タグ

2007年7月20日のブックマーク (4件)

  • MOONGIFT: ? あなたのデスクトップに地球を「Desktop Earth」:オープンソースを毎日紹介

    個人的には壁紙にはこだわる方ではない。作業中には見えないものだし、見る頻度も少ないからだ。こだわるならスクリーンセーバの方が良いと考えている。 だが、この壁紙なら使ってみても良いかと思ってしまった。それくらいクールだ。 今回紹介するフリーウェアはDesktop Earth、壁紙に地球をシミュレートするソフトウェアだ。 Desktop Earthを起動すると、デスクトップ上に地球が表示される。現在時刻に合わせて、昼と夜の区別もされる。定期的にアップデートされるので、ヨーロッパは今夜か…なんて思いをはせることもできる。 雲の情報はインターネットから取得されているので、現状のものが表示される。これがリアル感を感じさせてとてもいい。台風が今、どうなっているのかといった情報も分かる。地球はどこを中心にするかといった指定も可能だ。 今の壁紙に飽きた、なんて人は試してみてはどうだろうか。仕事のやる気につ

    MOONGIFT: ? あなたのデスクトップに地球を「Desktop Earth」:オープンソースを毎日紹介
  • CSS Nite公式ブログ:収支概算を公表します:[Web標準の日々]

    お金のにおいが強すぎるとか1600万円強の利益があるはずとか、好き放題言われるのはよいのですが、ご参加いただく方には気持ちよくご来場いただきたいので、現時点での収支概算を公表します。 この規模のイベントでは、イベント制作会社をかますのが一般的です。軽く200万は飛びます。昨年の[Web標準の日]でかなり痛い思いをしたので、これを削っています。 基的に会場は先払いなので、持ち出しが必要です。 赤字になったときに、負担するのは株式会社スイッチです。 「supported by デジタルハリウッド」となっていますが、ただで教室を貸してくれるわけではありません。ただで手伝ってくれるわけではありません。 動員目標1300人はのべ人数です。単純にユニークユーザーは650人。ただし、いずれかの日しか参加されない方もいるので、850人くらいです。 主催の経費として計上しているのは制作費のみです。これは外

  • Open Tech Press | Vimマスターへの道

    viクローンのVimは、Emacsと並ぶオープンソース・エディタの巨頭である。このエディタは、単にviのオープンソース版というだけではなく、スクリプトやプラグインによる高い拡張性といったオリジナルのviにない特徴も備えている。しかし、viから引き継いだ独特の操作法から、Vimを敬遠している向きも少なくないようだ。そこで以下では、Vimの操作を習得する、あるいはVimをもっと活用するためのハウツーを紹介する。 2007年11月13日更新:中級編に「Vimのステータスラインをより有効に活用する設定法」を追加 初級編 Vim 最初の一歩 Vimの簡単な始め方 2007年04月13日 Vimの無数の機能と柔軟さはベテランのユーザにとっては大きな利点であるが、初心者にとっての敷居を高くしてしまっているというのも事実だ。あなたがもし、Vimを使いたいとずっと思っていながらも初めて試したときにうんざりし

    Open Tech Press | Vimマスターへの道
    jniino
    jniino 2007/07/20
  • あの有名ブロガーはいくら稼いでいるのか? | POP*POP

    BusinessWeekにて、有名ブロガーがいくら稼いでいるのかを特集した記事がありました。国内外で状況は違いますが、ブログの可能性を感じさせますね・・・。 あなたも知っているかもしれないあのサイトの運営者はどれだけ稼いでいるのでしょうか?以下に何人かご紹介。 BoingBoing 有名なおもしろニュースサイトのBoingBoing。4名で運営しており、1日の投稿数は20~40。広告収入は年間百万ドル以上とのこと(1億2千万円以上)。 kottke.org デザインサイトのKottke.org。月間の広告収入は約5,300ドル(約50万円)。ウェブデザインに特化しているので広告主にアピールしやすいのだとか。 OverHeardinNeyYork.com NYCの街中で聞かれたなにげない会話を投稿しているサイト、OverHeardinNewYork(そういえばブログではないですね・・・)。月

    あの有名ブロガーはいくら稼いでいるのか? | POP*POP