ブックマーク / lapis25.hatenablog.com (3)

  • 1年 - LAPISLAZULI HILL#diary

    僕はまだあの電車に乗ることができない

    1年 - LAPISLAZULI HILL#diary
    jmala
    jmala 2006/04/25
    2006/04/25 23:54:02
  • subversion(SVN)のMac OS X 10.4へのインストール - LAPISLAZULI HILL#diary

    今回はFinkを使ったインスト−ルを試みます.コマンドラインからやったほうが勉強になるだろうけどいまはの主体はそこではないのでさくっとインストールします.そしてローカルで使うのが目的なのでsvnさえ入れば十分です. Fink - Download Quick Start セクションからダウンロードを選択し,Fink 0.8.0 バイナリインストーラ - 18609 KB(051207現在)をダウンロード.あとはサイトにある手順通りにインストール.ちなみにターミナルでfinkのコマンドが実行できない場合は,tcshが立ち上がっている可能性がある.Finkの標準ではbashが基のshellのようでそちらにしかpathを設定しない(もちろん他のtcshなどを使いたいならそれに応じた設定をすれば使える).ターミナルの環境設定から「新規ターミナルウィンドウの作成時」の「このコマンドを実行する」をチ

    subversion(SVN)のMac OS X 10.4へのインストール - LAPISLAZULI HILL#diary
    jmala
    jmala 2006/04/21
    2006/04/21 02:34:02
  • 2006-01-30

    設定方法のメモ CPAN.pmの対話型shellはperl -MCPAN -e shellで立ち上がります,設定を一度もしていない場合は最初に立ち上げると設定のための質問に答えることになります. 参考にしたのは下記あたり CPAN 初級←インストールの流れを説明 http://www.bugzilla.jp/bugzilla-2.18.4/docs/html/nonroot.html←rootでないときの設定.中程のperlモジュールのあたりが参考に 実はさくらのレンタルサーバでPERL5LIBの設定を環境変数に書いたり,htaccessでapacheに渡そうとしてもCGIで受け取ってくれない.コマンドラインではうまくいってるのだけど.どうしたらいいんだろう.そのうち探ることにしよう. 使い方のメモ とりあえずhでヘルプです.ヘルプの内容はこんな感じ. Display Informatio

    2006-01-30
    jmala
    jmala 2006/03/30
    2006/03/30 16:14:03
  • 1