タグ

2009年12月17日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jojo38
    jojo38 2009/12/17
    同感です。自分も知識をインプットすることで安心しようとするところあるんですけどね。。
  • 編集者が選ぶ2009ベスト記事

    1年間に無数のニュースを扱う編集者も、ときに思わずうなってしまうような珠玉の記事に出合うもの。誌編集者たちが選んだ「ニューズウィークでしか読めない2009年マイベスト」はこの12だ。 1983年の孤独なピーターパン 「ときには「Wacko Jacko(変人マイケル)」とも呼ばれたマイケル・ジャクソンという人間の『芯』を垣間見ることができる記事。断、言葉遣い、宗教……。計り知れない実像のヒントがふんだんに盛り込まれている」(誌・山田敏弘)

    編集者が選ぶ2009ベスト記事
    jojo38
    jojo38 2009/12/17
    newsweek 2009
  • 人間はどうして労働するのか - 内田樹の研究室

    『日の論点2010』(文藝春秋)が届いた。 そこに「労働について」一文を寄せている。 こんなことを書いた。 「働くとはどういうことか」 編集部から「働くとはどういうことか」というお題を頂いた。この問いがトピックとなりうるという事実から私たちはさしあたり次の二つのことを推論することができる。 (1)「働くことはどういうことか」の定義について、現在のところ一義的な定義が存在しない(あるいは定義についての国民的合意が存在しない)。 (2)そのことが「うまく働けない」若い人たちが存在することの一因だと思われている。 だが、「働くとはどういうことか」についての一義的な定義や国民的合意が存在しないことを私は特に困ったことだと思っていない。その理路を述べたいと思う。 人間だけが労働する。動物は当面の生存に必要な以上のものをその環境から取り出して作り置きをしたり、それを交換したりしない。ライオンはお腹が

    jojo38
    jojo38 2009/12/17
    私たちの時代において「働くとはどういうことですか?」という問いが繰り返し口にされるのは、「贈与できるものになる」ことが人間の本質であるということを誰も言わなくなったからである。