2017年3月25日のブックマーク (2件)

  • 「みんなと一緒がカッコいい、という世界は変わる」りゅうちぇるが先導する“個性”の未来 - Yahoo!ニュース

    「中学までは自分の事、大っ嫌いでした。でも高校からは、SNSのおかげで自分を表現するのが大好きになったんです」 時折「うふふ」と笑う高い声。くるんと上がったまつげが、瞬きのたびにはたはたと上下する。が、ふわりと軽いまつげの奥にある瞳はこちらが戸惑うほどにまっすぐで、捉えられたら最後、逃れることはできない。 「可愛いものが好きだけど、恋愛対象は女の子。自分でも自分のポジションがわからなかったし、周りも扱いにくかったと思います。でも、自分自身をずっとアピールし続けるとそれが文化になるというか、世の中にとって当たり前になってくるものなんですよね」

    「みんなと一緒がカッコいい、という世界は変わる」りゅうちぇるが先導する“個性”の未来 - Yahoo!ニュース
    jorira
    jorira 2017/03/25
    みんなと一緒でもいいし、我が道を行くもいい。多様性を受け入れることが重要かね
  • ドラム式洗濯乾燥機は手放せないけど、内部にかなり埃が溜まるのでできる対策はしておこう(という決意) - I AM A DOG

    ひと月ほど前のことですが、長年使っていた縦型洗濯乾燥機から、ドラム式洗濯乾燥機の日立「BD-SV110A」に買い換えました。 ふわふわの乾燥に感動! ドラム式洗濯機は構造的に内部にホコリが詰まりやすい? 埃が溜まりやすいのは乾燥ダクト周り 乾燥ダクト内の埃を絡め取るアイテムを買ってみた 追記:「コジット 毛づまりごっそりパイプ職人」で埃を取るコツ 一度の洗濯乾燥で乾燥ダクト周辺に発生する埃の量 糸くずフィルターのチェックも忘れずに/「ゴミ取りフィルター」を付けてみた とても便利だけどまだまだ過渡期の家電なのかも 追記:2020年7月、購入から3年で遂に乾燥不良が発生したので、修理の顛末を記事にしました。 追記:2022年6月、C03エラーが発生 ふわふわの乾燥に感動! 丁度花粉の季節ということで、ベランダでの外干しを止めるタイミングだったので、日々の洗濯(主夫である私の仕事)が各段に快適に

    ドラム式洗濯乾燥機は手放せないけど、内部にかなり埃が溜まるのでできる対策はしておこう(という決意) - I AM A DOG
    jorira
    jorira 2017/03/25
    市場に出回り始めて、10年以上経つのに、まだ過渡期なのは欠陥のあるモデルなのかな。