タグ

2013年6月27日のブックマーク (3件)

  • 庵野秀明、戦艦愛がさく裂!樋口真嗣らと傑作SFドラマを語り尽くす!|シネマトゥデイ

    「ギャラクティカ」の魅力を語った庵野秀明と樋口真嗣(左から) アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明、「宇宙戦艦ヤマト2199」の出渕裕、そして映画『のぼうの城』の樋口真嗣らが26日、名作SFシリーズ「宇宙空母ギャラクティカ」を再構成したドラマ「GALACTICA/ギャラクティカ」製作10周年を記念したトークイベントに出席、シリーズへの愛と、作がいかにさまざまな映画やアニメに影響を与えたかを熱く語った。 庵野秀明、少年の目に?フォトギャラリー この日集まった三人のトップクリエーターは、自他ともに認める「ギャラクティカ」の熱狂的ファン。まず出渕が「『宇宙戦艦ヤマト』に似ているところもあり、お互いの作品がフィードバックし合っている」と口火を切ると、樋口は「『ダークナイト』はギャラクティカの影響をものすごく受けているよね」と追随する。 ADVERTISEMENT また庵野が「戦艦を

    庵野秀明、戦艦愛がさく裂!樋口真嗣らと傑作SFドラマを語り尽くす!|シネマトゥデイ
    johnjohn0412
    johnjohn0412 2013/06/27
    庵野秀明、戦艦愛がさく裂!樋口真嗣らと傑作SFドラマを語り尽くす! - シネマトゥデイ
  • 新しいスーパーマン描く映画「マン・オブ・スティール」特集、ゆうきまさみが「鉄腕バーディー」への影響を語るインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー ゆうきまさみ 新しいスーパーマン描く映画「マン・オブ・スティール」特集、ゆうきまさみが「鉄腕バーディー」への影響を語るインタビュー 2013年6月19日 コミックナタリー PowerPush - 映画「マン・オブ・スティール」 ゆうきまさみと観た「新しいスーパーマン」はドカン!と飛んで迫力重視、息もつかせぬ怒濤の展開 アメコミヒーロー、スーパーマンの新たな映画「マン・オブ・スティール」が8月30日に公開される。脚・製作を手がけるのは、「ダークナイト」で斬新なバットマン像を提示してみせたクリストファー・ノーラン。監督は走るゾンビで映画ファンの度肝を抜いた「ドーン・オブ・ザ・デッド」のザック・スナイダーだ。 ナタリーでは公開に先駆け、この映画の連続特集を展開していく。第1弾として「究極超人あ~る」「機動警察パトレイバー」でおなじみ、マンガ家ゆうきまさみ

    新しいスーパーマン描く映画「マン・オブ・スティール」特集、ゆうきまさみが「鉄腕バーディー」への影響を語るインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    johnjohn0412
    johnjohn0412 2013/06/27
    コミックナタリー - [Power Push] 新しいスーパーマン描く映画「マン・オブ・スティール」特集、ゆうきまさみが「鉄腕バーディー」への影響を語るインタビュー (1/3)
  • ガンダム0083&板倉俊之の小説連載がダムエーで連載開始

    日6月26日に発売された月刊ガンダムエース8月号(角川書店)にて、今西隆志がコンセプトアドバイザーを務める夏元雅人の新連載「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」がスタートした。 「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」は一年戦争から3年後の世界を舞台に、新米パイロットのコウ・ウラキと、伝説のエースパイロットであるアナベル・ガトーの戦いを描く物語。第1話は後に「ソロモンの悪夢」と呼ばれることになる、ガトーの猛攻シーンから始まる。 このほか今号ではインパルス・板倉俊之の小説連載「機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ」が始動。キャラクターデザインと扉絵は美樹晴彦が務めている。

    ガンダム0083&板倉俊之の小説連載がダムエーで連載開始
    johnjohn0412
    johnjohn0412 2013/06/27
    コミックナタリー - ガンダム0083&板倉俊之の小説連載がダムエーで連載開始