タグ

3Dとas3に関するjmworksのブックマーク (3)

  • AS3.0 で 3D プログラミングを1から勉強する (1) - てっく煮ブログ

    as3D の原理をあまり知らなかったので、ActionScript 3.0 で1から勉強してみた。1からなのでフレームワークは使わず、自力で実装していく。Web 上には色んな資料があってありがたいだけど、玉石混交な上に、有用なものでも一道で幅の狭いものが多い。前提知識のない自分にとっては、資料間の関連性を理解するのが大変だった。なので、なるべく簡単なところからスタートしつつ、広く浅く体験していくことを目標としてみる。まずは、四面体をワイヤーフレームで表示するところからスタートしよう。四面体を定義するまずは、3次元上の点を表現する Point3D クラスを作る。 class Point3D { public var x:Number; public var y:Number; public var z:Number; public function Point3D(_x:Number =

    jmworks
    jmworks 2008/06/16
  • [papervision3d]*Step2*GeometryObject3Dクラス

    むらけんです。 いや~遂にCS3日発売日も来月に決定し、米国版のトライアウト版も先日ダウンロード可能となりました。そして、明日はF-siteセミナーです。160人会場で立ち見が出そうな位大入です。来られる方はよろしくです。 さて、papervision3d第三回です。 今回からは早速ですがソースファイルはCS3版とさせていただきます。 球体をクリックしてみてください。そうすると。。。 import caurina.transitions.Tweener; import org.papervision3d.core.proto.*; import org.papervision3d.scenes.*; import org.papervision3d.cameras.*; import org.papervision3d.objects.*; import org.papervision3

    [papervision3d]*Step2*GeometryObject3Dクラス
  • ActionScriptによるWebの3Dグラフィックス再入門:CodeZine

    Flashで3D? 数年前まで、Flashと言えばデザイナが絵やアニメーションを作り、そこにちょっとしたインタラクティビティを持たせるためのツールという見方が一般的でした。しかし、昨年あたりから急激に「えっ!?こんなことがFlashでできるの?」というようなコンテンツが増えてきています。このようなコンテンツが現れはじめた原因は、言語仕様が一新されたActionScript 3による高いパフォーマンスにあります。 連載では、ActionScript 3のパフォーマンスを活かした一例として、Web上での3D表現を取り上げます。Webで3Dというと、VRMLやJava3Dなどの方法が存在はしたものの、なかなか広まることがありませんでした。これは実行環境の普及率が原因していると言えるのではないでしょうか。その点について、Flashは恵まれた環境にあると言えます。Adobeの資料によれば、日国内

  • 1