとほぼ男性しかささないけど、中年や老年は男女両方指すよね。青年だとちょっと男性よりかな? あと童貞も来は男女の分けなく使えるはずだけど、元代ではほぼ男性のみだよね。たぶん女性は処女が強すぎて童貞を駆逐したのかな? イケメンは、語源を調べると面ではなく、menだと言うのもあるし、二枚目三枚目は歌舞伎用語だとすると、まあこれは性別の要素ありになるかな

    性別の要素がないのにある性別をさす言葉
    jinkaishitsu
    jinkaishitsu 2018/10/18
    妙齢なのはいつも女性。