タグ

2021年4月9日のブックマーク (6件)

  • 「コロナ第4波」対策に期待できないことを、国民が一番知っているワケ

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「コロナ第4波」の拡大は 企業の経営崩壊の現場に似ている 私はこれまで経営コンサルタントとして、経営崩壊の現場をいくつも経験してきたのですが、そういったときの共通の現象として、トップの思考停止が起きるのを何度も見てきました。それと同じ光景を見ている気がします。大阪や宮城の「コロナ

    「コロナ第4波」対策に期待できないことを、国民が一番知っているワケ
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    倒産寸前の企業と同じく「同じ対策を繰りかえす」危機的なガバナンス、というのは同意だが、それで「もう対策やめたら?」って結論になる部分の理路がさっぱり不明。
  • ps20xx@(予算の叩き売り) on Twitter: "尾身先生はポリオ根絶では一人っ子政策のせいで戸籍上接種できない子供が存在する中国に正面切って交渉してみんな接種できるようにしたすごいお方なんやで。。 https://t.co/93ibXzCreV"

    尾身先生はポリオ根絶では一人っ子政策のせいで戸籍上接種できない子供が存在する中国に正面切って交渉してみんな接種できるようにしたすごいお方なんやで。。 https://t.co/93ibXzCreV

    ps20xx@(予算の叩き売り) on Twitter: "尾身先生はポリオ根絶では一人っ子政策のせいで戸籍上接種できない子供が存在する中国に正面切って交渉してみんな接種できるようにしたすごいお方なんやで。。 https://t.co/93ibXzCreV"
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    尾身先生は成る程すごい人なのかもしれないですが、ではその方の意見が通らず本邦でコロナのコントロールが進まないのは誰が悪いんでしょう? 「民度が高い」はずの国民が悪いんでしょうか?
  • 「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論

    化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。 これを4月9日の「おはよう日」で報じたNHKに対し、吉田会長が「NHKは日の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。 声明には在日コリアンに対する差別的な表現などが多数含まれ、強い批判があがっている。 (*この記事には差別的な文言が含まれます。閲覧にご注意ください) まず、経緯を振り返る もともと批判が集まっていた、DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月付のメッセージ。 自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。根拠もまったく示さずに、以下のように記している。 サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日

    「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    「報道に反論」ではなく「報道に反応して個人の主張を述べた」が正しい表現。自分勝手な用語を用いて論拠ゼロな文章を「論」と呼ぶのはおかしい。
  • 学術会議、任命拒否の解決求め決議へ 梶田会長が表明 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学術会議、任命拒否の解決求め決議へ 梶田会長が表明 :朝日新聞デジタル
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    今にして思えばこの問題には、安倍・菅政権の、管理強権体質・身内の論理優先で法令無視・前後を考えない後手後手対応など、全ての課題が詰まっていた。未だに片付いていないという点でも他の問題と同様。
  • “教師のバトン” 想定超える悲痛な声 | NHKニュース

    文部科学省が教員を目指す若者たちに仕事の魅力を伝えるため、教員たちにSNSでの発信を呼びかけた「#教師のバトン」プロジェクトをめぐって、当初の想定を超えて過酷な勤務環境を訴える声が相次ぐ中、担当者が8日、改めて取り組みの趣旨を説明しました。 プロジェクトは、教員の志望者が減る中、文部科学省が先月下旬に始めたもので、現場の教員に対し、ツイッターなどのSNS上で「#教師のバトン」とつけて、働き方改革の好事例や仕事の魅力などの投稿を呼びかけていました。 投稿しやすいよう校長などの許可も必要ないとしましたが、寄せられた声は、長時間労働や部活動の負担を挙げ「夢を叶えて教員になったけど10年もたなかった」とか「とてもじゃないが若者にバトンを渡せない」などと、当初の想定を超えて窮状を訴える内容が相次ぎ、文部科学省は8日に改めてメディア向けの説明会を開きました。 プロジェクトを統括する義博司総合教育政策

    “教師のバトン” 想定超える悲痛な声 | NHKニュース
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    文部科学省は「上意下達」システムで「下から上に情報を吸い上げる」システムが決定的に弱い。というかほぼ無いのが組織としての弱点。大所高所からの政策立案も大事だが、現場無視はコンプライアンス的にも危険。
  • NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKが看板番組「クローズアップ現代+(プラス)」の終了を内々に決めたことがわかった。来年4月からは別の番組を出す方向で既に内部で検討が始まっている。 クローズアップ現代+のHP NHKでこの決定を知る複数の関係者が明かした。それによると、NHKは「クローズアップ現代+」を今年度(21年度)で終了させ、来年4月から別の番組を放送することを内部で決めた。正式な発表は無いが、既に経営幹部から担当部署に後継番組について検討するよう指示が出ているという。後継の番組は概要も決まっておらず、「クローズアップ現代」の終了を優先させた形だ。 取材に対して放送総局員は、「発表は無いが、NHKの報道を支えた番組が終わるのは確実だ」と語った。また、報道局員は、「クローズアップ現代は数年前に週1回に減らすように指示があり、それを現場が押し返した経緯が有る。今回の廃止に政治の圧力が有ったかどうかはわからないが、安倍

    NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/04/09
    政権が「命令」した場合だけでなく安易にTV番組の好悪に言及したりするだけで「忖度」が起こり得ることを考えれば、政治家のメディアへの安易な言及自体に強い批判があってしかるべき。反民主主義的で愚かな行為だ。