タグ

2021年12月3日のブックマーク (3件)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    “安倍派の口止め暴露”自民・宮沢博行衆院議員が議員辞職願提出 女性問題めぐる不祥事か「自覚ある」 派閥の裏金事件をめぐり安倍派の口止めを暴露した宮沢博行前防衛副大臣が議員辞職願を提出しました。女性…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    jo_30
    jo_30 2021/12/03
    この程度の党であり、この程度の首相だということ。
  • 【独自】東京五輪・パラ開催経費、無観客で1500億円削減…人件費減で公費の追加負担なし(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    今夏の東京五輪・パラリンピックの開催経費が、予算より1500億円以上少なく済んだことが大会組織委員会関係者への取材でわかった。無観客開催で人件費などが大幅に圧縮され、チケット代の減収分を上回った。組織委と東京都、政府の3者が精査しているが、追加の公費負担は生じない見通し。 【図表】大会開催経費の変遷 開催経費は2019年12月時点で1兆3500億円と試算された。だが、新型コロナウイルスの影響で大会が1年延期され、昨年12月、コロナ対策費960億円を含む計2940億円を追加負担することで3者が合意。予算総額は1兆6440億円に上った。 収入の柱の一つは、国内外で約1000万枚販売するチケット代約900億円だったが、感染が拡大し、3月には海外客の受け入れを断念した。大会直前、大半の会場を無観客とすることが決まり、児童生徒が対象の「学校連携観戦プログラム」を含めた観客数は計6万人程度にとどまった

    【独自】東京五輪・パラ開催経費、無観客で1500億円削減…人件費減で公費の追加負担なし(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/12/03
    (要約)五輪「去年3000億追加させたけど、1500億余ったわ」→まあ分かる。五輪「だから組織委、都と政府に100億ずつ返すね」→?残り1200億円はどこに?行った?。読売「五輪が1500億円経費削減!」→???
  • 「火山」としての富士山 噴火前兆の「低周波地震」に要注意(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

    富士山直下で2000年10月、低周波地震が観測され、「マグマだまり」が生きていることが大きなニュースとなった。これがきっかけとなり、静岡、山梨、神奈川3県などは01年7月、「富士山火山防災対策協議会」を組織し、最初のハザードマップ(災害予測図)を04年に作成した。今春のハザードマップ改定は17年ぶりとなる。 今回は低周波地震などの噴火の前兆現象について解説しよう。現在、富士山の地下約20キロには、高温の液体マグマで満されたマグマだまりがある(図)。これが地表まで上がってくると噴火が始まる。 噴火の前にはさまざまな前兆現象が観測される。まずマグマだまりの上部で「低周波地震」と呼ばれる、ユラユラ揺れる地震が起きる(図のa)。人体に感じられない小さな地震だが、しばらく休んでいたマグマの活動が始まったときに起きる。低周波地震は、通常の地震と違ってゆったり揺れる地震のことをいう。 簡単にいえば、岩石

    「火山」としての富士山 噴火前兆の「低周波地震」に要注意(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/12/03
    正常性バイアスには注意したい。