タグ

androidに関するjiroron666のブックマーク (7)

  • Phoenix OSを試してみた - これは完成度が高い!Windowsのように使えて、デュアルブートも楽々なAndroid派生OS(natsuki)

    こんにちは、natsukiです。今回、「Phoenix OS」なるものを紹介します。これは何かというと、AndroidWindowsのような感覚で使えるようにアレンジしたOSです。インターフェースがマルチウインドウに対応して、スタートボタンからアプリへアクセスするなど、Windows10にかなり近い使用感になります。 試してみただけでなく、ここ数ヶ月、このPhoenix OSを使ってきました。なので、実際に使い続けてみての気づいた点なんかもレポートします。これは、導入が手軽な上に完成度も高く、思っていた以上に楽しめるOSですよ! ネットで検索をかけても、日語で紹介されているページが少ないので、少々丁寧に解説しました。冗長かとは思いますが、それだけの価値のあるOSだと思いますので、しばしお付き合いください。 1.「Phoenix OS」とは まずは、Phoenix OSについて、ざっと雰

    Phoenix OSを試してみた - これは完成度が高い!Windowsのように使えて、デュアルブートも楽々なAndroid派生OS(natsuki)
  • Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年も豊作そう。Made by Google 2018 | ギズモード・ジャパン

    Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年は盛り上がるぞー! Made by Google 20182018.10.09 23:0095,065 西谷茂リチャード 命はPixel 3! Googleグーグル)のソフトウェア・イベント「I/O」と双璧をなすハードウェア・イベント「Made by Google」。去年は予想以上の豊作で驚きましたが、今年は万全の体制でリアルタイム更新を行ないます。 当日10月10日(水)午前0時(日時間)はぜひぜひお付き合いくださいな! さて、今年はどんなガジェットたちがこの世に生まれてくるのか、リーク・噂・予想を振り返ってワクワクを高めておきましょー! Pixel 3・3 XLImage: MySmartPrice Newsありがとう。もうこれしかありません。Googleの最新スマホ「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」が日にやっ

    Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年も豊作そう。Made by Google 2018 | ギズモード・ジャパン
    jiroron666
    jiroron666 2018/10/05
    いいね。期待大
  • スマートフォンでもorg-modeとともに - ぐるっとぐりっど

    この記事はEmacs Advent Calendar 2015の19日目の記事です。 18日目の記事は、nasa9084さんによる「org-revealで細かい設定をしたい」でした。 はじめに org-modeを使っていると当然感じるのが、出かけた先でもTODOリストをチェックしたい、メモを一元管理したい、ということです。 一時期はevernoteと併用とか、スマホのメモ機能とか、いろいろ試しては見たんですが、やはり一か所にまとめておかないとのちのち面倒なんですよね。なかなかマージしようという気にならないし*1。 そこで、今回は私が使っているスマホでorg-modeのメモを共有する方法についてご紹介します。 ご連絡 私がandroidユーザで、iOSのデバイスをもっていないので、ほとんどandroidが対象となります。iPhoneユーザの方ごめんなさい! スマートフォンでもorg-mode

    スマートフォンでもorg-modeとともに - ぐるっとぐりっど
    jiroron666
    jiroron666 2018/02/21
    スマホに入れるアプリ選択時に参考にします。
  • スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ

    スマートホンでラクラク日本語入力したくないですか? 2カ月半ほど前、私は、「スマホの最も生産的な入力方法はフリックではなく《ひと筆書き》だ」という記事を書いた。“ひと筆書き”入力というのは、キーボードの上を通常1つずつキーをタップしていくところを、 指を画面から離さないまま“なぞる”ことで入力するやり方。 「Swype Keyboard」というアプリを使いはじめていて、その気持ちよさを伝えたかったからだ(日語対応はAndroid版のみ)。ところが、それを読んだ人からエンドウさんが紹介したSwypeはほんの一例ですよと指摘されてしまった。 というのだ。英語では、「スワイプ」(Swipe)とか「ジェスチャー」(gesture)とか、グーグルの場合は「グライド」(glide)などと呼んでいる(私が使っている入力方式は「Swype Keyboard」=スペル注意)。 たとえば、「遠藤諭」と入力す

    スマホの入力でも日本はガラパゴス、世界は《ひと筆書き》入力が主流だ
  • もうXMLを使わずにAndroidのUIが作れる!「Anko」って知ってる?

    Androidが登場したときから、UIを作るにはXMLを使うのが普通でした。理屈ではJavaを使ってUIをプログラムできますが、あまり実用的ではありません。最近、ジェットブレインズがJava仮想マシンをターゲットとした近代的な言語Kotlinを開発しましたが、AndroidUIプログラミングに役立ちそうです。 ジェットブレインズはより高速で使いやすいAndroidの開発スタイルとしてAnkoを発表しました。KotlinAndroidの画面をデザインするために、DSL(ドメイン固有言語)としてAnkoライブラリーを提供しています。簡単な例を示します。 imageViewとButtonからなる簡単なAndroidUIを次に示します。 Ankoのコードは次のようになります。 verticalLayout{ imageView(R.drawable.anko_logo). lparams(w

    もうXMLを使わずにAndroidのUIが作れる!「Anko」って知ってる?
  • スワイプで削除できるリストビュー(RecycelrView) | Workpiles

    GoogleのInboxみたいに、リスト上のアイテムを左右にスワイプして削除などの操作を行うリストビューを作ってみました。 片手でスマホ操作する場合は、結構使いやすいUIですよね。 実装は下記ライブラリを参考にして、RecyclerViewを使って実装してみました。 <参考> https://github.com/romannurik/Android-SwipeToDismiss こんな感じで実装 ソースコードはこちら 基的な実装方法は、 ①スワイプ対象のView ②裏に見えるView(右スワイプ用) ③裏に見えるView(左スワイプ用) のViewを重ねて、①のViewのスワイプ方向によって、②と③の表示/非表示(setVisibility)を切り替えています。 (実際のコードでは、スワイプ移動量によって計4枚のViewの表示を切り替えています) あと、スワイプした距離が有効位置(例え

    スワイプで削除できるリストビュー(RecycelrView) | Workpiles
  • Androidのプリインブラウザアプリ「Chrome」の便利な使い方・Tips - モバレコ - 格安SIM(スマホ)の総合通販サイト

    人によっては「Firefox」や「Opera」などのウェブブラウザを好む場合も多いかと思います。 また、Androidには個性的なブラウザアプリが星の数ほども存在します。代表的なところでは「Dolphin」「Sleipnir」「Angel」「Habit」「Yahoo!」「Boat」「Puffin」「Javelin」「Maxthon」「Exsoul」「iLunascape」「NatorHD」「UC」「CM」などなどなど……。 ミリオンセラーを達成しているアプリすら枚挙に暇がありません。 そんな中で「Chrome」を選ぶメリットはどこにあるかをまず考えてみたいと思います。 詳細な説明は下記で行なうとして、ざっと網羅すると次のような理由が挙げられます。 「共有」にメチャ強いから あると便利な機能が豊富だから Google製だから 3番めは決して筆者がGoogleのファンだというわけではありません

    Androidのプリインブラウザアプリ「Chrome」の便利な使い方・Tips - モバレコ - 格安SIM(スマホ)の総合通販サイト
  • 1