ここ最近、大学を卒業して新卒フリーランスになります!とか、ブロガーとして独立します!という記事が目につき、更にそれにネガティブなコメントがついて回り・・・というのが多いです。 まぁ、こういうことは今に始まった話ではないのですが、独立することについての所感を書きます。 最初に言っておくと、新卒フリーランスやブロガーとしての独立は賛成反対とどちらでもいいんですが賛成寄り。 というか、外野がとやかくいうことでもないですしね。。。一昔前は起業ブームがありました。生き残っている人もいれば、そうでない人もいる。そういうもんだと思います。 法人は、まずは3年、そして5年、10年後生き残っているかどうかがひとつ見られますが、フリーランスも同じようなものだと思います。 3年よりも、1年とかもっと短いスパンで見られるかもしれません。 フリーランスなんて山のようにいるわけですし、就業せずに卒業後独立する人だって