タグ

ブックマーク / onigiriface.com (3)

  • 在宅ワークと子育ては両立できるのか?僕の一日を紹介するよ

    在宅ワークと子育て[平日の場合] 平日は子供が幼稚園に行くので、そこまでは子供中心になります。2014年9月まではまだ幼稚園に通っていなかったので、[休日の場合]の形になります。 今は幼稚園に通っている間に仕事をしています。子供が帰ってくると再び子供中心の生活に戻ります。 7時:起床 7時15分~7時40分:朝の準備(子供はココアを飲んで、ドックはおもちゃドクターを見る) 8時前~8時半:朝 8時半~9時前:子供の幼稚園の準備 9時:子供が幼稚園に出発 9時過ぎ~12時前:在宅ワーク① 12時~13時:昼 13時~15時前:在宅ワーク② 15時10分:子供幼稚園より帰宅 15時30分:子供おやつ 15時50分:風呂掃除 16時~17時15分:子供と幼児ポピー「ポピっこ」を学習、子供と遊ぶ、晩ご飯の準備 17時30分~18時ぐらい:晩ご飯 18時ぐらい~:子供と英語教材(DWE)、子

    在宅ワークと子育ては両立できるのか?僕の一日を紹介するよ
    jinnoren
    jinnoren 2015/11/10
    両立できるのはすごい( ´ ▽ ` )ノ 週末の日中にブログ書こうものなら、子どもがパソコン気になって全然できなかったです^_^; 在宅ワークと子育ては両立できるのか?僕の一日を紹介するよ
  • 学資保険をソニー生命に決めた理由は「返戻率+担当の方の人柄」

    子供が生まれてから学資保険に加入しようという話になりました。色々な会社の学資保険を調べて比較した結果、我が家はソニー生命の学資保険に決めました。 まず始めに決めた理由を言いましょう。ソニー生命にした理由は、ズバリ言うと「返戻率+ソニー生命の担当の方の人柄」で決めました! ソニー生命の学資保険の特徴と比較して決めた理由をご紹介します。 ソニー生命「学資保険」の特徴 学資保険には色々なタイプの保険があります。我が家が先に決めていたのは生命保険付きではなく、貯蓄タイプの学資保険です。 その理由は子供は既に生協の保険にも加入していたからです。 貯蓄タイプの学資保険で返戻率が高いのを見ると、当時日生命、ソニー生命、郵便局などが候補に挙がりました。 その中で郵便局は返戻率がやや低いものの、全国に窓口があるという強みがありました。そして当時一番返戻率が高かったのが日生命(ニッセイ)で、その次にソニー

    学資保険をソニー生命に決めた理由は「返戻率+担当の方の人柄」
    jinnoren
    jinnoren 2015/10/27
    うちもソニー生命にしました。担当の方は^_^; 返戻率たかいのも魅力ですね。 学資保険をソニー生命に決めた理由は「返戻率 担当の方の人柄」
  • 時が解決!イヤイヤ期は必ず終わるよ。この期間を乗り越えよう

    4歳3ヶ月でイヤイヤ期&反抗期の一連の流れが終了したかもしれないという記事を以前書きました。 いつからいつまでがイヤイヤ期だったのか、またその期間については下の記事を読んでみてください▼ 【関連】子供のイヤイヤ期(反抗期)はいつからいつまで? それからしばらく経って実際どうだったのかというと、当にイヤイヤ期は終了しました。当に長かったぁ!この時は忍耐を養いました。(ただし不安定な日はもちろんあります) この期間を過ごしたの各家庭の両親には敬服します。我が家もよく頑張りました、と自分自身を褒めています(笑)。 今回はイヤイヤ期の期間の振り返り、その後の子供の様子、現在真っ最中のパパママさんへのアドバイスをご紹介します。 イヤイヤ期~反抗期の期間 我が子は1歳10ヶ月からイヤイヤ期がスタート、途中第1次反抗期に変わり、4歳3ヶ月で終了しました。 女の子は1歳後半で始まることが多いようです。

    時が解決!イヤイヤ期は必ず終わるよ。この期間を乗り越えよう
    jinnoren
    jinnoren 2015/10/15
    これからイヤイヤ期突入・・・。 時が解決!イヤイヤ期は必ず終わるよ。この期間を乗り越えよう
  • 1