タグ

2015年5月2日のブックマーク (5件)

  • 動く標的を自動追尾、「かわせない銃弾」の実験に成功 米軍

    (CNN) 米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)は、自動追尾機能を搭載した50口径の銃弾を、動く標的に連続して命中させる実験に成功したと発表した。 この自動追尾弾はDARPAが開発を進めているもので、50口径の銃弾に組み込んだ光センサーによって標的を追いかける仕組み。標準的なライフル銃を使用した2月の実射実験では、動いたり身をかわしたりする標的に対し、極めて高い精度で連続して銃弾を命中させることに成功したという。 DARPAが公開した映像からは、銃弾が標的を追って空中で大きく方向転換する様子が確認できる。 DARPAは声明を発表し、自動追尾弾を使えばたとえ初心者でも動く標的を狙撃できると述べた。つまりこれからは、射撃の腕前に関係なく銃弾を命中させることが可能になるわけだ。 DARPAのプロジェクト責任者は「かつて不可能と思われていたことを実証した。これを突破口に、将来はあらゆる口径

    動く標的を自動追尾、「かわせない銃弾」の実験に成功 米軍
    jou2
    jou2 2015/05/02
    ガンギブソンかな?
  • ソニー、今期は1400億円の最終黒字めざす 3年ぶり黒字転換へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ソニーが30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が前期とほぼ同水準の1259億円の赤字となった。しかし業績改善が進んでいるとして、今期(16年3月期)は一転して1400億円の大幅最終黒字を目標に設定した。実現すれば3年ぶりの黒字決算となる。 ソニーは昨年度決算について、今年2月に営業利益200億円、最終赤字1700億円という修正予想を発表したが、金融事業、音楽、映像、ゲームなどの事業の改善が進んだことで、先週、上方修正を発表した。 30日発表では、売上高が前期比5.8%増の8兆2158億円、営業利益が2.6倍の685億円と、ほぼ先週の修正発表通りとなった。 今期はさらに家電などでも業績回復が進むとみて、最終損益で黒字転換をめざす。売上高は3.8%減の7兆9000億円、営業利益は4.7倍の3200億円を予想している。 しかしソニーはここ2年、業績不振を受けて、期初に発表し

    jou2
    jou2 2015/05/02
    お、おう
  • 「クールビズ」始まる NHKニュース

    地球温暖化対策に向けて、省エネのため冷房の室温を下げすぎずに軽装で過ごす「クールビズ」が1日から始まりました。 初日の1日、東京・霞が関では上着やネクタイを外した軽装の職員が多く見られました。また、環境省では、沖縄の「かりゆしウエア」で業務を行ったり、体感温度を下げるために髪を短くしたりしている職員もいました。 環境省によりますと、「クールビズ」の取り組みによる二酸化炭素の排出削減量は、平成24年度は220万トンで、取り組みを始めた10年前と比べて2倍余りの量が削減されたと推計されています。 一方、環境省が去年、インターネットを通じて行った調査では、勤務先がクールビズで冷房の室温を高めにしていると答えた人は56.4%で、普及は横ばいの状態が続いているということです。 環境省国民生活対策室の長谷川学室長補佐は「皆さんがクールビズの取り組みを始める流れができるよう、引き続き呼びかけていきたい」

    「クールビズ」始まる NHKニュース
    jou2
    jou2 2015/05/02
    半袖ノーネクタイで楽ちんだけどポケットの数が減って困る季節
  • 日本マクドナルド 3か月決算で最大の赤字に NHKニュース

    商品への異物混入が相次いだ日マクドナルドホールディングスのことし1月から3月までの決算は、一連の問題で売り上げが大幅に落ち込んだことなどから、最終的な損益が145億円の赤字となりました。赤字の額は3か月の決算としては、上場以来最大です。 これは、ことしに入って相次いだ、商品への異物混入問題で来店客が減り、売り上げが大幅に落ち込んだことや、採算が悪化した店舗の資産価値を引き下げたことが主な要因です。 また、先月の売り上げも既存店どうしの比較で、前の年の同じ月と比べて21.5%減少し、去年7月以降、10か月連続の2桁のマイナスとなりました。 会社は十分な採算が見込めない131の店舗を、年内に閉鎖する方針などを打ち出していますが、今も異物混入問題などの影響が残る形となっていて、早期に業績を立て直せるかどうかが課題となっています。

    jou2
    jou2 2015/05/02
    プリキュアのカード売ってる時だけ行くよ
  • 警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル

    1日午後11時15分ごろ、北九州市小倉北区大門1丁目の小倉北署に大型トレーラー(24トン)が突っ込み、正門の門扉が壊れ、停車中のパトカー1台がへこんだ。署は、器物損壊容疑でトレーラーを運転していた同市八幡西区鳴水町、自称会社員中川弘幸容疑者(53)を現行犯逮捕し、発表した。調べに対し「警察にイライラしたので、会社の車を使って突っ込んだ」と容疑を認めているという。けが人はいなかった。 目撃者によると、中川容疑者は正門にトレーラーをぶつけた後、バックして再び衝突させたという。 同署には、昨年7月にも軽乗用車が突っ込み、正面玄関横のガラスを突き破ったとして、建造物損壊容疑で男が逮捕された。

    警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル
    jou2
    jou2 2015/05/02
    衝動的なら2回もやらんだろうし計画的だろうな・・・。となると、誰かからの指示なんだろうな