2019年11月11日のブックマーク (2件)

  • 処分逃れ?郵便局員、調査前の退職相次ぐ 金融庁が引き留め要請(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    かんぽ生命保険の不正販売問題で、金融庁がかんぽ生命と日郵便に対し、販売を担当した郵便局員の退職を安易に認めないよう要請していたことが、関係者への取材で分かった。現在、両社は不正販売について局員への聞き取り調査を実施しており、不正に関与した疑いがある局員が自主退職することで調査が困難になるのを防ぐ措置とみられる。要請を受け、日郵便退職希望者の引き留めを図るとともに、退職者には調査への協力を約束させる誓約書を書かせている。 【写真】「実績ゼロで定時退庁ですか?」郵便局宛てに送られたメール 「不正販売を隠蔽(いんぺい)しようとした局員が退職した。解雇処分を受ければ退職金が支給されないので、逃げたのではないか」(東海) 「顧客に保険料の二重払いをさせていた局員が8月末に辞めた」(関西) 一連の不正発覚後、西日新聞には不正に関与した局員の退職情報が相次いで寄せられている。 関係者によると、金

    処分逃れ?郵便局員、調査前の退職相次ぐ 金融庁が引き留め要請(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    jiro68
    jiro68 2019/11/11
    在職中の不正行為は辞めでも追及する(できる)原則にすればよい。政治家や官僚が辞めたら私人といって自由に逃げるからおかしな事になっているだけ。
  • 女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    迫害から逃れてきた難民や日結婚しているなど、自国に帰るに帰れない事情を抱えた人々を法務省・出入国在留管理庁(入管)が収容施設に拘束(=収容)している問題で、また新たな不祥事が発覚した。収容中の女性達をそれぞれ独房に閉じ込め、24時間、ビデオカメラで監視。着替えやトイレの様子までも覗いていたのだという。今月8日の法務委員会でのやり取りで、入管側が認めた。 ○組織的セクハラ、森法相も対応を明言 今年に入って、入管の収容施設では、被収容者のハンガーストライキが続発している。「東京オリンピックのため安心安全の確保」を口実に、入管が2年以上の長期収容を常態化させているためだ(関連記事)。東京入管では、今年の夏頃、ハンガーストライキを行っていた女性の被収容者3名を「懲罰房」と呼ばれる独房に監禁。その部屋は、天井にカメラが設置されており、女性達が着替えやトイレで排泄をしている姿も常時監視される状態に

    女性の着替えやトイレを監視―入管が組織的セクハラ、森法相もドン引き(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jiro68
    jiro68 2019/11/11
    少なくとも憲法と法の精神に則っていない入管職員はすぐに厳罰に処するべきだろう。