2013年8月7日のブックマーク (3件)

  • *結論、もうバスで輪行は出来ません。※続編あり | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    7月31日のニュースでご覧になった方も多いと思いますが、国の制度改正で、「高速ツアーバス」は8/1から、より安全基準の厳しい「高速乗り合いバス」に移行しました。 利用者側から見ると、主な変更点はこのようになります。 高速ツアーバスという業態は無くなり、高速乗合バス(高速路線バス)となります。つまり、 定時運行が基なので、早出・早着や、遅れた乗客を待つといった運用はなくなります。事前に「遅れそうなので、ちょっと待って」というのは通用しなくなります。 バス停が設置され乗り場がわかりやすくなります。これまで路上駐車で乗り降りしていたバス会社も、バス停の位置を届け出て、標識を立てなければいけません。 1人の運転手が1日に走行できる上限距離を昼間は500キロ、夜間(午前2〜4時)は400キロに厳格化(従来は上限670キロが「目安」)されます。 厳しい安全基準を満たせない事業者が淘汰されることで、利

    *結論、もうバスで輪行は出来ません。※続編あり | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
    jitensharyokoulove
    jitensharyokoulove 2013/08/07
    これはひどい。残念すぎる
  • 自転車で、自動車と接触事故をおこしたら|ガジェット通信 GetNews

    ガソリンの値上がりとか、健康を気にしてとかイロイロな動機があると思いますけど、ここ名古屋でもスポーツ車で移動する人を沢山見かけるようになりました。 自転車道作ったりしてますけど、法律もマナーも、警察でさえ実情においついてないみたいで自動車 x 自転車 の事故も増えて来たように思います。 私事ですが、昔から自転車に乗ってる時に何度も自動車と事故に合って来たので「事故処理」を含めて、いくつかご紹介いたします。 1)自転車はドコを走ってた? これは、10年前の事故よりも、詳しく聞かれるようになりました。 まずは、道の右か左か、歩道(自転車道)か車道か、横断歩道(自転車通行帯)かどうかです。現状、車道の右側を走ってない限り自転車が咎められる事はないようです。 警察に聞いたところ「もっと厳しくして行きたいけど、現状の横断歩道や、矛盾だらけの法律の絡み」で厳しくしたくてもできないようです。 結局、取り

    自転車で、自動車と接触事故をおこしたら|ガジェット通信 GetNews
  • ぶろぐ・で・あさひ

    サイクルベースあさひの社員ブログのご紹介、自転車にまつわる多種多様な情報がてんこ盛りです。

    jitensharyokoulove
    jitensharyokoulove 2013/08/07
    確かにあさひの商品解説は参考になることが多い。買うのはamazonってことが多いけど